KPI連動型の広報効果分析を実現する機能実装【第2弾】  記事内容を可視化し評価分析できる『含有ワード』機能を提供開始

    TeamsやSlack等のチャットツールへ通知可能な『外部連携』機能も同時実装

    サービス
    2023年1月12日 11:00
    FacebookTwitterLine

    ソーシャルワイヤー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:庄子 素史、証券コード:3929)が運営する記事調査サービス「@クリッピング(アットクリッピング: https://www.atclipping.jp )」は、2022年12月10日より、WEBクリッピングサービスの機能拡充として、メディア露出の評価・分析をサポートする「含有ワード」機能と、外部チャットへの通知で部内共有をスムーズに行える「外部連携」機能の提供を開始いたしました。


    「含有ワード」機能&「外部連携」機能の提供を開始


    ◆@クリッピングのWEBクリッピングサービスとは

    「@クリッピング」が提供するWEBクリッピングサービスは、指定した調査キーワードを含有するWEBニュース記事を指定の時間に毎日ご報告するサービスです。検索では拾いにくい記事、GoogleニュースやGoogleアラートでは検出できない記事も含め、主要ポータルサイトからニッチな専門ニュースサイトまで3,400メディア以上を調査範囲としています。自社の露出調査や、広報活動の効果分析を目的としてご利用いただけるサービスです。



    ◆「含有ワード」機能を提供するに至った背景

    「@クリッピング」では『安心安全なクリッピングから分析まで』をスローガンに掲げ、2022年8月30日提供開始の「記事ポイント機能」を皮切りに『パブリシティの結果をお届けする』というサービス内容から、お客様が欲しい情報(自社・競合・業界など)を欲しい形式で提供できるサービスにしていくことを目指しております。


    メディアへの露出評価において、従来では「掲載数」や「広告換算値」を指標に広報・PR活動を評価するケースが多く、「どんなメディアに掲載されたか?」「自社の広報・マーケティング活動に結びつく結果だったのか?」といった、KPIに紐づく効果測定に課題を抱える会社は少なくありませんでした。


    今回の機能拡充により、KPIに紐づく効果測定を行う際に重要な記事の内容評価を定量的に行うことができます。具体的には、自社のPR活動の評価ポイントとなるキーワードや表現が記事タイトルや本文などに含まれているのかを自動的に把握できるようになるため、従来よりも緻密に記事を評価できると期待されます。



    ◆「含有ワード」機能とは

    今回「@クリッピング」が提供する「含有ワード」機能は、お客様が指定した特定ワードが記事のタイトル・本文に含有しているかを可視化できる機能です。自社が求める内容でメディアへの露出ができているかの確認、KPIに沿ったPR活動となっているかの確認、自社と競合サービスでのメディアへの露出量の比較などを行うことができます。


    <利用イメージ>

    会社名で調査している場合の「含有ワード」のレポートイメージ


    ●自社の「会社名」で調査している場合

    →自社が推進しているどの制度や活動が記事化されたか?


    ●自社の「ブランド名」で調査している場合

    →どの商品群が記事化されたか?


    ●注力している「検索ワード」で調査している場合

    →自社および競合製品でどのくらい記事化されているか?



    ◆「外部連携」機能とは

    新型コロナウイルス感染拡大などにより、社内のテキストでのコミュニケーションはメールからチャットツールへ、勤務先は職場から在宅に移行するなど、働き方に大きな変化がありました。これらの環境変化に適応するべく、「@クリッピング」ではクリッピング情報をチャットツール(Teams・Slack・Chatwork)で通知できる「外部連携」機能を提供することといたしました。



    ◆【2023年1月31日まで】特別キャンペーン実施

    初めてのご利用に限り、2023年1月31日までに「WEBクリッピング」をお申込みいただいた場合、基本調査料を定価より60%OFFの月額10,000円(税抜)でご提供いたします。



    【キャンペーン概要】

    期間  : 2023年1月12日(木)から2023年1月31日(火)

    特別価格: 基本調査料 定価25,000円 → 10,000円/月額(税抜)

    対象  : 法人企業

    応募  : お問合せフォームからご応募ください

          https://www.atclipping.jp/contact/entry

    ※お問合せの際は「プレスリリースを見た」旨をお伝えください。



    ■会社概要

    商号 : ソーシャルワイヤー株式会社(証券コード:3929)

    代表者: 代表取締役社長 庄子 素史

    所在地: 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー6階

    設立 : 2006年9月

    事業 : デジタルPR事業(インフルエンサーPR/リリース配信/クリッピング)

         シェアオフィス事業(シェアオフィス運営/クラウド翻訳)

    URL  : https://www.socialwire.net/



    【本サービスに関するお問合せ】

    ソーシャルワイヤー株式会社 @クリッピング運営事務局

    担当 : 宮澤

    電話 : 03-5363-4878

    メール: acl_support@atclipping.jp

    ソーシャルワイヤー株式会社

    ソーシャルワイヤー株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