コロナに負けるな!門出応援プロジェクト~高校卒業生を応援します~

    サービス
    2021年2月1日 13:20

    2021年(令和3年)3月に高等学校等を卒業する学生を対象に,地元企業であり包括連携協定を結んでいる青山商事株式会社と広島県福山市が,就職や進学などの新たな門出にあたり,スーツ等の購入に利用可能なクーポン券を発行します。
    卒業生は,高校生生活最後の1年間,新型コロナウイルスの影響を大きく受け,さまざまな不安やあきらめの中にあっても,多くの困難を乗り越えてきたことと思います。
    将来への希望を持ち続け,大きく羽ばたいて将来福山の発展のために活躍してほしいとの願いを込めて,新たな門出を応援します。

    対象者

    ・福山市に住民登録がある者
    ・2021年(令和3年)3月に高等学校を卒業する学生
    ※高等学校は,全日制・定時制・通信制・特別支援学校・高等専門学校とします。

    クーポン券について

    税込みで合計金額25,000円以上の商品を購入する際に利用できる20,000円分のクーポン券をEメールにて発行します。 
    申請から,クーポン券発行まで2日~5日程度かかりますので,余裕をもってご申請ください。
    〈未成年の方に対する注意事項〉 
    未成年の方は,クーポン券を申請するにあたり,保護者の同意が必要となります。
    発行されたクーポン券はプリントアウトして保護者同意の署名をしたうえでご利用ください。
    印刷ができない場合は,購入店舗においてダウンロードしたクーポン券のデータを提示して,署名をしていただきます。

    申請期間

    2021年(令和3年)2月1日(月曜日)から2021年(令和3年)3月21日(日曜日)まで

    利用期間

    クーポン券発行日から2021年(令和3年)3月28日(日曜日)まで

    福山市について

    福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約47万人の拠点都市です。
    福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年には築城400年を迎える「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。
    産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。

    福山市公式ホームページ

    すべての画像

    rZtTHOUgAQQB43LRq9Y8.jpg?w=940&h=940
    コロナに負けるな!門出応援プロジェクト~高校卒業生を応援します~ | 福山市役所