一般社団法人 薬局支援協会のロゴ

    一般社団法人 薬局支援協会

    『第6回みんなで選ぶ薬局アワード』11月13日(日)に開催  オンライン予選会によって決定した薬局6組が集結!

    ハイブリッド開催、参加費無料

    イベント
    2022年10月19日 15:00

    一般社団法人 薬局支援協会(所在地:神奈川県横須賀市、代表理事:竹中 孝行)は、全国の薬局から取り組みを募集し、一般の方に向けて発表、そして表彰する『第6回みんなで選ぶ薬局アワード』を2022年11月13日(日)に東京大学本郷キャンパス、福武ラーニングシアターにて開催いたします。3日間にわたって繰り広げられた予選会、総勢約220名の視聴者審査員、708票の投票によって発表薬局6組が決定しました。


    ご案内


    ■開催の目的

    「薬局ってどこも一緒じゃないの?」「信頼のおける薬局を探したい」そんな患者さんの疑問や要望に応えるべく、一般の方々に薬局の取り組みを知ってもらうことを目的としています。

    ご参加いただいた皆さまに、イベントをきっかけに「薬局ってこんな一面があるんだ」「今まで薬局にそんな相談したことがなかった」など薬局について新たな気づきを得ていただき、地域の薬局をより活用してほしいという思いを込めて企画しています。



    ■予選会をとおして決定した発表薬局6組

    ※発表順

    (1)栄さくら薬局【兵庫県神戸市】

    地域の皆様の健康をまもる『こども薬剤師』

    ~処方監査・疑義照会・食事・運動指導~


    (2)まいづるゆう薬局【京都府舞鶴市】

    まちへ出て、地域と人と健康を繋げる“ゆう薬局カフェ”

    ~社会的処方/健康サポートの実践事例としての5年間+α~


    (3)ワカバ薬局【青森県八戸市】

    地域の中で「必要な時に必要なもの」をいつでも提供できる薬局になりたい


    (4)たなべ薬局久保山店【東京都八王子市】

    野菜から広がる地域のふれあい健康「道の駅」

    コロナに負けず笑顔の輪を広げたい!


    (5)おがの薬局【埼玉県秩父郡】

    過疎地域の孤立を防ぐサロン活動「キッチンカー出動します!」


    (6)徳吉薬局さかえまち【鳥取県鳥取市】

    「病児保育室×薬局」モデルで地域課題を解決!



    ■豪華な特別ゲスト審査員

    ※順不同

    ・野呂瀬 崇彦 氏

    帝京大学薬学部薬学教育推進センター

    ・広瀬 眞之介 氏

    株式会社 遭遇設計 代表取締役

    ゲーミフィケーションカオスマップ編集委員

    ・流石 学 氏

    株式会社メデュアクト 代表取締役

    東京薬科大学 薬学部 生化学教室 客員准教授

    ・中平 瑛子 氏

    薬学部 5年

    医療系学生団体 Links-mil 代表

    ・折口 慎一郎 氏

    株式会社じほう 報道局

    PHARMACY NEWSBREAK編集部 記者

    ・薬剤師ヤクヤク 氏

    TikTokフォロワー 15万人


    特別審査員


    ■開催実績

    第5回みんなで選ぶ薬局アワードONLINE(2021年10月24日)

    オンラインにて開催

    公式レポート: https://www.onenationworkingtogether.org/62477


    第4回みんなで選ぶ薬局アワードONLINE(2020年10月25日)

    オンラインにて開催

    公式レポート: https://www.onenationworkingtogether.org/61553


    第3回みんなで選ぶ薬局アワード(2019年5月19日)

    東京・中目黒GTプラザホールにて開催

    公式レポート: https://www.onenationworkingtogether.org/59906


    第2回みんなで選ぶ薬局アワード(2018年5月20日)

    東京・リクルートGINZA8ビル11Fホールにて開催

    公式レポート: https://www.onenationworkingtogether.org/57799


    第1回みんなで選ぶ薬局アワード(2017年4月9日)

    東京・中目黒GTプラザホールにて開催

    公式レポート: https://www.onenationworkingtogether.org/55141



    ■これまでに頂いている嬉しいお声

    ◎全国の薬局の皆様の創意工夫を知ることができて非常に有意義でした。クリニックは選ぶのに薬局は選ばないっておかしな話です。


    ◎薬局によって、ここまでやり方、取り組みが違うこと、そしてどのような事をしているかを知ることができ、とても良い時間となりました。


    来場者からは、「かかりつけ薬局という言葉を初めて知った」「在宅医療に関わっていることを知らなかった」「お薬手帳の大切さが分かった」「病気について相談して良いんだ」などのお声を多くいただきます。また、聴講いただいた医療介護従事者からは新しい薬局の一面を知ることができたと今後、薬局との連携を深めたいという嬉しいお声もいただきます。



    ■参加申し込み

    こちらのサイト( http://ph-support.jp/pharmacyaward/ )より参加申込みください。

    当日は現地参加、又はオンライン参加となります。



    ■『第6回みんなで選ぶ薬局アワードONLINE』概要

    開催日    :2022年11月13日(日) 13:00開演 17:30閉演予定

    会場     :東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター

            オンライン(LIVE配信ツールを利用)

            ※全国どこからでも参加可能

    現地参加   :2,000円(税込)

    オンライン参加:無料



    ■後援

    埼玉県薬剤師会青年部

    一般社団法人慶應義塾大学薬学部KP会(KP三田会)



    ■サポート企業

    株式会社経営承継支援

    HYUGA PRIMARY CARE株式会社

    ファーマシストライフ

    アスヤクDIポータル(株式会社ネクスウェイ)

    ヤクメド

    PHC株式会社

    アサイクル株式会社

    株式会社MEDIENCER

    株式会社プレカル



    ■実行委員会スタッフ募集

    当日現地でお手伝いいただける方、開催に向けて企画/運営に携わってみたい方を募集します。学生から社会人まで幅広い方が運営に関わっています。ご興味あれば気軽にお問い合わせ下さい。

    Mail: info@pharmacyaward.com



    ■SNS

    公式Twitter : https://twitter.com/PSA0727

    公式Instagram: https://www.instagram.com/pharmacyaward



    ■法人概要

    商号     : 一般社団法人 薬局支援協会

    所在地    : 神奈川県横須賀市

    代表者    : 代表理事 竹中 孝行

    理念     : 人々の健康のために薬局が更なる一歩を踏み出す機会を創造する

    事業内容(一部): 薬局支援を目的としたメディアの運営

             薬局の質の確保と向上を図るための表彰・認定制度の導入

    URL      : http://ph-support.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 薬局支援協会

    一般社団法人 薬局支援協会