デジタルギフトサービス「mafin」を手掛ける 株式会社マフィンが2.1億円の資金調達  人材採用を強化し、事業拡大とサービス普及を目指す

    サービス
    2023年2月1日 15:00

    デジタルギフトサービス「mafin(マフィン)」を手掛ける株式会社マフィン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:尹 喜重)は、親会社であるジェイ・エスコムホールディングス株式会社に加え、JE・BSP第1号投資事業有限責任組合を引受先とし、総額2.1億円の資金調達を行ったことをお知らせします。

    今回、調達した資金は、増加する需要に対応していくための人材採用と開発の強化に充当し、更なる事業の拡大とサービスの普及を目指します。



    ■資金調達の目的

    mafin(マフィン)は、さまざまなプロモーションや営業施策に活用できる、デジタルギフト(ソーシャルギフト)サービスです。

    当社は、韓国大手のデジタルギフトサービス事業者であるSmartcon Co., Ltd.(本社:大韓民国ソウル特別市、代表取締役社長:尹 喜重)をグループ会社に持ち、デジタルギフト先進国である韓国で培ったノウハウを活かして、日本での事業展開を2021年より行ってきました。

    非対面・非接触のサービスへのニーズが高まる昨今、デジタルギフト市場も急速に拡大しています。デジタルギフトを活用した様々な施策を実施したい顧客から当社への問い合わせも増加しているため、より多くの顧客対応を可能にするべく営業体制の強化を図っていきます。

    また、顧客からの要望も同時に多様化してきているため、幅広いニーズに対応できるよう開発を強化しサービス機能を拡充していきます。



    ■展開事業について

    当社は、「誰もが主役になれる世界を実現する」をミッションに掲げ、2021年より日本でのデジタルギフト事業を展開してきました。

    当社が提供する主なソリューションは以下の通りです。


    (1) 法人向けデジタルギフト

    業界最多規模の商品ラインナップを取り揃え、初期費用・月額固定・最低発注ロット等の制約無く気軽にご発注いただけます。更に、複数の商品を組み合わせて好きなギフトを受け取ってもらえる「えらべるギフト」機能も気軽にご利用いただけます。


    (2) オリジナルギフト発行

    自社の商品やサービスをデジタルギフト化し、店頭やECサイト等で引き換えることが出来るシステムをご提供しています。


    (3) Twitterインスタントウィン

    Twitterにおいてフォローワーを効率的に獲得可能なフォロー&リツイートキャンペーンやインスタントウィンキャンペーンを最短翌営業日から実施可能なシステムをご提供しています。


    当社が提供するデジタルギフトの流通額は、2022年12月基準で昨年同月比約200倍と大幅に伸長しています。また、大手のコンビニエンスストアやカフェチェーン、世界的な総合ECサイト等との提携により提供可能なデジタルギフト商品も順調に増加しています。

    今回の資金調達により、更に顧客からのニーズに応えられる新たな機能開発にも積極的に取り組んでいきます。



    ■投資家からのコメント

    【ジェイ・エスコムホールディングス株式会社 代表取締役社長 大谷 利興】

    コロナ禍にあって、さまざまな業界や企業でDX(デジタルトランスフォーメーション)に積極的に取り組む動きが見られます。

    マフィン社で取り組んでいるデジタルギフトサービスもその1つで、顧客と接触せずに贈答品を送ることができ、景品保管や送料に関わる人的コストなどの軽減・業務効率化を促進するものです。

    今回の採用強化・開発強化により、さらなる各企業における業務のDXがより一層進展し、利便性と価格の両面において業務効率化が推進されていくものと期待しております。


    【BSPグループ代表 辻 貴慈】

    「テクノロジーで想いをつなぐ」というビジョンに共感すると同時に、本サービスを通して日本におけるマーケティングのDXを進め、デジタルの力で「ありがとう」をもっと気軽に送り合える世界の実現を目指す姿を拝見し、世の中をよりよくするサービス構築の一助になればと思い、今回投資させていただきました。



    ■デジタルギフトとは

    LINEやTwitterなどのSNSやメールでURLを送るだけで、簡単にギフトを贈ることができるサービスです。受け取った相手は、送られてきたURLを開き、表示されるバーコードを近くのコンビニなどで提示したり、ECサイトにギフト番号を入力してチャージしたり、住所を入力したりするだけで利用可能です。いずれも受け取った人が自らギフトに交換できるため、プレゼントを買ったり渡したりするために外出する必要はありません。

    また、100円のコンビニスイーツから数万円の金券まで幅広い価格、商品から選べるため、相手のニーズにあわせて気軽にギフトを贈れます。

    消費者向けのプレゼントキャンペーンや法人間での謝礼・特典といったマーケティング施策に加え、従業員の福利厚生などとしても活用できます。



    ■会社概要

    社名     : 株式会社マフィン

    本社所在地  : 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア

    代表取締役社長: 尹 喜重

    設立     : 2021年12月

    事業内容   : デジタルギフト事業

    HP      : https://mafin.gift/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マフィン

    株式会社マフィン