山ガール向け情報コミュニティサイト「山ガールネット」、 ウィメンズ向け山道具を集めたウェブコンテンツ 『山ガールのための山道具』を2月1日より公開!

    サービス
    2013年2月1日 11:00

    株式会社コーヨー(本社:福井県越前市、代表取締役社長:伊藤 康司)提供の山ガール向け情報コミュニティサイト「山ガールネット」( http://www.yamagirl.net/ )は、アウトドア関連メーカー各社のウィメンズ向けアイテムを集めたウェブコンテンツ『山ガールのための山道具』を2月1日より公開しました。

    コンテンツTOPイメージ

    山ガールのための山道具
    http://www.yamagirl.net/yamadougu/


    【『山ガールのための山道具』について】
    ■概要
    「山ガールの経験値、レベル向上」「アウトドア関連メーカー各社が販売するウィメンズ向けアイテムの充実」という流れを受け、これまで取り上げているファッションではなく、“山道具”という切り口で、登山をはじめとするアウトドアシーンに必要なアイテムを紹介します。

    ■構成
    山道具を「着る」「食べる」「泊まる」「歩く」「運ぶ」「撮る」「使う」という、7つのカテゴリーに分けて紹介。ユーザーは、アウトドア関連メーカー各社のウィメンズ向けアイテムをカテゴリー毎に横断的に閲覧でき、最終的にはメーカーのブランドページにて、各ブランドやアイテムの詳細を知ることができる構成となっています。
    また、各アイテムはシーズン毎に更新されるため、季節に応じて適切なアイテムを見つけやすくなっています。

    ■掲載ブランドについて(順不同・2013年2月1日現在)
    MIZUNO(ミズノ)、MAMMUT(マムート)、Coleman Japan(コールマン ジャパン)、L.L.Bean(エル・エル・ビーン)、EVERNEW(エバニュー)、SINANO(シナノ)、VAAM(ヴァーム)、aminoVITAL(アミノバイタル)、OLYMPUS(オリンパス)
    ※今後も随時追加予定


    【「山ガールネット」について】
    登山を中心としたアウトドアアクティビティやアウトドアファッションを愛する女性を応援する情報コミュニティサイト。ウェブサイトでの情報発信だけでなく、企画イベントや登山講習、ツアーなど、ユーザーのスキルアップや、リアルコミュニケーションをサポートする活動も行っています。

    山とアウトドアファッションを愛する女子のための情報サイト
    「山ガールネット」
    Web   : http://www.yamagirl.net/
    Twitter : http://twitter.com/yamagirl_net
    Facebook: http://www.facebook.com/yamagirlnet


    【運営会社について】
    株式会社コーヨー
    本社   : 福井県越前市新在家町6-36
    東京営業所: 東京都渋谷区代官山町7-7 スカーラ代官山502
    代表者  : 代表取締役社長 伊藤 康司
    設立   : 平成2年(1990年)1月
    業務内容 : ウェブマーケティング支援事業
           ウェブメディア運営事業
           ネットPR支援事業
    URL    : http://www.koyo-inc.jp/