投票結果で見えてくる!あなたは多数派?少数派? ニュースから素朴な疑問まで二択で答える投票アプリが3月27日より提供開始

    3月27日~5月10日まで、Amazonギフト券プレゼントキャンペーンを実施

    サービス
    2013年3月27日 13:30

    株式会社jig.jp(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:福野 泰介)は、最新ニュースから素朴な疑問まで二択で答える投票アプリ『FLAG』(フラッグ)を2013年3月27日(水)より提供開始いたします。

    投票画面


    『FLAG』は、自動的に更新される最新の時事ニュース・芸能ニュースや、他の人の質問に二択で投票することで、世の中のトレンドに対するみんなの意見を把握したり、考えを共有することができるアプリです。
    投票した結果から自分の意見が多数派なのか少数派なのかが見えてきます。また、継続して利用するほど多くのバッジが獲得できたり、自分のランキングを上げていくことができます。

    【主な機能】
    ◆1秒に1個のペースでトレンド把握
    HOTトピックスでは、盛り上がっているニュースや質問が自動で表示されます。投票を繰り返す事で、1秒に1個のペースで世の中のトレンドに対するみんなの意見を簡単に素早く把握する事ができます。

    ◆登録は不要、匿名で質問の作成が簡単にできます
    プロフィールを登録しなくても、匿名で質問を作成することができます。質問した内容はマイページで確認でき、投票結果も表示されます。

    ◆「どっ値」でわかる多数派、少数派?
    自分が投票した結果から、自分の意見が多数派なのか少数派なのかを表す値、「どっ値」がグラフで表示されます。
    その他にも質問したり、投票したり、コメントすることによってバッチの獲得や自分のランキングが決まります。


    ■キャンペーンの実施■
    3月27日(水)~5月10日(金)までキャンペーンを行います。質問の作成や投票、コメントなどを行うとそれぞれポイントが付与され、一口50ポイントごとに自動エントリーされるようになっています。
    抽選で100名様へAmazonギフト券をお送りいたします。


    【概要】
    ■サービス名
    『FLAG』(フラッグ)

    ■提供開始日
    2013年3月27日(水)

    ■対応機種
    【スマートフォン】
    ・iOS 5以降が動作するiPhone、iPod touch
    ・Android 2.3以上
    ※画面解像度がQVGAのスマートフォンは非対応となっております。

    ■ダウンロード/アクセスページURL
    ・App Store(アプリ)
    https://itunes.apple.com/jp/app/id614188179?mt=8

    ・Google Play(アプリ)
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jig.product.flag

    ■『FLAG』公式サイトURL
    http://www.flag.jig.jp

    ■利用料金
    無料
    ※サービスのご利用にかかるパケット通信料(及び一部WiFi通信料)は、お客様負担となります。

    ■対応言語
    日本語

    ■本リリース掲載ページ
    http://jig.jp/release-other/130321.html


    【会社概要】
    社名  : 株式会社jig.jp(ジグジェイピー)
    URL   : http://jig.jp/
    所在地 : 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE 10階
    代表者 : 代表取締役社長 福野 泰介
    事業内容: モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供


    ※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社jig.jp

    株式会社jig.jp