無料で使える検索順位チェックツール  「unifyキーワード」リリース【SEO】

    サービス
    2022年10月14日 10:00

    SEOコンサルティングやオウンドメディア代行事業を行う株式会社Woo(所在地:東京都新宿区、代表取締役:工藤 逸世)は、2022年10月1日(土)にWebサイトの検索順位チェックやキーワード管理をWordPress上で一元管理ができるプラグイン「unifyキーワード」をリリースしました。


    ダウンロードページURL: https://wp-unify.jp/product/unify-keyword/



    ■unifyキーワードの概要

    unifyキーワードは、WordPress上でGoogle Search Consoleと連携することで、順位・表示回数等の確認をすることができます。

    また、一般的にキーワード管理作業はExcelやGoogleスプレッドシートなどを利用することが多いですが、本ツールを活用することによりWordPress上で行うことができます。

    SEO集客におけるキーワード周りの作業工数を30%削減することが可能です。(弊社運用実績)


    各機能は、WordPressのユーザー権限によって、閲覧・編集を振り分けることが可能となっており、複数人によるサイト運用でもunifyキーワードを導入することで効率化が見込めます。


    当プラグインは無料でダウンロード・使用が可能です。(一部、有料ライセンスキーにて機能解放)



    ■unifyキーワードの3つの機能

    【キーワードディスカバー】

    Google Search Consoleで表示される「合計クリック回数」「合計表示回数」「平均CTR」「平均順位」を、投稿一覧や投稿画面にて確認できる機能です。


    キーワードディスカバー


    【GSCトラッカー】

    Google Search Consoleを利用した、検索順位チェックツールです。

    常時追跡したいキーワードを設定し、計測結果を一覧で確認できます。

    最大1,000キーワードを半年間計測でき、モバイル・PCのそれぞれの結果を取得可能です。


    GSCトラッカー


    【キーワード管理】

    WordPress上でキーワードを一元管理できる機能です。

    記事とキーワードの紐づけを管理画面で行うだけでなく、Google Search Consoleと連携することで、各キーワードの順位も表示されます。


    キーワード管理



    ■unifyキーワードの料金

    unifyキーワードは無料で利用可能です。

    一部、有料ライセンスキーにて機能解放できます。


    有料ライセンスキーの料金は以下の通り。

    <料金>

    1ヶ月プラン:490円(税込)/月

    年間プラン :4,900円(税込)/年 ※2ヶ月分がお得になります。



    ■unifyキーワードの推奨環境

    「WordPress6系以上」かつ「PHP7.4系以上」。

    ※unifyキーワードは、WordPress専用プラグインです。



    ■会社概要

    商号  :株式会社Woo

    代表者 :代表取締役 工藤 逸世

    所在地 :〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目36番2号 新宿第七葉山ビル3階

    設立  :2021年8月

    事業内容:SEOコンサルティング事業、システムエンジニアリング事業、

         メディアコンサルティング事業、オウンドメディア代行事業

    資本金 :100万円