ふじのくに静岡からお届けする新土産  老舗和菓子屋玉華堂の作る「生チョコクッキー」販売のお知らせ

    チョコレートなのにほろほろと崩れ、クッキーなのに溶けて無くなる  富士山の雪どけをイメージした新食感!

    商品
    2013年3月15日 12:30

     明治23年の創業以来、地元静岡で愛され続けてきた玉華堂(所在地:静岡県磐田市、代表:鈴木 良宜)は、新商品「生チョコクッキー」を販売しました。

    商品画像1
     2月23日の富士山の日に合わせ本格的に販売開始し、3月23日から静岡市で開催される4年に1度の祭典「2013世界の菓子祭り」にて、来場者の皆様に向けてPR販売を行います。


    ■創業122年「老舗和菓子屋」が、作り上げた力作
     静岡の地場産品を使用して、和菓子屋ならではの特徴を加えたお土産菓子をこの度作り上げました。開発にあたり、皆様に喜んでいただけるお土産菓子であるために選んだジャンルは、チョコレートクッキー。そこに、創業以来守り続けてきた業と知識、そして職人達の確かな腕。これを活かすために着目したもの。それは食感でした。

     通常クッキーで使う小麦粉は一切使用していません。口に入れるとほろほろと崩れ、濃厚な味わいと共に溶けて無くなる、この繊細な口どけを実現するため、使用したものは米粉と葛粉。普段和菓子で使用されるこれらの素材は、一見相反した特徴があります。
     細かい粒子で、小麦粉とは違い弾力成分であるグルテンを含まず、固まりにくい米粉と、口当たりがなめらかで冷えると固まる葛粉。
    これらを匠の業により、絶妙な配合と焼き加減で、「とろける食感」を実現しました。


    ■商品概要
    商品名 :生チョコクッキー12個入
    種類  :いちご(静岡産紅ほっぺ使用)、バニラ、チョコ
    価格  :税込780円
    賞味期限:常温30日

     味は、地元静岡産の紅ほっぺを使用した「いちご」、富士山の雪どけをイメージした濃厚ホワイトチョコを使用した「バニラ」、厳選したクーベルチュール使用の「チョコ」の3種類をご用意しました。今後、静岡抹茶味などを発売予定です。
     見た目の可愛さと価格の手頃さで、3時のおやつや、ちょっとした手土産にと、ご好評頂いており、楽天市場チョコクッキーランキングで堂々第1位を獲得しています。


    ■「玉華堂」とは
    URL: http://www.gyokkado.co.jp

     創業明治23年、静岡県の磐田駅前に赤飯、餅屋として創業し、現在は県内に6店舗を構えております。
     今之浦本店は今年7月に全面リニューアルを行いました。
     「和モダン」をコンセプトとした外観、木の温もりを感じる内観、そして増設されたガラス張りの工房等、より地域密着型店舗として生まれ変わりました。
     また、通信販売も行っており、本店サイト・楽天市場・Yahoo!ショッピングで運営をしています。


    【主な受賞履歴】
    ・楽天市場プリンランキング1位獲得「玉華堂の極ぷりん」
    http://www.gyokkado.co.jp/fs/goodsweets/kiwami-6
    ・池袋ナムコナンジャタウン モンブラン博覧会1位獲得「和栗モンブラン」
    http://www.gyokkado.co.jp/fs/goodsweets/montblanc-4
    ・全国菓子大博覧会 大臣栄誉賞受賞 紅白饅頭「千寿の舞」
    http://www.gyokkado.co.jp/fs/goodsweets/c/kouhakumanjyu


    ■会社概要
    所在地 : 〒438-0071 静岡県磐田市今之浦4丁目18-10
    社名  : 株式会社 玉華堂
    代表者 : 鈴木良宜(すずき よしのり)
    URL   : http://www.gyokkado.co.jp/
    事業内容: お菓子の製造・販売

    すべての画像

    商品画像1
    商品画像2
    パッケージ
    店舗外観
    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社玉華堂

    株式会社玉華堂