ICカードを使った“避難訓練・災害時点呼システム” 2月1日発売開始  避難訓練、災害時の点呼人数をスピーディーに収集!

    簡単・低コストにすぐ導入!手持ちの社員証・交通系ICカードなども使用可能

    商品
    2023年2月2日 10:30

    株式会社シーエスイー(本社:愛知県あま市、代表取締役社長:近藤 慈伸)は、モバイル型ICカードリーダー「Pit-21A」を使用し、避難訓練・災害時点呼システムを2023年2月1日(水)に発売いたしました。


    避難訓練・災害時点呼システム


    ●モバイル型なので、屋外に持ち運んで、避難場所で社員証による打刻が可能です。(FeliCa・MIFAREに対応しています。)


    ●打刻したデータはPit-21A本体内に保存されますので、その場で打刻した氏名の確認ができます。(登録確認:氏名マスタの準備が必要です。)


    ●現場より無線(Wi-Fi・LTE)で本部にデータ送信ができます。(オプションのLTEモジュールを搭載し、SIMを挿すことで、4G通信が可能です。)


    ●画面レイアウト変更や機能追加など、お客様のご要望に応じてカスタマイズ開発ができます。(データを収集して管理する上位側のシステムを開発することもできます。)



    【オプション】

    ・卓上クレードル(PoE対応)

    ・壁掛けクレードル(PoE対応)

    ・LTEモジュール

    ・バーコードモジュール

    ・センドバック保守(4年パック)



    【製品の特徴】

    ・マルチタッチ対応、高精細5インチカラー液晶画面

    ・FeliCaやMIFARE対応ICカードリーダーを搭載

    ・大容量バッテリーパックで約7時間の運用を実現

    ・高さ156mm×幅81mm×厚み21mm。約260gのコンパクトサイズを実現

    ・IP54規格に適合する防塵・防水仕様にした耐環境性能


    ※仕様は変更になる場合がありますのでご了承ください

    ※FeliCaはソニー株式会社の登録商標です

    ※MIFAREはNXPセミコンダクターズの商標または登録商標です



    【株式会社シーエスイー】

    代表者 : 代表取締役社長 近藤 慈伸

    所在地 : 〒490-1111 愛知県あま市甚目寺山之浦119-3

    設立  : 1964年12月

    事業内容: ネットワークの構築/ソフトウェア開発/業務用端末の製造、販売

    URL   : https://www.cseinfo.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シーエスイー

    株式会社シーエスイー