革工房MUNEKAWAがコンパクト長財布「Cram Long」より “シェルコードバン”タイプを数量限定で発売! 米ホーウィン社の最上級馬革を贅沢に使用

    商品
    2024年9月12日 11:15

    大阪で革小物の製作販売を行う株式会社MUNEKAWA(所在地:大阪府大阪市、代表:宗川 佳弘)は、L字ファスナー長財布「Cram Long」第三弾として、米ホーウィン社の最上級馬革“シェルコードバン”を使用した限定タイプを数量限定で2024年9月4日(水)に発売しました。(69,300円・税込)



    ■Cram Longシェルコードバンタイプご注文ページ

    https://shop.munekawa.jp/products/rw3co


    L字ファスナー長財布 Cram Long ホーウィンシェルコードバン×マレンマ ブラック / ネイビー / バーガンディー


    キャッシュレスが普及する昨今、財布はますます小型化・機能化が進んでいます。

    そんな中、約1年前に登場した「Cram Long」は、長財布というトレンドに逆行するスタイルながらも、販売開始から現在まで予約待ちの状態が続いています。


    Cram Longはお客様からの何気ない一言をヒントに製作した財布です。

    「ミニウォレットは中身が取り出しにくい」「お札を折らずに綺麗に収納したい」「その上で携帯性も重視したい」といった直営店や百貨店でのお客様との会話を通じて、使う人の日々の暮らしに寄り添うデザインを実現しました。


    お客様のニーズを活かすことで長財布ながらもコンパクトさと機能性を兼ね備え、多くの支持をいただいているCram Long。

    こうしたご好評を受け8月に販売した第二弾ブライドルレザーバージョンに続き、9月4日より第三弾「シェルコードバンバージョン」を数量限定で販売しています。



    《商品特徴》

    (1) 紙幣を折らずに綺麗に収納できる札入れスペース(左右2箇所・紙幣:約30枚収納可能)

    (2) 中央に配置した、取り出しやすい小銭入れ(小銭:約30枚収納可能)

    (3) 独自構造による10のカードポケット(カード:約16枚収納可能)

    (4) ジャケットの内ポケットにも無理なく入るコンパクトなサイズ(縦90mm・横180mm・厚み15mm)


    製品外観 縦:9cm×横:18cm

    製品外観 厚み:1.5cm

    製品内観 札入れ×2 / 小銭入れ×1 / カードポケット×10

    製品使用シーン ジャケットの内ポケットやバッグの中にもコンパクトに収まります。


    ■アメリカ「ホーウィン社」のシェルコードバンを使用

    革のダイアモンドとも称される最高級革「コードバン」(馬革)の中でも、限定タイプとなる本製品はアメリカ・シカゴで100年以上続く老舗「ホーウィン社」の商標登録である「ホーウィンシェルコードバン」を表地素材に使用しています。柔らかくも張りがあり、しっとりとした独特の手触りと光沢感が魅力です。


    ホーウィンシェルコードバン


    内側はコードバンとも相性が良くMunekawaスタッフの中でも人気の高いマレンマ、ブッテーロを使用しています。


    ネイビー 外側:アメリカ産シェルコードバン・ネイビー 内側:イタリア産植物タンニン鞣し牛革(ブッテーロ)・ブルー

    ブラック 外側:アメリカ産シェルコードバン・ブラック 内側:イタリア産植物タンニン鞣し牛革(マレンマ)・ブラック

    バーガンディー 外側:アメリカ産シェルコードバン・バーガンディー 内側:イタリア産植物タンニン鞣し牛革(マレンマ)・ブラウン


    ■1年以上の試行錯誤を繰り返してたどり着いたデザイン

    Cram Longの形は何度も試作を行い、完成したサンプルを実際にスタッフが使用してみて改善点を洗い出し、さらに改良を加えるという工程を繰り返して製作しました。


    Cram Long制作風景


    形が決まってからも各パーツの厚みの微調整を重ね、実に1年近い時間をかけてようやくたどり着いた、収納力・強度・サイズ感を兼ね備えたデザインです。


    Munekawaスタッフがひとつひとつ、丁寧に手作業で製造しており、革の質感、堅牢性、使い心地の良さを実感していただける一品となっています。


    製作途中のCram Long



    【商品概要】

    品名:

    L字ファスナー長財布 “Cram long” / ホーウィン シェルコードバン×マレンマ


    カラー:

    ブラック×ブラック / ネイビー×ブルー / バーガンディー×ブラウン


    販売個数:

    ブラック / 4個

    ネイビー / 2個

    バーガンディー / 4個


    素材:

    表地:植物タンニン鞣し馬革(シェルコードバン) / アメリカ

    表地(内側):植物タンニン鞣し牛革(マレンマ) / イタリア

    裏地:植物タンニン鞣し豚革 / 日本


    サイズ:

    縦:9cm×横:18cm×厚さ:1.5cm


    重量:

    約135g


    価格:

    69,300円(税込)


    Munekawa直営店・オンラインショップにて販売中


    ※完売次第販売終了とさせていただきます。ご了承ください。



    ■Munekawaについて


    代表の宗川 佳弘

    大阪・大国町にあるMunekawa直営店


    革の卸しを行う家庭に生まれ、幼い頃から様々な革に触れてきた代表の宗川。

    「没頭し作る職人」に憧れ、自分もそんな仕事をしたいと思い、立ち上げたブランド。

    ほとんどを独学で学び、野外のフリーマーケットから販売を始め、店を構えるように。


    Munekawaのブランドコンセプトは『物作りで心を豊かにする』こと。


    製品には、日常の中で快適さを感じたり、心を癒したり、自信が持てたり、人の心を豊かにする力があります。私たちの技術を通して、使ってくださる人が心豊かに感じるような物を作りたいと思い、日々ものづくりを行っています。


    Munekawaの経歴 詳細についてはこちら

    https://www.munekawa.jp/aboutus


    <WEBサイト>

    https://www.munekawa.jp/


    <Instagram>

    https://www.instagram.com/munekawa1999/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社MUNEKAWA

    代表者 : 代表取締役 宗川 佳弘

    所在地 : 〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国2-8-26

    事業内容: 革製品の企画・製造・販売

    URL   : https://www.munekawa.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社MUNEKAWA

    株式会社MUNEKAWA