一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUEのロゴ

    一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUE

    社会情勢などで世界旅行へ行きにくい時代の子ども達へ 「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」イベント開催

    2023年3月21日(火・祝)12:30~18:00@きゅりあん7階イベントホール(品川区)

    イベント
    2023年1月30日 11:00

    社会課題をアートで解決するグローバルアートチーム「LITTLE ARTISTS LEAGUE(リトル アーティストリーグ)」代表:ルミコ・ハーモニー)は、きゅりあん7階イベントホール(東京都品川区東大井5-18-1)にて、世界旅行をテーマとしたステージ・ワークショップ・マーケットの1日イベント「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」を2023年3月21日(火・祝)に開催することをお知らせいたします。


    アートで世界を旅するWORLD ART TRIP


    【「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」とは】

    社会課題をアートで解決するグローバルアートチーム「LITTLE ARTISTS LEAGUE」が手がける本企画「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」は、円安やコロナ禍など海外旅行へ気軽に行けなくなってしまった今こそ、子ども達に世界に目を向けて欲しいと願って企画しました。LITTLE ARTISTS LEAGUEは、2016年の発足以来、常にアートを通じて世界に目を向け社会課題に取り組んで来ました。アートを通じて世界の多様性に触れることで、多様性に寛容な社会作りを目指しています。世界旅行へ行った気分になれるステージショーや、ワークショップ、マーケットがお楽しみいただけるアートな1日イベントです。


    世界旅行気分なステージ


    1. 世界旅行気分なステージ

    世界旅行へ出かけてみたいと思っても、子どもは自由には行けません。世界に興味を持つきっかけとして、異文化や違いを楽しみ多文化共生の社会作りの一助になれるステージをご用意しました。一部ご観客のみなさまも参加できるレクチャータイムや撮影タイムがありますのでお楽しみに。夕方には衣装コンテストもあります!全席自由席。


    ■クワイア with KIDS

    世界旅行気分な曲をクワイアチームがレッスンを経てステージに立ちます。レッスン初日は2月25日で、現在クワイア参加募集中です。 https://choir2023.peatix.com/


    ■JAZZ:アメリカ在住経験のある実力派シンガーMARUのJAZZショー https://marulove.tokyo/

    ミュージカルRENTやJANISなどに出演し、CMソングに多く起用。ジャズアルバム「I CAN HANDLE IT」をリリースするなどブラックミュージックを中心に活動するシンガー。ジャズスタンダードナンバーからスリリングなアレンジのダンスナンバーまで、子どもも楽しめるジャズライブを行います。


    ■ハワイアンフラダンス:品川区で活躍するフラダンスチーム「Maluhia(マルヒア)」

    フラはハワイの自然の中に存在する神々の神話や、酋長や王族の歴史を伝える為の神聖な踊りとして現代まで大切に受け継がれて来ました。現代のフラにおいても人々の愛を伝える踊りとして、また総合芸術として発展し続けています。Maluhiaはハワイ島のクムフラ(師匠)から受け継いだフラを学んでいます。ダンサーとして心のあり方や基礎を大切にし、品川区五反田にてフラのレッスンを重ねて、毎年様々なイベントや舞台に出演。ステージでは初めての方もどなたでも気軽に踊れるミニフラレクチャーやショー後記念撮影タイムも有。


    ■サンバ

    2名のサンバダンサーが登場。ショー後記念撮影タイムも有。


    ■ペルー音楽 KALLPANDINA(カルパンディーナ) http://www.kallpandina.com/

    南米ペルーから来た兄弟のショー。ステージで子ども達が楽器に触れる体験タイムや撮影タイムも有。


    世界旅行気分なワークショップ


    2. 世界旅行気分なワークショップ

    <ワークショップゾーン>

    ■13:00-14:00

    イタリアレッジョエミリア教育Teacher-Marie(ティーチャーマリー)未就学児向けアート

    https://www.instagram.com/marie_jerejef/

    新宿区に生まれ、日本とアフリカにルーツを持つ。日本の教育を受けるも周りとの違いでいじめを受けて不登校に。悩みを克服し、モデル、児童養護施設に暮らす子どもたちをサポートするNPO団体立ち上げ、インターナショナル幼稚園の保育士などを経て、レッジョエミリアアプローチ幼児教育法を取り入れた“子どもたちの遊び場”となるワークショップを全国で開催。


    ◎ROAARRR!アフリカ大陸アニマルクラフトワークショップ!

