BIGLOBEの「クラウドアプリストア」にて、 「CLUSTERPRO(R) X」と「Microsoft(R) SQL Server(R)」の提供を開始  ~中小企業にも導入しやすい月額料金で提供~

    サービス
    2013年3月12日 10:15

    BIGLOBEプレスルーム

    BIGLOBEクラウドホスティング「クラウドアプリストア」のページ
    http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2013/03/130312-1


     BIGLOBEは、本日よりIaaS型パブリッククラウドサービス「BIGLOBEクラウドホスティング」(注1)上で利用可能なソフトウエアやミドルウエアを販売する「クラウドアプリストア」を開始します。
    ( http://0962.jp/pr/cloud/appli/ )


     「クラウドアプリストア」は、クラウドサーバの構築・運用に必要なツール系ソフトウエアや、中小規模企業の業務効率化を実現する勤労管理、営業支援などの業務系ソフトウエアを中心に提供するサービスです。通常は一括購入となるソフトウエアを月額料金で提供することで、「必要な時に必要な分だけ」というクラウド利用のメリットをソフトウエアの提供でも実現します。

     本サービスの提供ソフトウエアの第1弾として、アジア・パシフィック地域のHAクラスタリングソフトウエア市場において、トップシェア(注2)の「CLUSTERPRO(R) X」と、Windows Server上のリレーショナルデータベース「Microsoft(R) SQL Server(R)」を提供します。

    <BIGLOBEクラウドホスティング「クラウドアプリストア」のページ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/33703/1_1.jpg

     本サービスにて提供するソフトウエアの概要は、以下のとおりです。

    ■提供ソフトウエア概要
    1.クラスタリングソフトウエア「CLUSTERPRO X」
    提供ソフトウエア:「CLUSTERPRO X 3.1(クラスタープロ エックス)」
    http://cloudapplistore.biglobe.ne.jp/appliStoreList.do
    販売価格    :月額料金 126,000円(税込)
    機能概要    :
    システムの障害を検知し、障害発生時には健全なサーバに業務を引継ぎ、高可用性を実現するHAクラスタリングソフトウエアです。障害対策から災害対策、計画メンテナンスでも効力を発揮し、利用者の抱える課題を解決します。DBサーバ向け/Java VM向け/Webサーバ向けのうちのいずれかを選択して利用可能です。クラウドアプリストアでは2ノードライセンス(仮想サーバ2台構成のライセンス)を提供します。
    ※サーバの利用料金は別途発生します。

    【日本電気株式会社より】
     企業システムのクラウド化の加速が予測される中で、クラウド上のシステムの信頼性確保はますます重要となっています。
     「CLUSTERPRO X」は仮想環境の対応も進めており、BIGLOBEクラウドホスティングと組み合わせた利用により、今後もクラウド上での高い信頼性を確保したシステム構築を実現してまいります。

    日本電気株式会社 第一ITソフトウェア事業部 事業部長 大宮 虎徹

    2.リレーショナルデータベース「Microsoft SQL Server」
    提供ソフトウエア:「Microsoft SQL Server 2012」または、
             「Microsoft SQL Server 2008 R2」
    http://cloudapplistore.biglobe.ne.jp/appliStoreList.do
    販売価格    :月額料金 52,500円(税込)
    機能概要    :
    Windows Server上で業務データを処理・管理するリレーショナルデータベースです。BIGLOBEクラウドホスティングのサーバ「ベースモデル(Windows Server 2008 R2 Standard Edition(64bit))」にプリインストールした形態で提供します。月額料金にサーバの月額料金も含まれます。「Windows Server 2008 R2 Standard Edition(64bit)」、「Microsoft SQL Server 2012」または、「Microsoft SQL Server 2008 R2」ともにSPLAの条項が適用されます。


     近年、コスト削減、柔軟性、BCPなどの観点からクラウドサービスの利用が広がり、IaaS型のクラウドサービス上で利用可能なソフトウエアやミドルウエアも増え、その利便性は向上しています。その一方で、ソフトウエアの選定には知識が必要であることが、中小規模企業の課題となっていました。本サービスでは、今後も利便性の高いソフトウエアを動作確認し、月額料金で提供することで、クラウド利用のメリットをソフトウエアの提供でも実現してまいります。


     BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。


    (注1) 「BIGLOBEクラウドホスティング」は、ファイアウォール、VPN(IPSec-
       VPN、SSL-VPN)など、必要なオプションをきめ細かく選択可能です。ま
       た、料金体系は時間単位の従量料金だけでなく、毎月一定額となる月額
       料金も用意しています。プライベートLANの利用やネットワーク転送量
       による課金も無料なため、費用予算も組みやすく、企業が業務系システ
       ムとして利用するのに適したサービスです。
    (注2) 出典:IDC Japan, 2012年12月 IDC White Paper sponsored by NEC,
          Doc #202656_JP
       詳細は、「高可用性クラスタリング CLUSTERPROページ」
       http://www.nec.co.jp/clusterpro/ をご確認ください。


    ※ 「CLUSTERPRO」は日本電気株式会社の登録商標です。
    ※ Microsoft、SQL Serverは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他
      の国における登録商標または商標です。
    ※ その他の記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標
      です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BIGLOBE

    BIGLOBE