株式会社食品医学研究所のロゴ

    株式会社食品医学研究所

    キルギスの爽やかな高原で採蜜された100%天然の 非加熱の生はちみつ『発酵シルキーハニー』を11月7日発売!

    ~体に良くて美味しいはちみつを摂りたい方へ~

    商品
    2022年11月7日 13:15

    株式会社食品医学研究所(所在地:群馬県安中市、代表兼所長:平柳 要)では、中国の西隣に位置するキルギス共和国の高原地帯でピンクの花を咲かせるエスパルセットから集められた非加熱の生はちみつ「発酵シルキーハニー」を、2022年11月7日(月)に発売いたします。


    発酵シルキーハニー


    ■開発背景

    世界で3番目に偽物が多いと言われているはちみつですが、このはちみつは蜜蜂に砂糖水などを与えずにキルギスの大手養蜂メーカーの“NUL BAL社”が製造した100%天然なもので、当研究所長が同社の顧問をしていたため、高品質な非加熱の生はちみつを入手することができました。


    採蜜現場とエスパルセット(蜜源花)


    ■商品の特徴

    *非加熱の生はちみつ

    「発酵シルキーハニー」は製造工程で加熱処理を加えていないため、殺菌作用をもたらすグルコースオキシダーゼなどの酵素が失活しておらず、発酵によって炭酸ガスの白い泡が発生しますが、品質には問題ありません。


    *抗酸化活性が高い

    エスパルセットの花を主な蜜源としたはちみつは、一般的なアカシアはちみつに比べ、ポリフェノールなどの総フェノール化合物の含有量が約4.7倍、ラジカル消去能(DPPH法)で評価した抗酸化活性が約1.8倍もあります。


    *世界養蜂大会で金賞を受賞

    エスパルセットの花を主な蜜源としたはちみつは、とてもなめらかな口当たりで、やさしい甘さであり、とても美味しいため、2013年の世界養蜂大会(ウクライナ)で金賞、2017年の世界養蜂会議(トルコ)で銅賞の栄誉に輝いています。


    パンやホットケーキに!

    ヨーグルトやコーヒー、紅茶に!


    *農薬を使用していない草原での採蜜

    蜜源である標高2,000m以上の高地では農薬が使用されておらず、日本の食品分析機関での115項目の残留農薬検査および9項目のネオニコチノイド系農薬検査で検出限界以下であり、4種類の抗生物質検査でも検出限界以下でした。


    はちみつに含まれる主な栄養素


    ■おすすめしたい方

    栄養成分や健康成分が合わせて約180種類も含まれており、特にフェノール化合物(ポリフェノールやフェノール酸およびこれらの誘導体)の種類が非常に豊富であるため、100%天然の安心食材による健やかな食生活を送りたい方におすすめです。




    ■摂り方の目安

    摂り方に特に決まりはありませんが、いろいろな料理に砂糖代わりで用いたり、パンやホットケーキに塗ったり、ヨーグルトやコーヒーあるいは紅茶に入れたりして、一日あたり大さじ1杯程度(20~30g)召し上がるのがよいと思います。



    ■注意事項

    はちみつには、まれにボツリヌス菌が入っていることがありますので、加熱・非加熱にかかわらず、腸内細菌の環境がまだ整っていない1歳未満の乳児には与えないでください。



    ■商品概要

    商品名 :発酵シルキーハニー

    発売日 :2022年11月7日(月)

    価格  :1袋2,570円(税込)/2袋4,620円(税込)

    内容  :300g(1袋あたり)

    配達送料:郵便局のクリックポスト(郵便受けへ投函)利用で、全国送料無料

    販売場所:(1) https://www.evidenceshop.jp/ (ショップ名:エビデンスショップ)

         (2) https://foods-and-health.myshopify.com/ (ショップ名:食品と健康)

         (3)Amazonにて「発酵シルキーハニー」で検索


    商品のロゴ


    ■会社概要

    商号  : 株式会社食品医学研究所

    代表者 : 代表兼所長 平柳 要

    所在地 : (研究所)〒379-0113 群馬県安中市大谷305

        : (製造所)〒379-0113 群馬県安中市大谷585

    設立  : 2009年9月

    事業内容: 健康食品の機能性の研究、コンサルおよび商品の開発、製造、販売

    資本金 : 500万円

    URL   : http://h-and-w.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社食品医学研究所

    E-mail: contact@h-and-w.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社食品医学研究所

    株式会社食品医学研究所