ビーウィズ、「サスティナビリティサイト」公開 および「IRサイト」刷新のお知らせ

    企業動向
    2023年1月6日 15:00

    カスタマーサービスのデジタルトランスフォーメーション(DX)化を支援するビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:森本 宏一)は、持続可能な社会の実現に向けた取り組みをご紹介するサスティナビリティサイトを公開しました。また、IRサイト内に個人投資家の皆様に向けて、当社の事業や成長戦略をご紹介するページを開設しましたのでお知らせいたします。


    ビーウィズは、「洞察を通じた社会への貢献」を事業理念とし、事業活動を通じた社会課題の解消や社会への新たな価値の創造に向けて取り組んでおります。この度公開したサスティナビリティサイトでは、昨今のサスティナビリティやSDGsへの関心の高まりをうけ、これまで取り組んできた当社のSDGsの重点テーマやESGに関する取り組み目標(KPI)などのサスティナビリティや社会課題解決に向けての活動を多くの方に知っていただけるよう公開をいたしました。

    また、同時にIRサイト内に個人投資家の皆様に向けて、当社の事業内容や今までのあゆみ、今後の成長戦略をわかりやすくご説明するページを追加いたしました。



    ■サスティナビリティサイト https://www.bewith.net/sustainability/


    サスティナビリティサイト


    ■個人投資家向けサイト https://www.bewith.net/ir/individual/


    個人投資家向けサイト


    ビーウィズは、今後もサスティナビリティを推進するとともに、全てのステークホルダーの皆様へ適切な情報をご提供し、当社の取り組みについてご理解いただけるよう努めてまいります。



    <参考> ビーウィズ株式会社 会社概要

    クラウド型PBX※「Omnia LINK(オムニアリンク)」を中心としたコンタクトセンターの運営、在宅コンタクトセンターサービス「Bewith Digital Work Place」や、AI-OCRやRPAを活用したデジタルBPOサービス」など、コンタクトセンター・BPOセンターの運営経験により開発されたデジタルサービスを提供しています。

    ※PBX(Private Branch Exchangeの略):電話交換機


    会社名 : ビーウィズ株式会社

    所在地 : 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー32F

    設立  : 2000年5月12日

    代表者 : 代表取締役 森本 宏一

    事業内容: 自社開発のクラウド型PBX「Omnia LINK」等の

          デジタル技術を活用したコンタクトセンター・BPOサービスの提供、

          および各種AI・DXソリューションの開発・販売

    URL   : https://www.bewith.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ビーウィズ株式会社

    ビーウィズ株式会社