ユニバーサルデザインをさりげなくフォルムに取り込んだ 食器シリーズがオンラインショップにて2023年1月16日発売

    商品
    2023年1月11日 10:45

    創業100年、漆器の製造・販売をおこなう株式会社竹中(本社:石川県加賀市、代表取締役:竹中 俊介)は、器を持ち上げなくても、傾けなくても、最後のひとくちまですくえ、かつ落としても割れにくい素材の樹脂食器“scoosy(スクージー)”を、2023年1月16日(月)から販売開始いたします。


    scoosy(スクージー)


    https://takenaka.store/



    ■scoosy(スクージー)開発の背景

    石川県加賀市の山中温泉で450年もの歴史を誇る山中漆器。塗装の技術を活かし、伝統を守るだけでなく革新を続ける漆器産地の挑戦からscoosy(スクージー)は生まれました。目指したのは家族全員が使える器です。小さなお子さまは箸が使えるようになるまではスプーンやフォークで食べることが多く、最後に残った食材をうまくすくうことはむずかしい作業です。また、手にちからが入らなくなったシニアも同様です。“どんな世代でも使いやく、自然に生活にとけ込める食器を作りたい”の思いが開発のコンセプトとなりました。



    ■最後のひとくちまで綺麗にすくえる、隠された機能

    縁の幅が広くなっている方の内側がほんの少しえぐれているので、手を添えるだけで最後のひとくちまできれいにすくい取ることができます。さりげなく施されたユニバーサルデザインがscoosy(スクージー)の秘密です。子供も大人も、介護が必要なお年寄りも使いやすい設計にしました。


    最後のひとくちまで綺麗にすくえる、隠された機能1


    最後のひとくちまで綺麗にすくえる、隠された機能2


    ■小さなお子様からシニアまで、どんな世代でも使いやすい

    使い心地と美しさを求めて辿り着いたのが、左右対称の外側のシルエット。パッと見ただけでは機能を感じない“普通の食器”に見えるのがデザインの特徴です。一緒に食卓を囲むとき、みんな同じ器で食事を楽しみたい。小さなお子さまからシニアまで、どんな世代も使いやすく、家族全員が使える器です。


    小さなお子様からシニアまで1


    小さなお子様からシニアまで2


    ■軽くて“落としても割れにくい”そして電子レンジや食器洗い機でも使える!

    まるで陶器のような仕上がりに見えますが、実は樹脂製です。再生PET樹脂(回収したPETボトルを再生した樹脂)を使用し、抗菌塗装で仕上げられた、人にも環境にもやさしい器です。塗装によって内側は光沢があり、外側はザラっとしたマットな手触りとすることにより高級感を出しています。樹脂製だから軽くて“落としても割れにくい”、そして電子レンジや家庭用食器洗い機でも使用できる手入れのしやすい器です。


    予定色はホワイト・ベージュ・ネイビーの3色を準備しています


    ■商品情報

    名称    : scoosy(スクージー)

    販売開始日 : 2023年1月16日(月)

    販売料金  : ボウル S  1,210円(税込)

            プレート L 1,650円(税込)

            オーバル S 1,100円(税込)

            オーバル M 1,320円(税込)

            オーバル L 1,760円(税込)

    サイズ   : ボウル S  W120mm×D120mm×H69mm

            プレート L W225mm×D225mm×H22mm

            オーバル S W137mm×D90mm ×H30mm

            オーバル M W180mm×D120mm×H38mm

            オーバル L W230mm×D156mm×H46mm

    カラー   : ホワイト・ベージュ・ネイビー

    取り扱い場所: 株式会社竹中 公式オンラインショップ

    URL     : https://takenaka.store/



    ■株式会社竹中について

    当社は石川県山中漆器の産地で1925年に創業しました。山中漆器は長きにわたり培われた高い技術を誇る伝統漆器を有する一方、それにとどまることなく合成漆器の開発にもいち早く取り組み、時代と共に進化してさまざまな塗りものを生み出してきました。

    社名をアルファベットで表記した「TAKENAKA」はフードウェアブランドとして北米やヨーロッパ、アジア9カ国で商標を登録しており、プロダクツブランドとして「tak」と「TAKENAKA JAPAN」の二つを傘下に持っています。今回発表するscoosy(スクージー)は機能やデザインのみならず、品質において漆器の職人技にもこだわるプロダクツブランド「TAKENAKA JAPAN」としての発売いたします。



    ■会社概要

    商号      : 株式会社竹中

    代表者     : 代表取締役 竹中 俊介

    所在地     : 〒922-0107 石川県加賀市山中温泉上原町ワ562

    設立      : 1925年10月

    事業内容    : 漆器製造販売

    資本金     : 1,000万円

    HP URL     : https://takenaka-foodware.jp/

    オンラインストア: https://takenaka.store/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社竹中

    Tel:0761-78-0962

    すべての画像

    scoosy(スクージー)
    最後のひとくちまで綺麗にすくえる、隠された機能1
    最後のひとくちまで綺麗にすくえる、隠された機能2
    小さなお子様からシニアまで1
    小さなお子様からシニアまで2
    予定色はホワイト・ベージュ・ネイビーの3色を準備しています
    モーニングプレートとして
    ワンプレートのようにも使えます
    食卓を楽しく華やかに
    家族全員が使える器