青森県弘前市、弘前れんが倉庫美術館のロゴ

    青森県弘前市、弘前れんが倉庫美術館

    弘前れんが倉庫美術館×弘南鉄道  「HIROSAKI RENGA STORY装飾列車」10月15日から運行開始!

    サービス
    2022年10月13日 10:00

    弘南鉄道活性化支援協議会利用促進部会では、弘前れんが倉庫美術館とコラボレーションをしたラッピング列車「HIROSAKI RENGA STORY装飾列車」を2022年10月15日(土)から弘南鉄道大鰐線で運行します。また、運行開始にあわせ、「HIROSAKI RENGA STORY手ぬぐい」を弘前れんが倉庫美術館のショップ(museum shop HIROSAKI MOCA)と大鰐線中央弘前駅で販売します。


    HIROSAKI RENGA STORY装飾列車 車両ヘッドマーク


    ●HIROSAKI RENGA STORY装飾列車 運行概要

    運行開始:2022年10月15日(土)から

    運行区間:青森県 弘南鉄道大鰐線(大鰐-中央弘前間)


    ※大鰐線通常列車として運行します。(予約なしで通常の乗車券で乗車可能)

    ※当日の運行時刻については、事前に中央弘前駅または大鰐駅に確認をお願いします。

    中央弘前駅:0172-32-6449 大鰐駅:0172-48-2129


    <弘南鉄道ホームページ>

    https://konantetsudo.jp/


    列車内装飾物イメージ


    ●HIROSAKI RENGA STORY手ぬぐい

    販売開始:2022年10月15日(土)から

    販売場所:museum shop HIROSAKI MOCA(弘前れんが倉庫美術館隣接)

         大鰐線中央弘前駅

    販売価格:800円(税込)


    「HIROSAKI RENGA STORY手ぬぐい」※イメージ


    ●弘前れんが倉庫美術館情報

    弘前れんが倉庫美術館では、秋冬プログラム【「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」奈良美智展弘前2002-2006ドキュメント展】を開催中!

    本展では、美術館になる前の煉瓦倉庫で開催された、弘前市出身の現代美術家・奈良美智(1959-)による三度の展覧会の軌跡をさまざまな資料、写真や映像で振り返ります。


    「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」奈良美智展弘前2002-2006 ドキュメント展チラシ


    <イベントホームページ>

    https://www.hirosaki-moca.jp/exhibitions/narahiro-document/


    <開催概要>

    開催期間  :2022年9月17日(土)~ 2023年3月21日(火・祝)

    時間    :午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

    休館日   :火曜日

           ※3月21日(火・祝)は開館

           ※12月26日(月)~1月1日(日)は休館

    観覧料(税込):一般 1,300円(1,200円)

           大学生・専門学校生 1,000円(900円)

           ※弘南鉄道生活応援きっぷ「わにサポ」利用で

           観覧料100円引きとなります。

           中央弘前駅下車の際、車内運転席付近に設置の配布用ボックスから

           「わにサポ」チケットを受け取り、美術館受付に提示してください。

           ※( )内は20人以上の団体料金

           ※以下の方は無料(住所や年齢を確認できるものの提示が必要)

           高校生以下の方/弘前市内の留学生の方/

           満65歳以上の弘前市民の方/

           ひろさき多子家族応援パスポートをご持参の方/

           障がいのある方と付き添いの方1名

    場所    :弘前れんが倉庫美術館

           〒036-8188 青森県弘前市吉野町2-1

    Tel     :0172-32-8950


    <ウェブサイト>

    https://www.hirosaki-moca.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    青森県弘前市、弘前れんが倉庫美術館

    青森県弘前市、弘前れんが倉庫美術館