自然とのふれあいを通じて「自分探し」の第一歩を 麗澤中学1年生がキャンパス内で「樹木観察」フィールドワークを実施 2025 年 5 月 24 日(土)廣池学園キャンパス

    サービス
    2025年5月20日 13:00

    麗澤中学・高等学校(千葉県柏市、校長:櫻井讓)は、2025年5月24日(土)、本校中学1年生を対象としたフィールドワーク「樹木観察」を廣池学園キャンパス内にて実施いたします。
    本活動は、探究学習・キャリア教育・進路指導を一体化した独自の教育プログラム「自分(ゆめ)プロジェクト」の一環として行われ、生徒たちが五感を通じて自然と向き合い、自らの関心や価値観に気づく貴重な機会となります。

    麗澤中学・高等学校では、中学1年から高校3年までの6年間を通じて、生徒一人ひとりが「自分とは何か」「将来どう生きるか」を考え、学びを深める「自分(ゆめ)プロジェクト」を展開しています。
    初期段階となる中学1〜2年では、森林や水源の観察、日本の歴史の学習などを通して、身近な自然や社会への理解を深めます。中学3年でのイギリス研修旅行や高校2年での大学教授による特別講義など、学年ごとに多様な体験が組み込まれ、生徒は自己理解と将来への視野を徐々に広げていきます。

    今回のフィールドワークでは、「自分と自然との関わり」をテーマに、生徒たちはキャンパス内に生育する多種多様な樹木を観察。種子の散布方法、成長のしくみ、周囲の環境との関係性などを学び、自然の奥深さへの理解を深めます。
    また、専門団体「森林塾青水」よりインストラクターを招き、グループごとに専門的な指導のもとで活動を行います。ウォーミングアップ、観察のコツの紹介、「気づきシート」への記録、そして最後には各グループの発表を通じて学びを共有します。

    この樹木観察で得た気づきは、今秋(10月下旬)に予定されている群馬県北部・奥利根での「水源の森フィールドワーク」へとつながっていきます。そこで生徒たちは、生命の源である「樹木」と「水」をテーマに、さらなる自然体験を通じて「自分と自然との関わり」について深く考察していく予定です。

    「自分(ゆめ)プロジェクト・樹木観察」 概要

    ■対 象:麗澤中学校 中学1年生 165名
    ■日 時:2025 年5 月 24 日(土)8:45~13:25
    ■場 所:廣池学園キャンパス内
    ■方 法:対面型フィールドワーク
    ■講 師:森林塾青水 インストラクター数名

    昨年度のフィールドワークの様子
    昨年度のフィールドワークの様子

    麗澤中学・高等学校について

    麗澤中学・高等学校は昭和10年、 創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。2015年には中高一貫コースの「叡智コース」を新設。グローバル社会の中で、冷静かつ客観的に物事の本質を見抜き、複雑な諸問題を解決していく総合的な人間力である「叡智」を携えた真のリーダーを育成するため、開校以来、蓄積してきた 研究成果と実績を活かし、さらに麗澤らしい教育活動を展開していきます。

    本件に関するお問合せ先

    麗澤中学・高等学校 URL: https://www.hs.reitaku.jp/
    〒277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 TEL: 04-7173-3700 FAX: 04-7173-3716
    中高入試・広報課 担当:齋藤(さいとう) Email: web_master@hs.reitaku.jp

    すべての画像

    昨年度のフィールドワークの様子
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    麗澤中学・高等学校

    麗澤中学・高等学校

    この企業のリリース

    千葉・茨城の人気4校が集結! 「国際教育に強い私学 4校シンポジウム」を開催 2025 年 8 月 26 日(火)スターツおおたかの森ホール
    千葉・茨城の人気4校が集結! 「国際教育に強い私学 4校シンポジウム」を開催 2025 年 8 月 26 日(火)スターツおおたかの森ホール

