警告!!ホワイトデーの3倍返しは法律違反? 大切な人間関係を復活させる 『麩っ活「恋のエサ」ホワイトデーバージョン』発売のお知らせ

    商品
    2013年2月25日 09:30

    「まじめに、おいしいものをお届けする」をモットーとして、山口県の食材を活用した商品を企画製造卸している株式会社楽喜(本社:山口県美祢市美東町真名454-1、代表取締役社長:吉田 龍司)は、新商品『麩っ活「恋のエサ」ホワイトデーバージョン』を発売いたしました。

    男の恋のエサ

    URL: http://ikiiki-ys.com/koi2html


    【発売の背景】
    前回発売しました不義理な痛チョコ「恋のエサ」はかなりの反響があり、多くの方に購入していただきました。
    しかし、いわゆる義理チョコであったとしても、もらった世の男性はホワイトデーに何を送ったらいいかということに頭を悩ませます。
    ホワイトデーのお返しは礼儀という域を逸脱し、もはや義務化されていると言っていいでしょう。
    お返しの額は贈られた額の3倍返しが当たり前で、それ以下だと露骨に受け取りを拒否するつわものの女性も現れてきています。

    28日で3倍になるということは年利に換算しますと2,607%という法外な金利相当分を要求していることになります。これは利息制限法に違反するばかりでなく、大切な人間関係を壊す恐れも大きいということを指します。

    こういった社会風潮に警告を発し、義理チョコでもくれるという心やさしい女性を守るために、『麩っ活「恋のエサ」ホワイトデーバージョン』を発売することになりました。


    【商品の特徴】
    この『麩っ活「恋のエサ」ホワイトデーバージョン』は義務化したホワイトデーのお返しを、よい人間関係に「復活」させるため、男の気持ちとしてバレンタインバージョンより20%の増量をしています。
    価格はバレンタインバージョンと変わりませんので送るほうも負担になりませんし、貰うほうも心を痛めることもありません。

    原料は実際に鯉のエサとしても使用されているお麩で、このお麩にチョコソースをかけて食べていただきます。

    この『麩っ活「恋のエサ」ホワイトデーバージョン』は、バレンタインデーにチョコをくれなかった人に送るもよし、また、女性に限らず上司との関係修復に送る方法もあります。
    せっかくのプレゼントができるタイミングを職場や家庭での関係再構築に十分利用してはいかがでしょうか。

    株式会社楽喜では、今後もお客様に「楽しさと喜び」をお届けすると同時に、お客様の心の琴線に触れられる商品を企画、制作していきます。


    【製品概要】
    ■商品名    : 麩っ活「恋のエサ」ホワイトデーバージョン
    ■内容量    : 麩 12g、チョコソース 10g×2
    ■希望小売価格 : バラ売り198円 
              撒き餌仕様 10個セット 1,580円
              団体様向け 25個セット 3,700円(1個あたり148円)
              ※すべて税込、送料別
    ■注文受付開始日: 2月25日
    ■発送開始日  : 2月25日
    ■発売場所   : インターネット販売
    ■原材料名   : 麩(小麦粉、グルテン、ビタミンC)、
              チョコソース(食用植物油脂、食用精製加工油脂、砂糖、
              大豆粉、ココアパウダー、ブドウ糖、脱脂粉乳、食塩、
              炭酸カルシウム、植物レシチン、香料)
    ■商品URL    : http://ikiiki-ys.com/koi2.html

    ■参考バレンタインバージョン商品URL: http://ikiiki-ys.com/koi.html


    【株式会社楽喜について】
    当社は1946年(昭和21年)創業で現在土産品企画製造卸を主たる業務としています。1997年(平成9年)頃からインターネットの通販を本格開始、現在自社サイト他5サイトを運営中。営業地域は山口県を中心とし、島根県、福岡県の一部。地域の産品を活用した特産品開発を得意としています。


    【会社概要】
    商号  : 株式会社楽喜(らっき)
    事業場所: 〒754-0122 山口県美祢市美東町真名454番地の1
    URL   : http://ikiiki-ys.com/company.html
    資本金 : 1,000万円
    代表者 : 代表取締役社長 吉田 龍司
    事業内容: 観光土産品の企画、卸販売、インターネット通販