【サニックス】「大田原市公共施設へのPPAモデルによる太陽光発電設備等設置事業」の実施予定事業者に特定されました!

    ~脱炭素社会の実現に貢献~

    サービス
    2023年3月29日 10:30
    FacebookTwitterLine

    このたび、株式会社サニックス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 宗政 寛)は、栃木県大田原市が取り組む、「大田原市公共施設へのPPA※モデルによる太陽光発電設備等設置事業」において、実施予定事業者に特定されました。

    2050年のカーボンニュートラルに向けて各自治体が取り組む、公共施設への太陽光発電設備等導入事業に対し、当社が実施事業者として選定されたのは、福岡市、座間市に続き、3件目です。

    当社の太陽光発電事業は、製造から販売・施工・メンテナンスまで、一貫したサービス提供を強みとしております。事業用太陽光発電システム約2万9000件(2023年2月末現在)の販売・施工実績で培ったノウハウを生かして、今後も脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

    ■事業スキーム

    <サニックス>
    ・施設の屋上等を借り受け、太陽光発電設備を設置し、運用・管理します。
    ・設置、運用、管理費用は、大田原市からの電気料金でまかないます。
    <大田原市>
    ・各施設の屋上等の設置場所を提供し、発電された電気を各施設で使用します。
    ・使用した電力量に応じた電気料金をサニックスに支払います。

    ※PPA(Power Purchase Agreement(電力販売契約)の略)
    PPA事業者が、需要家の敷地内で太陽光発電設備を設置・運用・メンテナンスし、発電された電気を需要家に供給販売する仕組み。

    ■大田原市 [https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2023020800014/]{https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2023020800014/}

    ■関連リリース
    ・「座間市公共施設への太陽光発電設備等導入事業(PPA事業)」の優先交渉権者に選定されました!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000025581.html
    ・「福岡市市有施設への太陽光発電設備導入事業(PPA事業)」の実施事業者に選定されました!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000025581.html

    ■株式会社サニックス

    【東証プライム上場 証券コード4651】 ホームページ https://sanix.jp/
    1975年創業。「次世代へ快適な環境を」を企業理念とし、環境とエネルギーに関する事業に取り組んでいます。戸建住宅・集合住宅の衛生管理・設備保全から、太陽光発電の製造・販売・施工、産業廃棄物の燃料化および当燃料による発電事業、電力小売まで、多岐にわたる事業を通じて、脱炭素社会ならびに資源循環型社会の実現に貢献してまいります。また、スポーツを通じた青少年の健全育成・国際交流にも注力しています。

    すべての画像

    TYyDY2X9ic1xsv2W5lU9.png?w=940&h=940
    9KsT3eUMPIkSzsTFtZBM.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【サニックス】「大田原市公共施設へのPPAモデルによる太陽光発電設備等設置事業」の実施予定事業者に特定されました! | 株式会社サニックス