南山梨(山梨県峡南地域)の魅力再発見!限定モニターツアー「身...

南山梨(山梨県峡南地域)の魅力再発見! 限定モニターツアー「身延山久遠寺」参加者募集

一般社団法人SZAC南山梨(所在地:山梨県南巨摩郡身延町、代表:矢崎道紀)は、身延山久遠寺と南山梨の文化を堪能してもらうための限定モニターツアーを2022年10月29日(土)~30日(日)の期間で実施いたします。


祖師堂


身延山久遠寺は樹齢400年を超えるしだれ桜が満開になる頃に多くの人で賑わいます。お花見スポットとして人気を博す身延山久遠寺は、言わずと知れた日蓮宗の総本山。

2023年には開創750年を迎える身延山久遠寺は、長い歴史の中で多くの人々が祈りを捧げたパワースポットです。そんな身延山久遠寺を最大限に堪能していただくため、そして南山梨(山梨県峡南5町)の文化を知り尽くしていただくため、特別なツアーを作りました。近くに住んでいると、ついつい日帰りしてしまう身延山久遠寺。実は、宿坊に泊まると、ここだけでしかできない体験ができるのです。



■モニターツアーの目玉

〇宿坊体験(樋澤坊/武井坊)

【樋澤坊】チベット仏教の世界的な研究者である望月住職から哲学としての仏教の話を伺うことができます。また、「食のバリアフリー」を推進しているため、様々なアレルギーや嚥下障害を持つ方でも、安心して美味しい料理を楽しめます。

【武井坊】武井坊の住職は「みんなを元気にする10人の住職」(興山舎)に選ばれた小松上人。287段の階段を駆け上がる「菩提梯クライムラン」や、身延山から赤沢宿を通り、七面山(しちめんざん)の山頂まで走る「修行走」などを主催する肉体派の僧侶としても広く知られています。


〇身延山久遠寺の朝勤

秋冬は6時から、春夏は5時半から…。という早朝に行われるお勤め。多くの僧侶による読経は迫力満点。ご利益もスペシャルです。ピーンと張りつめた朝の空気を胸いっぱい吸いながら、パワーを全身で感じながら、特別なひと時を過ごしてください。(武井坊・小松住職のガイド付き)


〇VIPしか入室できない身延山久遠寺の「新書院」でのアフタヌーンティーパーティー

日本で最も人口が少ない町、早川町の雨畑紅茶を味わいながら、南山梨ならではの食材を楽しめる南山梨ならではの「#ヌン活」を楽しんで頂きます。


古民家カフェ鍵屋が作る「バッキンガム宮殿のレシピで作ったスコーン」、下部ホテルの料理長が作る富士之介やあけぼの大豆を使ったサンドウィッチ、市川三郷町のレストランニューポートによる地元産の食材を使った目にも舌にも美しいケーキ。金長製紙株式会社の一瀬専務が作る、元パティシエの経験×製紙文化を融合させたケーキの試食。地元の町立身延中学校の生徒が美術の時間に粘土で作った「お菓子」を「練切」で再現します!陶房煌知製のお皿や、木工職人の依田氏による斬新なテーブル演出。元英国航空客室乗務員、元パレスホテル・アシスタントチーフコンシェルジュの川村一司氏を執事として迎え、エレガントな振る舞いのプチマナー講座もあり。


〇登録有形文化財に指定された雄大かつ豪壮な身延山久遠寺「大客殿」での本格的な煎茶のお茶会。煎茶道・文人華道 清泉幽茗流(せいせんゆうめいりゅう)二代目家元・古川純佳氏をお招きし、お茶処、南部町の煎茶(久高製茶香味園)を堪能していただきます。


〇書家 今井香子氏(現日会同人常任理事・インテリア書会同人)が教える楽しい書道体験

西嶋和紙の良さを知り尽くした今井氏に西嶋和紙の特徴である「にじみ」を味わう書道体験。「字が下手!」というコンプレックスが解消されること間違いなしの墨と筆と和紙を楽しむ書道です。奥之院思親閣のお部屋で、日本伝統工芸展に毎年出品する雨宮弥太郎氏作の硯でゆっくりと墨を磨り、両親への日頃の感謝を伝える言葉を西嶋和紙に書いていただきます。


〇奥之院思親閣における僧侶たちによる雅楽のミニコンサート

標高1,153メートルの身延山山頂にある奥之院思親閣。下界よりも張り詰めているように感じられる空気の中、奥之院思親閣別当をはじめとする僧侶たちによる雅楽の演奏を堪能。幽玄な世界を感じてください。


このほか、僧侶による身延山久遠寺の境内案内、御開帳体験など、このツアーに参加すれば、久遠寺通になること間違いなしです。


五重塔


■モニターツアーの詳細

ツアー日程      :2022年10月29日(土)~30日(日)

モニターツアー募集人数:最大20人

ツアー代金      :19,800円(中学生以上・お一人様)

ツアー販売      :南山梨ツアーズ

企画         :一般社団法人SZAC南山梨


<1日目>

11:30 宿坊にて軽食

13:00 久遠寺祖師堂にて御開帳

15:00 新書院でのアフタヌーンティー

17:00 宿坊到着 宿坊泊(精進料理の夕食)


<2日目>

6:00  久遠寺朝勤に参加

8:00  宿坊にて朝食

9:00  宿坊出発ロープウェイで奥之院へ

10:00 奥之院思親閣参拝

11:00 書家・今井香子氏による書道ワークショップ

12:00 奥之院僧侶による雅楽ミニコンサート

12:30 奥之院で昼食

13:30 ロープウェイで下山

14:00 大客殿にて煎茶道清泉幽茗流家元による煎茶会

15:30 解散


<モニターツアー申込>

https://mytours.jp/tours/%e3%80%90%e8%ba%ab%e5%bb%b6%e5%b1%b1%e4%b9%85%e9%81%a0%e5%af%ba%e3%80%91-%e5%8d%97%e5%b1%b1%e6%a2%a8%ef%bc%88%e5%b1%b1%e6%a2%a8%e7%9c%8c%e5%b3%a1%e5%8d%97%e5%9c%b0%e5%9f%9f%ef%bc%89%e3%81%ae%e9%ad%85/


ロープウェイ


■協力

【煎茶会】

煎茶道・文人華道 清泉幽茗流家元 古川純佳/清泉幽茗流山梨支部/久高製茶香味園


【アフタヌーンティー】

Ya!Tea倶楽部(雨畑紅茶)/古民家カフェ鍵屋/金長製紙株式会社/下部ホテル/陶房煌知/木工房淳司/レストランニューポート/和菓子処清野(東京都大田区)/元パレスホテル東京・アシスタントチーフコンシェルジュ川村一司


【書道体験】

書家(香書会主宰、現日会同人常任理事・インテリア書会同人)・今井香子/雨端硯本舗/山叶製紙株式会社



■SZAC南山梨について

一般社団法人SZAC南山梨は、山梨県峡南地域(身延町、富士川町、市川三郷町、早川町、南部町)を活性化、そして魅力を国内外に広く発信するべく2020年5月から活動しています。

https://szac-minamiyamanashi.com/


町域を越えて南山梨を民間の力で盛り上げること、南山梨をそこに住まう全ての人が誇りに思える場所にしていくことを目的に、南山梨のモノ作りを世界に発信する「沙道プロジェクト」をサポートしています。

プレスリリース添付資料

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。