    千葉・茨城の人気4校が集結! 「国際教育に強い私学 4校シンポジウム」を開催 2025 年 8 月 26 日(火)スターツおおたかの森ホール

    麗澤中学・高等学校

    2025年8月20日 13:00

    「人間力を育む寮教育」を体験する2日間 【サマーチャレンジ寮体験 2025】を開催 8月23日~24日 麗澤高等学校「麗寮」にて
    「人間力を育む寮教育」を体験する2日間 【サマーチャレンジ寮体験 2025】を開催 8月23日~24日 麗澤高等学校「麗寮」にて

    「人間力を育む寮教育」を体験する2日間 【サマーチャレンジ寮体験 2025】を開催 8月23日~24日 麗澤高等学校「麗寮」にて

    麗澤中学・高等学校

    2025年8月19日 13:00

    高校生が先生に!? 夏休み限定「自由研究ワークショップ」開催 in カインズ ~ カインズが高校生と初コラボ ~ ホームセンターカインズにて 7月20日(日)、7月26日(土)
    高校生が先生に!? 夏休み限定「自由研究ワークショップ」開催 in カインズ ~ カインズが高校生と初コラボ ~ ホームセンターカインズにて 7月20日(日)、7月26日(土)

    高校生が先生に!? 夏休み限定「自由研究ワークショップ」開催 in カインズ ~ カインズが高校生と初コラボ ~ ホームセンターカインズにて 7月20日(日)、7月26日(土)

    麗澤中学・高等学校

    2025年7月17日 13:00

    千葉県私立中学の魅力が わかる 「私学の魅力2025 」合同学校説明会開催 2025 年 5 月 11 日(日)流通経済大学 新松戸キャンパス
    千葉県私立中学の魅力が わかる 「私学の魅力2025 」合同学校説明会開催 2025 年 5 月 11 日(日)流通経済大学 新松戸キャンパス

    千葉県私立中学の魅力が わかる 「私学の魅力2025 」合同学校説明会開催 2025 年 5 月 11 日(日)流通経済大学 新松戸キャンパス

    麗澤中学・高等学校

    2025年5月7日 13:00

    学生生活の甘酸っぱさやほろ苦さを「青春のフレーバー」に。 麗澤中学・高等学校の学生とマザーハウスのチョコレートブランド・LITTLE MOTHERHOUSEが 共同開発した「青春チョコレート」数量限定で発売。 2月23日(日)24日(祝)、生徒参加の販売会をマザーハウス本店で開催
    学生生活の甘酸っぱさやほろ苦さを「青春のフレーバー」に。 麗澤中学・高等学校の学生とマザーハウスのチョコレートブランド・LITTLE MOTHERHOUSEが 共同開発した「青春チョコレート」数量限定で発売。 2月23日(日)24日(祝)、生徒参加の販売会をマザーハウス本店で開催

    学生生活の甘酸っぱさやほろ苦さを「青春のフレーバー」に。 麗澤中学・高等学校の学生とマザーハウスのチョコレートブランド・LITTLE MOTHERHOUSEが 共同開発した「青春チョコレート」数量限定で発売。 2月23日(日)24日(祝)、生徒参加の販売会をマザーハウス本店で開催

    麗澤中学・高等学校

    2025年2月18日 13:00

    NECグリーンロケッツ東葛のホストゲームイベントで SDGs研究会がフェアトレード商品の販売活動を実施!!~ 2/ 2 (日) 14:00〜16:00 柏の葉公園総合競技場にて~
    NECグリーンロケッツ東葛のホストゲームイベントで SDGs研究会がフェアトレード商品の販売活動を実施!!~ 2/ 2 (日) 14:00〜16:00 柏の葉公園総合競技場にて~

    NECグリーンロケッツ東葛のホストゲームイベントで SDGs研究会がフェアトレード商品の販売活動を実施!!~ 2/ 2 (日) 14:00〜16:00 柏の葉公園総合競技場にて~

    麗澤中学・高等学校

    2025年1月30日 13:00

    自然とのふれあいを通じて「自分探し」の第一歩を 麗澤中学1年生がキャンパス内で「樹木観察」フィールドワークを実施 2025 年 5 月 24 日(土)廣池学園キャンパス | 麗澤中学・高等学校