    ~セネガル直輸入のアフリカ布を使ってカラフルな動物たちを創り上げよう!~

    費用: 1,500円/1家族

    予約: https://onl.sc/hXmQLXi


    ■14:00-15:00

    sakana studio りゅう Ryu[ぼうけんアーティストthe adventure artist]

    https://www.instagram.com/sakana_studio/

    無類のお魚&釣り好きで現役保育士でロンドン大学建築学部卒のりゅうさん(バイリンガル対応可)


    ◎アートフィッシング ワールドツアー

    怪魚に出会う、世界旅行へ!アマゾンのピラルク、アフリカのムベンガ、熱帯の海のノコギリエイなどなど。世界にはたくさんの不思議なお魚、「怪魚」が泳いでいます。そんな怪魚を描きながら、世界中を旅しませんか?旅人のみなさんに手渡すのは一冊のノート。そのノートに、旅の各所で出会うお魚(実物大の写真)を描き、自分だけの「旅ノート」を作りましょう。使用画材はサクラクレパス。お馴染みの画材ですが、今回は指を使って描いてみましょう!さて、冒険の先にはどんな発見があるのでしょうか。

    費用: 1,500円/1組(1組につきノート1冊)

    予約: https://artfishingworldtour.peatix.com/


    ■12:30-18:00

    LITTLE ARTISTS LEAGUE https://www.instagram.com/littleartistsleague/

    ◎世界旅行気分な缶バッチワークショップ

    費用:500円/1個

    予約:不要


    <ブースゾーン>

    グッズ販売も有るブースで、各ブースでは常時お席が空いていたらワークショップもご体験いただけます。それぞれ事前予約が有る場合がありますので、各サイトをチェックしたり、各ブランドに直接お問合せください。


    ■kibi-ru ACTION https://kibiru-action.net/

    アジア・中南米・アフリカの民族衣装や伝統布を使った、エスニックな布バッグを制作販売するブランド。はぎれを利用したアップサイクルなワークショップを開催。好きな国の布を選んで自分だけの世界をつくろう。


    ◎世界の民族生地を使ったフレームづくり

    費用:2,000円(材料費込・30分程度)

    ◎世界の民族生地を使ったコースターづくり

    費用:2,500円(材料費・縫製代込・40分程度)完成品は後日郵送(2週間程度)


    ■みんなのニット共和国 https://earthboundchild.wixsite.com/website

    みんなのニット共和国は“廃棄物を使ってエモい活動を行うニットのリサイクル国家”です。地球と地球に住む国民たちの環境に配慮したオシャレで上質なニットを製作しています。


    ◎“カラフルポンポンアクセサリー作り”ワークショップ

    カラフルな余り糸を使ったニットアクセサリー製作

    費用:1,000円/1個(10分程度)

    ※本イベントのステージ装飾も手掛けています


    ■JOAA 日本オーガニックアロマ協会 https://www.instagram.com/via.aroma.rieko/


    ◎LITTLE ARTISTS LEAGUEと調香のプロがコラボした「旅のカケラ」6種類のお好きな国の香りを配合したハンドマッサージ、ハンドクリーム、アロマスプレーのワークショップ

    費用:1,000円


    ■カラフル刺繍のアクセサリーPOTATO https://www.instagram.com/20171203potato


    ◎色々な国のカラフルな糸や、POTATOオリジナルの糸を使って、かわいいワンポイント刺繍のワークショップ。

    費用:2,000円(1時間程度)


    ■シモキタFABコーサク室 https://co-saku-dani.com/

    下北沢にある「ものづくり&WORK&PLAYスペース」。


    ◎アップサイクル素材で世界の家を作ろうワークショップ

    費用:2,000円(1時間程度)


    世界旅行気分なマーケット


    3. 世界旅行気分なマーケット

    ■「旅のカケラ」展示・販売

    JOAA 日本オーガニックアロマ協会 https://www.instagram.com/via.aroma.rieko/

    LITTLE ARTISTS LEAGUEと調香のプロがコラボしたアロマスプレー「旅のカケラ」6種類30ml各2,750円、旅のお供になる“オリジナルウッドディフューザー&香り”を販売。


    ■メキシコ輸入雑貨通販 メキシー https://mexi.jp/

    メキシコの可愛い小物やバッグ、アイテムをご紹介★国内最大級のハンモックバッグの取り扱い種類!ハンモックバッグ、ポンポンチャームがオススメ!


    ■南米ペルー雑貨 KALLPANDINA(カルパンディーナ) http://www.kallpandina.com/

    南米ペルーから来た兄弟が来日し日本で制作したCD8種類、楽器や民芸品も併せて販売。


    ■みんなのニット共和国 https://www.instagram.com/ukniti

    みんなのニット共和国は“廃棄物を使ってエモい活動を行うニットのリサイクル国家”。社会の中の“もったいない”に着目し、廃棄物をファッションやアートに再利用し、地球と地球に住む国民たちの環境に配慮したオシャレで上質なニットを製作。


    ■つけ襟とキッズブランド YuMyra&It is What it is https://yumyrajapan.base.shop/

    インド生産にこだわった刺繍やレース生地のトレンドアイテムをコットン100%で製作、お肌や環境に優しいをモットーに物作りをしています。親子や兄妹でリンクコーデを楽しめるファッションを提案する、キッズから大人まで使える付け襟のYumyraと新しいキッズブランドIt is What it is のミックス店。

    編み上げ付け襟:4,400円、オリジナル刺繍付け襟:6,600円


    ■カラフル刺繍のアクセサリー POTATO https://www.instagram.com/20171203potato

    モコモコ不思議な質感を作るのが好きで、アジアのお土産品の様な刺繍をイメージしています♪着けたら元気になる御守りの様なアクセサリー。刺繍アクセサリー:2,500円~


    ■カスタマイズバック NAUGHTY NEEDLE https://www.instagram.com/naughtyneedle_tokyo

    SUNABA BAGカラーの組み合わせは約1,300通り! デイリーに使えるエコバッグとしてはもちろんアウトドア、スポーツ、フェス、旅行、サウナ、お子様の公園グッズ入れなどなど用途無限大のカラフルなメッシュバッグ。バッグを選んだらお好きなカラー紐をお通ししてアナタだけのカラーリングをお作りします!WORLD ART TRIPにちなんで各国の国旗カラーのバッグも!


