「日本百貨店」と ドラッグストア・調剤薬局チェーン「キリン堂」が初コラボ  キリン堂の店舗内に「日本百貨店」の世界観を再現した常設売場 「日本百貨店マルシェ」が関西・北陸・四国エリアに初上陸!

    12月23日(金)より、関西・北陸・四国エリアの10店舗で順次オープン

    サービス
    2022年12月15日 10:45

    「ニッポンの百貨をおもしろく。」をコンセプトに、独自の目線で日本全国からこだわりの食品や雑貨をセレクトし、関東6店舗の直営店とオンラインショップで販売する株式会社日本百貨店(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮ヶ谷 祥)は、関西圏を中心に国内398舗のドラッグストア・調剤薬局を展開する株式会社キリン堂(本社:大阪府大阪市、代表取締役 社長執行役員:寺西 豊彦、以下 キリン堂)の店舗内に、「日本百貨店」の世界観を再現した「日本百貨店マルシェ」を、12月23日(金)より順次オープンすることになりました。

    関西・北陸・四国エリアで日本百貨店の世界観を再現した常設売場ができるのは今回が初めてとなり、キリン堂としても「SHOP in SHOP」の形態は同社の新しい試みとなります。


    ▼オンラインショップ

    https://www.nippon-dept.jp


    日本百貨店マルシェ売場イメージ


    日本百貨店マルシェ売場イメージ2


    「日本百貨店マルシェ」では、日本百貨店で人気のオリジナル商品のほか、毎月入れ替わる季節商品を揃え、目利きバイヤーが全国各地を駆け回って発掘したこだわりの「ニッポンのスグレモノ」を関西・北陸・四国エリアの皆様にご紹介します。また、日本百貨店スタッフが本当に食べたいスイーツを数量限定で販売する「欲望パーラー」コーナーも関西・北陸・四国エリアに初登場します。12月24日(土)に登場するのは、東京・飯田橋にお店を構える「御菓子司 瑞月院」の「塩豆大福 火乃塩」です。有機栽培「エリモ小豆かほり豆」を使用した上品な餡の甘さを青ヶ島の火山熱仕上海塩「ひんぎゃの塩」が引き立たせます。 餅粉も厳選された国産素材を使用しています。今後も関西・北陸・四国エリアでは普段なかなか入手できないスイーツなどを続々と紹介していく予定です。


    欲望パーラー売場イメージ


    欲望パーラー「塩豆大福 火乃塩」


    コロナ禍で旅行や遠出がまだまだ難しい中、生活に密着した薬局で今まで見たことのない日本百貨店ならではのご当地感溢れる商品に出会えるワクワク感をご提供いたします。

    今回のコラボレーションを皮切りに、日本百貨店の「商品開発力」とキリン堂の「未病」というテーマを掛け合わせ、オリジナルの商品の開発も計画しています。


    ~キリン堂の「日本百貨店マルシェ」なら、日本全国のこだわりのスグレモノにきっと出会えるはず~

    関西・北陸・四国エリアのお客様にそんな期待感をもってお越しいただける売場づくりを目指してまいりますので、キリン堂の「日本百貨店マルシェ」にぜひご期待ください。



    ■導入店舗

    <2022年12月23日オープン店舗>

    ・キリン堂 弁天町店         (大阪府大阪市港区弁天1-2-3)

    ・キリン堂 高槻野田店        (大阪府高槻市野田1-24-10)

    ・キリン堂 ソフィアモール松井山手店 (京都府八幡市鉄明台北1)

    ・キリン堂 北島店          (徳島県板野郡北島町江尻字松ノ本25-1)

    ・キリン堂 脇町店          (徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南126-4)


    <2023年1月以降順次導入予定店舗>

    ・キリン堂 阪急茨木店        (大阪府茨木市永代町1-5ロサヴィア 1F)

    ・キリン堂 京都河原町店       (京都府京都市中京区奈良屋町301-1)

    ・キリン堂 水道筋店         (兵庫県神戸市灘区水道筋4-1-16 コーニッシュ王子公園1階、2階)

    ・キリン堂 草津追分店        (滋賀県草津市追分南6-1-6)

    ・キリン堂 額新保店         (石川県金沢市額新保2-279)



    ■キリン堂「日本百貨店マルシェ」販売商品(一例)

    日常使いやプチ贅沢、ご自身へのご褒美など、生活を彩るような商品を取り揃えます。


    <ICHIBIKO いちごミルクのもと(いいね・東京)>

    ICHIBIKOカフェの人気No.1メニュー「いちびこミルク」がおうちで味わえる濃縮タイプの「いちごミルクのもと」。お好みで4~5倍を目安に牛乳と混ぜるだけで手軽においしいいちごミルクができあがります。

    1本でコップ(150ml)10杯分です。


    ICHIBIKO いちごミルクのもと


    <フルーツ寒天 フルーツポンチ味(岡伊三郎商店・島根)>

    砂糖と寒天で作られた琥珀糖菓子。外はシャリッと、中はプルッとした食感が楽しく、見た目の美しさから“食べる宝石”と呼ばれ、SNSでも話題です。マンゴー、メロン、スイカ、ブルーベリー、ピーチの5種の琥珀糖をミックス。こどものころに食べたみんな大好きなフルーツポンチをイメージしました。


    フルーツ寒天 フルーツポンチ味


    <東京クラフトコーラ(TOMO's CRAFT・東京)>

    炭酸で割るだけでクラフトコーラを楽しめるコーラの素。1本で5~6杯分。ハーブやスパイスをたっぷり使い、どんなお食事にも合う味になっています。リラックスできる味わいのため、寝る前にもぴったりです。ミルクで割るとチャイ風のコーララテに。


    東京クラフトコーラ


    <SENBEI BROTHERS 大葉ジェノベーゼ(笠原製菓・東京)>

    お煎餅とは思えぬおしゃれなパッケージに斬新な味付けの商品を次々に発売し、煎餅業界に旋風を巻き起こした笠原製菓の「SENBEI BROTHERS」。田中醤油店の「ジェノベーゼ風 大葉ソース」を贅沢に使った、日本百貨店オリジナルのフレーバー。大分県の大葉をふんだんに使用し、スペイン産のオリーブオイルと食塩、風味豊かな国産にんにくで仕上げた香り爽やかで旨みのある大葉フレーバーに仕上げました。


    SENBEI BROTHERS 大葉ジェノベーゼ


    <いぶりがっこタルタルソース燻(伊藤漬物・秋田)>

    いぶりがっこ・燻製卵が風味豊かに香るタルタルソースです。野菜に、フライに、パンにと様々な食品に添えてお召し上がりください。もちろんそのままでもおいしくいただけます。


    いぶりがっこタルタルソース燻


    <参鶏湯キット(博淑屋・愛知)>

    本場韓国で使われている、こだわりの薬膳をまとめた参鶏湯調理キット。手羽元などの骨付き鶏肉を入れるだけで、ご自宅で簡単に参鶏湯をお楽しみいただけます。薬膳の力で暑い夏には夏バテ防止、寒い冬にはお鍋のベースとして体を芯から温めましょう。


    参鶏湯キット


    ≪月替わりのテーマ(予定)≫


    12月フェア 冬ギフト


    1月フェア 温活


    2月フェア いちご


    3月フェア 桜



    ■株式会社キリン堂について

    ・会社名  : 株式会社キリン堂

    ・代表者  : 代表取締役 社長執行役員 寺西 豊彦

    ・従業員数 : 1,781名 (2022年2月28日現在)

    ・事業内容 : ドラッグストアチェーン、薬店チェーン、調剤薬局チェーン

    ・本社所在地: 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36号

    ・資本金  : 1億円(2022年2月28日現在)

    ・URL    : https://www.kirindo.co.jp/index.shtml

    キリン堂は、1955年の創業以来、「未病」というテーマを掲げ、関西地区を中心に398店舗のドラッグストア・調剤薬局チェーンを展開している。地域の皆さまの「楽・美・健・快」(より楽しく、美しく、健康で、快適な生活)をサポートし、健康寿命の延伸のための価値創造を使命とする。


    キリン堂ロゴ


    【株式会社日本百貨店について】

    ニッポンの百貨をおもしろく。

    日本の人やモノを愛してやまない私たちが、全国各地のスグレモノを発掘。

    そのモノの周辺や背景にある「人」「心」「技」「文化」を大切に、日本百貨店ならではのユニークな切り口で新編集して、「ニッポンの百貨」をご提供します。

    新しいも古いも、高価も安価も、洗練も雑多も、遊びも真面目も、日常も非日常も、かっこいいもそうでもないも。ここに集まるあらゆるいろいろが、いま出会ってほしい百貨です。

    ふれてください。使ってください。そして、日々の暮らしを楽しんでください。

    ニッポンの百貨を、ここから、あなたから、おもしろくしていきましょう。



    【会社概要】

    会社名: 株式会社日本百貨店(読み方:にっぽんひゃっかてん)

    所在地: 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング21F

    代表者: 代表取締役社長 浮ヶ谷 祥

    WEB  : https://corp.nippon-dept.jp



    【店舗(直営店)】

    ●日本百貨店にほんばし總本店(日本橋)

    ●日本百貨店とうきょう(東京駅構内)

    ●日本百貨店しょくひんかん(秋葉原)

    ●日本百貨店まちだ(町田)

    ●日本百貨店あかれんが(神奈川県・横浜)

    ●日本百貨店おみや(埼玉県・大宮)



    【オンラインショップ】

    https://www.nippon-dept.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日本百貨店

    株式会社日本百貨店