12月10日(土)に八瀬比叡山口駅で 「クリスマスステーションin八瀬」を3年ぶりに開催します

    イベント
    2022年11月25日 14:00

     叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:豊田秀明)では、12月10日(土)に、2019年12月開催以来3年ぶりとなる「クリスマスステーション in 八瀬」を開催します。

     開業当時の趣を今に伝えるドーム屋根の駅舎が残る八瀬比叡山口駅。その駅舎をクリスマスツリーやイルミネーションで装飾することにより、やさしい光に包まれた空間を演出します。

     その八瀬比叡山口駅構内で、地元学校の学生・児童などによる演奏やパフォーマンス、体験型コーナーのほか、お食事やお飲み物など、クリスマスの雰囲気のなかでお楽しみください。

    過去の開催時のようす




    1.開催日時  2022年12月10日(土) 11時30分から16時まで


    2.開催場所  八瀬比叡山口駅


    3.主   催  叡山電鉄株式会社、八瀬叡山保勝会


    4.協  賛  八瀬自治連合会、下鴨警察署、左京消防署


    5.協  力   京都精華大学、京都市立八瀬小学校、猫猫寺(にゃんにゃんじ)


    6.内  容 

    ・射的コーナー、えいでんグッズの販売、

     「えいでん原木しいたけ」の販売、温かいお食事の提供(叡山電車)

    ・特別列車の運行

     出町柳駅11時7分発および12時37分発の八瀬比叡山口駅ゆき定期列車を

     「ハッピークリスマス号」として運行。八瀬比叡山口駅到着後、サンタさんが

     小学生以下のお子さまを対象にプレゼントを進呈します。

     ※ご乗車には乗車区間の運賃が必要です。

    ・警察車両の展示、防犯、交通マナー教室(下鴨警察署)

    ・火災時の煙体験、防火教室(左京消防署)

    ・八瀬地区の催事や文化を紹介(八瀬自治連合会)

    ・似顔絵コーナー、バンド演奏、お楽しみ会、

     えいでんアート楽曲「叡電小旅行」演奏、えいでんアート作品展示(京都精華大学)

    ・金管バンド(京都市立八瀬小学校)

    ・こどもチアリーディング(京都BEARS SUPER MARINS)

    ・“盆ラマ(R)”ワークショップ(鉄道少年舎)

    ・オリジナル猫グッズの販売(猫猫寺)

    ・おでん、から揚げ、揚げたこ焼きの販売(八瀬平八)

    ・手作りケーキ、パン類の屋台(茶山sweets Halle、HOLYLAND)

    ・イングリッシュ、ベルギースタイルのビール、「京都の旨い地ビール」の屋台

     (一乗寺ブリュワリー)

    ・コーヒーの屋台(おうちでコーヒーるるる)

    ※都合によりイベント内容、出展店者が変更となる場合があります。


    7.その他の駅の「クリスマス装飾、イルミネーション」

      (1)宝ケ池駅:菊の花幼稚園 園児の作品掲出

             1番線、4番線ホーム壁面に、木の枝や木の実を使用した

             可愛らしい装飾作品を掲出します。

      (2)八幡前駅:同志社中学校 生徒の作品掲出

             上下線ホームに、生徒有志による手作りクリスマスツリーなど、

             イルミネーションを含む装飾を行います。

      (3)鞍 馬 駅:鞍馬山保育園 園児の作品掲出

             園児による作品を透明のアクリル板に描き、駅の天井から吊るし

             て掲出。待合室を明るい雰囲気にします。

       ※いずれの駅も12月10日(土)から2023年1月31日(火)まで

        実施予定です。


    宝ケ池駅

    鞍馬駅


    八幡前駅

    (すべて過去のクリスマス装飾)


    以 上