    ■陶芸作家・月山夕子 https://tsukiyamayuko.crayonsite.net/

    縄文時代のもの作りの気持ちを心に刻み作品を造り続けている作家。スペインのタイルやメキシコのカラフルさに魅了されて製作したPOPな陶器で、ワールドトリップしてみて!

    カラフルおちょこ:2,500円 一輪挿し:2,500円 箸置き:500円


    ■世界のSTEAMSアートキットSteams Lab Japan

    https://www.instagram.com/steams_lab_japan_co._ltd/

    好奇心や創造力を育むSTEAM教材を、アメリカやインドなど海外から日本の子どもたちにお届けしています。アートキットの実物を触ってみたりできます。


    ■スペシャルニーズ向け子どもグッズショップBorderless Kids

    https://borderless-kids.com/

    中度知的障がいを併せ持つ自閉症スペクトラムの長男とわんぱく盛りの次男を育児しながら、2019年より輸入おもちゃの販売からBorderless Kidsをスタート。


    ■認定NPO法人キッズドア・海外にルーツを持つ保護者と子どものための情報支援サービス「ことこと」

    https://kidsdoor.net/ https://koto-koto.jp/

    2009年の設立以来、日本の子どもの貧困課題の解決に取り組む。海外にルーツを持つ保護者と子どものための情報支援サービス「ことこと」をスタート。


    ■WORLD FESTIVAL https://worldfestivalinc.com/

    「世の中から“関係ない”をなくす」をミッションに、ドキュメンタリー映像や音楽を軸に企業や国際機関、NPOなどと連携し、発展途上国を含めたさまざまな国や地域のそこにしかない美しさやストーリーを発掘、発信していくエンターテイメントコンテンツの企画・制作を行っている。


    4. 関連企画「クワイア with KIDS」募集中

    世界旅行気分な曲をクワイアチームがレッスンを経てステージに立ちます。レッスン初日は2月25日で、現在クワイア参加募集中です。詳細・お申し込みはこちら! https://choir2023.peatix.com/


    5. 来場特典デンマークのオモチャ

    デンマークの会社LEGOドッツブレスレット先着160名様プレゼント(3歳以上小学生以下対象)!


    LEGOドッツブレスレット 先着160名様プレゼント


    【「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」概要】

    期間 :2023年3月21日(火・祝)12:30~18:00

    会場 :きゅりあん7階イベントホール(東京都品川区東大井5-18-1)

    内容 :世界旅行気分なステージショー、ワークショップ、マーケット、

        夕方に衣装コンテストがあるので、世界の民族衣装でお越しください

        (現地で着替えたい方は受付にてご相談ください)

    入場料:1,500円(3歳以上一律)

        ※定員に達した場合当日券の販売はありません

        ステージ鑑賞無料、先着特典有、衣装コンテスト参加可能、

        ワークショップ(有料)やマーケットもお楽しみいただけます

        【イベント詳細・チケット販売】 https://worldarttrip0321.peatix.com/

    特典 :デンマークの会社LEGOドッツブレスレット

        先着160名様プレゼント(3歳以上小学生以下)

    主催 :一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUE

    後援 :品川区/公益財団法人品川文化振興事業団



    【一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUEとは】

    社会課題をアートで解決するグローバルアートチーム。TCK(サード・カルチャー・キッズ)の孤立を防ぎ、自由に表現できるコミュニティ作りを目的として2016年に設立。コロナ禍で病児支援もスタートし、環境問題やダイバーシティなど深刻になりがちな社会問題を、アートアプローチによって捉えやすくし、アート思考やグローバルマインドを養えると子どもから高齢者まで幅広い層から人気を博しています。バイリンガルのアート性の高い展覧会やワークショップを関東を中心に展開中。2022年3月に非営利型一般社団法人化。


    主なアートプロジェクトに、フランス発祥環境アート「MASKBOOK」、ダイバーシティアート「やさしさの花」や「INVISIBLE MUSEUM」があり、月例ワークショップ「ART BRUT LEAGUE」を伊藤忠SDGs Gardenのラジオステーションにて定期開催。イベントスケジュールなどはInstagramをご覧ください。


    所在地  : 東京都品川区

    代表者  : ルミコ・ハーモニー

    設立日  : 2016年10月(2022年3月法人化)

    URL   : https://www.littleartistsleague.org/

    Instagram: https://www.instagram.com/littleartistsleague/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUE

    一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUE