麗澤瑞浪中学・高等学校

    小学生の夢を全力でサポート 野球教室開催

    野球の楽しさを心から子どもたちに伝えたい 小学6年生以下を対象に、12月17日(土)実施

    サービス
    2022年12月9日 13:00

     麗澤瑞浪中学・高等学校(岐阜県瑞浪市/校長:藤田知則)は、約88万坪の広大な敷地を所有しており、キャンパス内では四季を感じる事ができる豊かな自然がたくさんあります。この豊かな自然の中で、最先端で質の高い教育が滞りなく行われるよう、施設・設備を充実させ、整備することは本校の重要要素の一つとなっています。

     本校では、3つの体育館、3つのグラウンドがあり、それぞれ用途に合わせて効果的に活用しています。中でも第1グラウンドは本校高校野球部の専用グラウンドとなっており毎日元気な高校球児たちの声が響いています。またグラウンドの横には高校野球部専用の室内練習場があり、雨風が強くてもいつでも練習のできる環境が整っています。高校野球部の選手はこの恵まれた環境の中、「甲子園出場、県大会優勝」という目標を達成するために監督・コーチの指導の下でのびのびと練習に励み、一人一人が技術を磨いています。

     今回、小学6年生以下の児童を対象に、本校高校野球部の監督・選手と一緒に練習をすることで、野球の楽しさをもっと知ってもらい、野球というスポーツの裾野を広げることを目的に「野球教室」を開催することになりました。この野球教室には「子どもたちに野球の楽しさを伝えたい、野球を継続して続けてほしい」という本校野球部の強い思いが込められています。

     本イベントは、現代において野球人口が減少してきているからこそ、楽しさや、やりがいを参加者に感じてほしいとの思いから企画されました。参加者が高校生選手と同じ空間で野球をすることで、野球のスキルのみならず人間的にも「こんな人になりたい」などのあこがれの気持ちを抱いていただけるような時間となるよう、迎え入れる側の本校高校野球部は事前準備を万全にして当日を迎えます。また、野球教室参加者のみならず、高校野球部の選手にとっては、参加者へのお手本となれるような動きや技術の指導をするだけでなく、選手自身にとっても誰かに教えるというアウトプットを行うことで自分自身の理解がより深まり、スキルの向上につながることが見込まれます。

     本校高校野球部の続木洋平(つづき ようへい)監督は今回の野球教室の開催にあたって「今回、多くの方々のご協力を得て野球教室の開催に至りました。参加者には野球をもっと好きになってもらいたいと思い、今回企画しました。技能の向上のみならず身近なお手本となれるような存在を見つけることでこれからの自分の夢が叶えられるようなイベントになったら嬉しいです。」とコメントしています。

     今後も本校高校野球部では、野球教室などのイベントを企画することで、参加者に中学・高校での練習イメージを膨らませてもらい、小学生の夢実現の一つのステップとなれるよう、努力を続けて参ります。

     本イベントの概要は以下をご確認ください。

    【麗澤瑞浪高等学校 野球教室】

    ■対象者:小学6年生以下の児童(少年野球チーム所属) 
    ■日 時:2022年12月17日(土)9:00~12:30(集合8:40)
    ■場 所:麗澤瑞浪中学・高等学校 第1グラウンド
    ■持ち物:ユニフォーム、スパイク、トレーニングシューズ
         バット、グローブ、昼食、飲み物など
    ■内 容:守備、バッティング、ランニング等
    ■費 用:無料
    ■備 考:小雨決行、保険は各自で加入

    高校野球部専用の第1グラウンド(中央)
    高校野球部専用の第1グラウンド(中央)
    高校生から手ほどきを受けます
    高校生から手ほどきを受けます

    【麗澤瑞浪中学・高等学校について】

     麗澤瑞浪は昭和 10 年、創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を開塾したことから始まります。自立、感謝、思いやりの心を育む中高一貫の私立学校です。豊かな自然環境の中、寮生と通学生が切磋琢磨しながらともに過ごし、人としての成長と高い大学進学率の両立を実現しています。『私の未来は私が創る』をキャッチフレーズに、世界で活躍できる日本人を輩出する進学校として5つの柱(探究学習・英語教育・寮教育・キャリア教育・ICT 活用)を軸に教育活動を展開しています。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...

    ライフスタイルの新着

    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。
    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。

    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。

    株式会社KURUKURU

    4分前

    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で
「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を
2026年春まで展開
    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で
「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を
2026年春まで展開

    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で 「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を 2026年春まで展開

    一般財団法人 出版文化産業振興財団 内 絵本・日本プロジェクト

    4分前

    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが
日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で
インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞
    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが
日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で
インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞

    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが 日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞

    東京工芸大学

    4分前

    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典
「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催
    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典
「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催

    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典 「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催

    京都ハンドメイドマルシェ実行委員会

    34分前

    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表:
美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情!
外側からの“アウタービューティー”は6割以上、
内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。
世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」
    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表:
美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情!
外側からの“アウタービューティー”は6割以上、
内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。
世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」

    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表: 美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情! 外側からの“アウタービューティー”は6割以上、 内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。 世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」

    eBay Japan合同会社

    1時間前

    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生
    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生

    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生

    株式会社KURUKURU

    1時間前

    小学生の夢を全力でサポート 野球教室開催 | 麗澤瑞浪中学・高等学校