株式会社YONOHI、顧客の動画作品をプレスリリースでPRを支援するサービスを開始

    ~説明動画で「商品・商材の良さが伝わらない」悩みから脱却、プレスリリースでPRまでしてくれる画期的なサービス~

    サービス
    2021年10月11日 10:00

    30分かけても理解できないものを3分以内の動画にまとめ、“理解できない”を“理解できるようにする”ことに特化した制作ブランド「TSUTA-WORLD(ツタワールド)」を運営している株式会社YONOHI(東京都渋谷区 代表取締役山岡優樹)は、顧客の動画作品をプレスリリースでPRする新サービスを10月11日より開始しました。

    【サービス開始の背景】

    株式会社YONOHIは、“理解できない”を“理解できるようにする”ことに特化したPR動画を制作してきました。株式会社YONOHIは「世のため人のため」を社是にしており、今回、新規に動画を作成したクライアントの動画のプレスリリースを行うことで、クライアントのPR活動を支援することといたしました。

    【TSUTA-WORLD(ツタワールド)とは】

    3分以内の説明用アニメーション動画制作サービスの名称。プロの構成作家か台本を制作、販売促進に繋がるように徹底サポート。集客やセミナー、商談、展示会などで使えるわかりやすい説明アニメーション動画。

    【プレスリリースの内容】

    動画の紹介に加え、クライアント企業のプロフィール、動画作成の意図や出来栄えについてご担当のコメント、ディレクターが制作上工夫した点、そして心理士の立場から当該動画に対するコメントを紹介します。

    【心理士紹介】

    村田芳実氏プロフィール
    日本心理学会認定心理士・マーケター。一部上場の機械メーカーで、ユーザー会の立て直し、ブランディング、顧客満足のミッションを受け、心理学を応用することでミッションをクリア。『心理学と統計分析が最強の武器になるマーケティング戦略https://amzn.to/3ghFw3A』の執筆者

    【目標】

    サービスの目標件数:年間100件
    プレスリリースによる報道件数目標:1件当たり50メディア
    プレスリリースによる見込閲覧数:1件当たり3,000PV

    【サービスの対象と費用】

    アニメ動画制作依頼企業に対し無料提供

    【サービス開始時期】

    2021年10月11日から

    【株式会社YONOHIとは】

    動画で「世の為、人の為」に問題解決する会社です。
    プロモーション動画「TSUTA-WORLD(ツタワールド)」と会社の取組みについて、テレビ「カンニング竹山のイチバン研究所」で報道されましたので、詳細はこちらをご覧ください。

    【本件に関するお問い合わせ】

    会社名: 株式会社YONOHI
    担当者: 島田 茉子(しまだ まこ)
    TEL: 03-6722-6776
    E-Mail: shimada@yonohi.net
    URL: https://yonohi.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    株式会社YONOHI、顧客の動画作品をプレスリリースでPRを支援するサービスを開始 | 株式会社YONOHI