革工房「MUNEKAWA」がセラミックコーヒーミルのトップメーカー 「ジャパンポーレックス」とコラボ  200個限定の本革ケースを12月5日より販売開始

    イタリア・オペラ社の牛革スエードを使用

    商品
    2022年12月5日 11:00

    大阪にて、革製品の製作・販売を行う株式会社MUNEKAWA(所在地:大阪府大阪市浪速区大国2-8-26、代表取締役:宗川 佳弘)が、鹿児島県でミルなどの家庭用品を製造するジャパンポーレックス株式会社とタッグを組み、「ポーレックスコーヒーミル・II」「ポーレックスコーヒーミル・IIミニ」専用の本革製ケースを、製作いたしました。

    ジャパンポーレックス 直営ECサイトにて2022年12月5日より200個限定で販売開始いたします。


    ジャパンポーレックス 公式サイト : http://porlex.co.jp/

    本革ケースの紹介ページ トール用: https://porlex.shop-pro.jp/?pid=171664509

                 ミニ用: https://porlex.shop-pro.jp/?pid=171664530



    コーヒーミルケース使用イメージ


    ■開発経緯

    MUNEKAWAは大阪府にて約20年間、財布と革小物の製作に携わっています。その中で、初めてコラボしてみたいと思ったコーヒーミルケース。

    代表の宗川は毎朝、ミルで豆を挽き淹れたコーヒーをボトルに注いで出社するのが、日課であるくらいコーヒー好きです。

    そんな宗川の元に、同じ大阪で事業所を構えるジャパンポーレックスの高津社長より「自社初のコーヒーミルのケース製作を考えている」とお話を伺いました。

    コーヒー好きの宗川に舞い込んできたコーヒーミルケースの製作依頼。自社の新製品の様に開発に取り組みました。

    製作の過程では、高津社長と何度も熱い議論を交わし、フィット感をミリ単位で微調整しながら一緒に形にしていきました。



    ■ジャパンポーレックス「コーヒーミル・II」とは?

    ジャパンポーレックスは1978年創業の、セラミックの家庭用品をつくる国内メーカーです。

    「世の中にないものづくりをする」という開発コンセプトの下、日本初のセラミック刃のスパイスミル開発を始め、独自の技術で新しい製品を生み出し続けています。


    「ポーレックス コーヒーミル」は独自開発したセラミック刃や長方形にひねりを加えたシャフト(ハンドルをはめる軸)の構造など独自の技術・構造が搭載され、2003年の販売開始以降、これまで世界で40以上の国・地域で販売されてきました。2019年には改良を加えた「コーヒーミル・II」を発売し、2020年には「令和2年度九州地方発明表彰」特別賞 文部科学大臣賞を受賞しています。


    コーヒーミル・II分解構造

    コーヒーミル・II構造イラスト


    近年は、アウトドアブームもあり、コンパクトながら耐久性と性能を備えたミルとして、キャンプや釣りなどでも本格的なコーヒーを楽しみたい方にご愛用いただいています。



    ■MUNEKAWA製「コーヒーミル・II専用ケース」特徴


    コーヒーミル・IIミニ用ケース

    コーヒーミルストラップ


    シンプルで綺麗な形状の「コーヒーミル・II」。シンプルな機能美を損なわない様に、ケースは一枚革で全体を包む形状を採用。

    持ち手として使用できるグリップに製品名をレーザー刻印しシンプルかつ高級感のある雰囲気に仕上げました。


    イタリア・オペラ社の牛革スエード

    コーヒーミル・II用ケース2種


    素材には、イタリアのオペラ社の牛革スエードを使用しています。

    この革の持つ柔らかな素材感と裏側に施されたレジン加工により、コーヒー豆の粉が付着しにくいことが決め手となりました。



    ■商品概要

    価格(税込) :<コーヒーミルとセット> ※特別価格

           コーヒーミル・IIと革ケース   11,000円

           コーヒーミル・IIミニと革ケース 10,900円

           <ケース単品>

           コーヒーミル・II用   4,200円

           コーヒーミル・IIミニ用 4,100円

    サイズ   :コーヒーミル・II用   縦67mm×横230mm×奥行55mm

           コーヒーミル・IIミニ用 縦67mm×横170mm×奥行55mm

           (サイズは概略寸法)

    カラー   :ダークブラウン

    素材    :牛革(スエード革)

    URL     :トール用 https://porlex.shop-pro.jp/?pid=171664509

           ミニ用  https://porlex.shop-pro.jp/?pid=171664530

           ※ジャパンポーレックス 公式サイト内ページ



    ■MUNEKAWAについて


    代表の宗川

    MUNEKAWA直営店


    革の卸業を営む家庭に生まれ、幼い頃から様々な革に触れてきた代表の宗川。「没頭し作る職人」に憧れ、自分もそんな仕事をしたいと思い、立ち上げた革製品ブランド。ほとんどを独学で学び、野外のフリーマーケットから販売を始め、店を構えるように。


    MUNEKAWAのブランドコンセプトは『物作りで心を豊かにする』こと。


    製品には、日常の中で快適さを感じたり、心を癒したり、自信が持てたり、人の心を豊かにする力があります。私たちの技術を通して、使ってくださる人が心豊かに感じるような物を作りたいと思い、日々ものづくりを行っています。


    MUNEKAWAの経歴についてはこちら

    https://www.munekawa.jp/aboutus



    ■会社概要

    商号  : 株式会社MUNEKAWA

    代表者 : 代表取締役 宗川 佳弘

    所在地 : 〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国2-8-26

    事業内容: 革製品の企画・製造・販売

    URL   : https://www.munekawa.jp/



    【コーヒーミル・II専用ケースに関するお客様からのお問い合わせ先】

    ジャパンポーレックス株式会社 大阪事業所

    TEL        : 072-724-0250

    お問い合せフォーム: http://porlex.co.jp/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社MUNEKAWA

    株式会社MUNEKAWA