【北海道 東川町】4/13(木)スポーツ庁長官・室伏広治さんも来町!「スポーツを通じた健康な地域づくり」セミナー開催

    東川町で実施する、令和5年度スポーツ庁委託事業 Sport in Life推進プロジェクトのキックオフ企画

    その他
    2023年4月3日 10:00

    北海道東川町では、令和5年度スポーツ庁委託事業 Sport in Life推進プロジェクト「コンディショニングに関する研究(2)運動器機能低下に対する地域における効果的な運動療法のあり方に関する研究」の一環として、4月13日(木)14時より、腰痛予防プログラム キックオフセミナー「スポーツを通じた健康な地域づくり〜東川町での今後の事業〜」を実施いたします。
    本セミナーでは、アテネオリンピック金メダリストでもある室伏広治スポーツ庁長官にもご登壇いただき、早稲田大学教授の金岡恒治様、東川町オフィシャルパートナー企業である株式会社R-body代表取締役の鈴木岳. 様とのトークセッションを実施いたします。

    開催概要

    《日時》 令和5年 4月13日(木) 14:00~15:00(開場13:00)
    《会場》 せんとぴゅあⅠ 講堂(〒071-1423 北海道上川郡東川町北町1丁目1番1号)
    《受付》 令和5年4月12日まで受付中
    《費用》 無料
    《定員》 対面100名(先着順)
    《申込》 以下のURLより申し込み・もしくは東川町B&G海洋センターの受付、電話でも受付可
        (東川町B&G海洋センター TEL:0166-82-4600)
    《内容》 
    スポーツ庁長官 × 早稲田大学教授 × R-body代表によるトークセッション 
    室伏広治 『スポーツの力』
    金岡恒治 『運動器障害の一次予防』
    鈴木岳.  『コンディショニングと健康なまちづくり』

    《主催》 早稲田大学
    《共催》 株式会社R-body、東川町、東川町教育委員会
    《協力》 スポーツ庁 

    ※講演会は多くの方に聴講いただけるようオンライン配信も検討しております。詳細が決まり次第ご案内いたします。
    ※4月14日(金)に姿勢や身体の動きなどの測定を実施、翌週から定期的にコンディショニングセッションへ参加していただき、後に効果測定も実施するプログラムも開催します。腰痛などの不調改善や運動習慣に興味のある方は是非ご参加ください。

    登壇者プロフィール

    室伏広治(Murofushi Koji)
    スポーツ庁長官
    博士(体育学)
    アテネオリンピック
    ハンマー投 金メダリスト

    金岡恒治(Kaneoka Koji)
    早稲田大学 教授
    博士(医学)
    整形外科専門医
    オリンピック本部ドクター

    鈴木岳. (Suzuki Takeshi)
    ㈱ R-body代表取締役
    博士(スポーツ医学)
    東京オリンピック組織委員会
    チーフトレーナー

    すべての画像

    タグ

    東川町
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【北海道 東川町】4/13(木)スポーツ庁長官・室伏広治さんも来町!「スポーツを通じた健康な地域づくり」セミナー開催 | 北海道 東川町