カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カナダ演劇の秀作 貧しい炭鉱町で生きる少女の物語 劇団俳小『マギーの博物館』上演決定 カンフェティでチケット発売

    株式会社劇団俳小(東京都小平市、代表:斎藤 真)主催、『マギーの博物館』が2023年3月3日 (金) ~2023年3月12日 (日)にサンモールスタジオ(東京都新宿区新宿1丁目19-10サンモール第3M-B1)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=70524&

    公式ホームページ
    https://haishou.co.jp
    Twitter(@gekidanhaishou)
    https://twitter.com/gekidanhaishou

    1940年代から1950年にかけて、カナダの炭鉱町で生きる炭鉱従業者の家族の生活とその一人娘、マギーの恋を描いた、情感溢れるヒューマンドラマ「マギーの博物館」(原作:シェルドン・カリー、脚本:ウェンディ・リル、翻訳:吉原豊司)を上演します。

    覚えていてもらうってのは大事な事―――労働組合による戦い、経済的貧困、残された人の哀愁、故郷への想い……苦しい中でも、矜持を失わず明るく生きる「マギーの物語」。バグパイプの調べとともにあの時へと誘う、追憶の劇。

    【STORY】
    1947年、カナダの貧しい海辺の炭鉱の町で暮らすマギー・マクニール。「洟ッ垂れ」と渾名で呼ばれ、あまり男にもモテない小柄なマギーだが、明るく気丈で、ある日、戦争から帰ってきたばかりの、スコットランドからの移民で元炭鉱夫ニールに出会う。やはりマギーの一家も過去に貧困を逃れてスコットランドからやってきた移民で、この町でも貧困は変わらず、男達には危険な炭鉱の仕事しかなかった。マギーは父と兄を炭鉱の落盤事故で失い、生きる気力を失っている母キャサリンと長年の探鉱作業で塵肺を患うじっちゃん、強い労働組合を目指す弟のイーアンの3人と、掘っ立て小屋の様な家で暮らしている。バグパイプを吹き、祖国の言葉ケルト語を愛する心優しいニールの訪問により、マギーの一家は活気を取り戻していく。やがて惹かれ合うマギーとニールは、海が見渡せる小高い丘に新たに家を建てる事を誓い合う。しかし社会はより不景気になり、炭鉱は操業短縮となり、一家は益々経済的に疲弊していく……。

    劇団俳小

    昭和46年(1971年)、早野寿郎・小沢昭一等(故人)が中心となって活動していた劇団俳優小劇場が、昭和49年(1974年)1月、現在の「劇団俳小」として活動を開始。ヨーロッパ・アメリカ演劇から、日本の古典、新作、あるいは詩や小説をそのまま舞台にするなど、一定の演劇理念にとらわれない幅広い演劇活動を続けながら、舞台芸術の原点を探る演劇創造集団として出発した。
    数々の賞を受賞し、また、文化庁主催公演に数多く取り上げられるなど、意欲的な活動を続ける中、近年では、平成2年に藤田傳 作、演出による『檻の中の国境』がNHKニュースにもなり話題となったり、平成7年にジェームス三木 作、演出による『上杉鷹山』を山形県米沢市の協力で上演して注目を浴びたり、平成17年に水上勉 原作、入谷俊一 演出による『金閣炎上』で第17回池袋演劇祭大賞を受賞したりしている。

    公演概要

    劇団俳小『マギーの博物館』
    公演期間:2023年3月3日 (金) ~2023年3月12日 (日)
    会場:サンモールスタジオ(東京都新宿区新宿1丁目19-10サンモール第3M-B1)

    ■出演者
    マーガレット(マギー)・マクニール:小池のぞみ
    キャサリン・マクニール:荒井晃恵
    イーアン・マクニール:大川原直太
    おじいちゃん:大久保たかひろ
    ニール・カリー:加賀谷崇文(劇団昴)

    ■スタッフ
    原作:シェルドン・カリー
    脚本:ウェンディ・リル
    翻訳:吉原豊司
    演出:菊池准(演劇企画JOKO)
    演出助手:井上昇
    舞台美術:伊達一成
    照明:増子顕一(ステージ・ライティング・スタッフ)
    音響:藤平美保子(山北舞台音響)
    音楽:上田亨
    衣装:イカラシヒロコ
    殺陣:大川原直太
    舞台監督:保坂康幸
    宣伝美術:竹田恒司(kalopsia design)
    制作:駒形亘昭

    主催:株式会社劇団俳小
    後援:カナダ大使館、豊島区観光協会、社会福祉法人豊島区民社会福祉協議会

    ■公演スケジュール
    3月3日(金)19:00
    3月4日(土) 14:00
    3月5日(日) 14:00
    3月6日(月) 14:00
    3月7日(火) 19:00
    3月8日(水) 14:00
    3月8日(水) 19:00
    3月9日(木) 19:00
    3月10日(金) 14:00
    3月11日(土) 14:00
    3月11日(土) 19:00
    3月12日(日) 14:00
    ※開場は、開演の30分前です。
    ※上演時間約2時間

    ■チケット料金
    一般:4,500円
    シニア割引(70歳以上):4,000円
    学生割引:2,500円
    ハンディキャップ席:2,000円
    (全席自由・税込)

    <カンフェティ限定>
    一般:4,500円 → カンフェティ席:3,500円!
    (全席自由・税込)

    すべての画像

    OuziPSovva3nzGIuTVaD.jpg?w=940&h=940
    r06sAKvKUqgvguHrKgw6.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定
    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定

    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    19時間前

    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語
    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語

    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!
    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇
    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中
    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中

    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!
    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!

    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    6日前

    カナダ演劇の秀作 貧しい炭鉱町で生きる少女の物語 劇団俳小『マギーの博物館』上演決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)