粘土瓦メーカーの鶴弥(つるや)がトヨタホーム代表取締役会長などを歴任の 清水 哲太(しみず のりたか)氏を顧問として招聘

    企業動向
    2013年4月1日 15:30

    粘土瓦メーカー、株式会社鶴弥(愛知県半田市、代表取締役社長:鶴見 哲)は、中長期的な経営体質の強化を実現することを目的に、トヨタホーム株式会社代表取締役会長などを歴任の清水 哲太(しみず のりたか)氏を2013年(平成25年)4月1日付で顧問として招聘いたしました。


    <招聘理由>
    清水氏は、下記記載の通り、トヨタホーム株式会社代表取締役会長など数々の要職を歴任され、現在も複数の企業で顧問などとして活躍されています。
    その豊富な経験と知識を生かし、経営全般に対する支援・助言を頂き、中長期的な経営体質の強化を実現することを目的に同氏を顧問として招聘することを決定いたしました。


    <氏名・生年月日>
    清水 哲太(しみず のりたか)
    1937年(昭和12年)10月15日生


    <略歴>
    1961年(昭和36年)4月 トヨタ自動車工業株式会社
               (現トヨタ自動車株式会社)入社
    1990年(平成2年) 9月 トヨタ自動車株式会社 取締役
    1996年(平成8年) 9月 トヨタ自動車株式会社 常務取締役
    1998年(平成10年)6月 トヨタ自動車株式会社 専務取締役
    1999年(平成11年)6月 トヨタ自動車株式会社 代表取締役副社長
    2003年(平成15年)4月 トヨタホーム株式会社 代表取締役会長
    2003年(平成15年)6月 トヨタ自動車株式会社 相談役
    2006年(平成18年)5月 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 社外取締役(現任)
    2006年(平成18年)6月 トヨタ自動車株式会社 顧問(現任)
    2007年(平成19年)6月 トヨタホーム株式会社 相談役
    2010年(平成22年)6月 トヨタホーム株式会社 顧問(現任)


    <参考資料>
    プレスリリース http://www.atpress.ne.jp/releases/34509/A_5.pdf


    <参考情報>
    【株式会社鶴弥とは】
    創業から120年以上に渡り、粘土瓦の製造・販売を行い、防災瓦「スーパートライ110」を主軸に活発な新製品投入を続ける粘土瓦業界のトップメーカー。全国1,800社以上の施工店のネットワーク「鶴弥スーパートライ登録施工店」や太陽光発電システム施工店ネットワーク「そらやねっと」を展開する等、住宅の屋根に新たな価値創造を目指すリーディングカンパニー。


    【会社概要】
    ■会社名  株式会社鶴弥
    ■代表者  代表取締役社長 鶴見 哲
    ■資本金  2,144百万円
    ■売上高  11,681百万円(2012年(平成24年)3月期)
    ■上場   東証2部、名証2部 (証券コード:5386)
    ■創業   1887年(明治20年)
    ■設立   1968年(昭和43年)2月
    ■所在地  〒475-8528 愛知県半田市州の崎町2番地12
    ■TEL    0569-29-7311(代表)
    ■URL    http://www.try110.com
    ■YouTube  http://www.youtube.com/user/try110com
    ■事業内容 1 陶器瓦の製造および販売
          2 屋根工事の請負および施工
          3 屋根資材の販売
          4 各号に付帯関連する一切の事業


    【本件に関するお問い合わせ】(報道関係者向け)
    ■会社名  株式会社鶴弥
    ■担当者  経営企画室 中村
    ■TEL    0569-29-3436
    ■FAX    0569-28-5891
    ■Email   h-nakamura@try110.com
    本件に関する取材等のお問い合わせは上記広報担当者までお願いします。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社鶴弥

    株式会社鶴弥