『VR展示会』無料制作サービスを開始!

    コロナ過でも果敢に展示会を開催される主催者様を応援します!

    その他
    2022年3月23日 16:00
    FacebookTwitterLine

    VR展示会とは

    VR展示会とは、リアル展示会の開催期間中に「360度カメラを用いて会場全体をくまなく撮影」し、「展示会場全体をネット上に再現」する手法です。
    展示会場を撮影しますので「リアル感・臨場感」が、CGなどで制作されたバーチャル展示会とは大きく違います。

    VR展示会とは

    コロナ禍が続く中、展示会業界は大きな変化が続いてます。
    特にオンライン展示会に注目が集まる中、主催者・出展者にとってはオンライン展示会そのものが大きな負担にもなっています。

    VR展示会制作無料サービスの趣旨

    ・オンライン展示会があるので、リアル展示会の客足が減った

    ・オンライン展示会を開催しても、来場者が少ない

    ・オンライン展示会では商談が出来ない、進まない

    ・(主催者も出展者も)オンライン展示会の分だけ、予算が増えている

    これらは、実際に私たちがオンライン展示会制作の中でお聞きした率直なご意見です。
    そこで、グローブコムでは、主催者・出展者の皆さまの「リアルで開催する展示会」を強力にバックアップするサービスをご用意致しました。

    それが、「VR展示会無料サービス」です。

    ・(主催者も出展者も)労力がかかるが、効果が低く感じる

    ご提供するサービスのプランは完全無料の「タイアップ」プランのみ。
    主催者様の費用は0円。出展者様も、ご要望のオプションが無ければ費用負担は0円です!

    費用は0円、負担を極力低減します!

    グローブコムでは、VR展示会にさまざまなオプションをご用意しております。
    そのオプション収入で制作・運用費用をカバーするビジネスモデルです。
    従って、主催者様へのご負担は0円。出展者様も、基本システムのご利用であれば、一切費用はかかりません。
    安心してご導入頂けるサービスです。
    ※VR展示会の運営に関わるサービスでは、第三者の提供されるサービスはお受け出来ない事が原則になります。
    ※タイアップとは、制作・運営を無料で行う代わりに、VR展示会を「タイアップ開催」と位置づけて運営する事です。
    ※著作権は運営会社のグローブコム株式会社に帰属しますが、公開等については、主催者様手動で行う事を基本とします。
    (当社が公に単独公開等を行う事はありません。当社の制作事例として掲載する事は必須となります)
    ※タイアップ費用は、出展者が「ご希望」になるオプションのみでまかなう方式です。(VR展示会に関するオプションは、出展者に直接販売となります)

    何故0円で制作できるのか?

    リアル展示会用の公式サイトに掲載された「出展紹介ページ(個社ページ)」については、リンクボタンを無料設置します。
    リアルな展示会に施工したパネルや動画のデータを、VR展示会上に掲載する事で、無理なくオンライン展示会が開催できます。
    新しいコンテンツを用意する事無く、リアル展示会のコンテンツをリユース。
    無理・無駄無く、オンライン上に再び展示会を開催可能になりますので、出展に関する意表対効果も各段に上がります。

    コンテンツはリユースで経済的に

    主催者様は、リアル展示会を「今まで通り」運営を頂くだけ。
    オンライン展示会は、全てグローブコムが代行致します。
    出展者様からの問い合わせから、お客様へのサポートまで、全ての対応が可能です。

    オンライン展示会は全ておまかせ

    VR展示会は、以下のフローにて導入が可能です。

    1)ご相談(お申込みではありません)
     ・具体的な展示会の内容をお聞かせ頂きます。
     ・導入にあたっての諸条件をご確認頂きます。

    2)お申込み
     ・諸条件の確認の上、正式なお申込みを頂きます。

    3)出展者告知(来場者告知)
     ・出展者にVR展示会を導入する旨を告知して頂きます。
     ・来場者には、公式サイトなどを通じて告知して頂きます。

    4)前日ロケハン、初日撮影
     ・前日にロケハンを行います。
     ・初日に全会場を撮影します。

    5)全体接続・確認作業
     ・会場全体をつなぎます。
     ・各ブース等の確認作業を行います。
     ・場合によっては、人物のぼかし処理を行います。(応相談)

    6)公開
     ・VR展示会を公開します。
     ・公式サイト上での告知や来場者、出展者への一斉メールなど、主催者様側でのご案内活動もお願い致します。

    7)終了
     ・公開終了日時になりましたら、サイトを終了し、数日間「終了メッセージ」を表示してから完全クローズに致します。

    導入フロー

    リアル展示会と同時にオンライン展示会を開催する事は、効率が良い半面、さまざまなリスクを生みます。
    さらに、同時開催する事で、それぞれの良い部分がぶつかり、適切な効果が出ない場合があります。
    そこで、「VR展示会」は、リアル展示会とは分離した開催期間を設置する事で、より良いサービスの提供が可能になります。
    年2回、リアルとオンラインの分離開催は、それぞれの良い点を活かし、展示会の出展効果をあげ、満足度の高い展示会運営が可能になると考えます。
    リアル展示会、VR展示会の双方の特徴を活かした「分離開催」をお勧め致します。

    アフターコロナを見据えて、ますますオンライン化が加速し、主催者や出展者の負担が増えて行く事が予測される中、新たな選択肢として、本サービスをご検討頂ければ幸いです。

    <本件に関するお問合せ先>
    グローブコム株式会社
    担当:朴(パク)
    e-mail:vrtenjikai@globcomm.jp
    TEL: 04-2902-6956 (平日10:00~17:00)

    すべての画像

    31yIOCqWFLp1LP8MSVJk.jpg?w=940&h=940

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