11月開催!エンニオ・モリコーネのトリビュート・コンサートに向け息子のアンドレア・モリコーネ来日!イタリア大使館でプレス会見開催!

サービス
2022年9月15日 14:30
FacebookTwitterLine

11月5日(土)と6日(日)に東京国際フォーラムで開かれるエンニオ・モリコーネ『オフィシャル・コンサート・セレブレーション』に向け、同公演の指揮者でありエンニオ・モリコーネの息子のアンドレア・モリコーネが緊急来日。都内のイタリア大使館にて公演に向けた記者会見に参加した。共に登壇したのはジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使、本公演のオフィシャル・アンバサダーを務める俳優の石丸幹二。

会見が始まる前、会場にはモリコーネの書いた映画音楽がBGMで流れる。そのどれもが耳に聞き覚えのある楽曲で、あらためてエンニオ・モリコーネの偉大さを垣間見ることができた。

会見はジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使からの記者の皆さんへの『ようこそおいで頂きました』の挨拶から始まる。続けて『いまだかつて誰も見たことのない唯一無二のコンサートだと伺ってます』と公演を称え、『コンサートは嬉しいことに、ここ東京から始まります!』世界初演が日本で開催されることに喜びを隠し得ない。『昔からのファンに加え、新しいファンへもモリコーネの音楽が魅了できたらと思います』と話し、最後は『偉大なモリコーネの音楽をここ日本で偲ぶことが出来たらと思っています』と結んだ。

ここで石丸幹二から、アンドレア・モリコーネへ花束の贈呈が行われる。石丸は自身のコンサートで「海の上のピアニスト(1999年公開)」のテーマ曲に日本語詞をつけて歌っているほどのモリコーネ・ファン。一番好きなモリコーネ音楽の作品は「ニュー・シネマ・パラダイス」。なかでもキス・シーンをつなぎ合わせたシーンで流れる”愛のテーマ”がいちばん好きな曲だそうで『あのシーンを見て、あの音楽が流れると涙腺が緩むんです』というぐらいの惚れ込みよう。

なんと“ニュー・シネマ・パラダイス/愛のテーマ”は、アンドレア・モリコーネが書いた曲だ!同曲はアンドレアが24歳の時に、父から『映画の曲を書いてみないか?』と脚本を渡され書いた曲だ。メロディをアンドレアが書き、父・エンニオがそこへコードを2つほど加えて、オーケストラ・アレンジを施してくれた。まさに父と子の共作だ。アンドレアは『あのメロディは、父がとっても気に入ってくれたんだ』と当時を振り返って目を細める。

続いて石丸からアンドレアに、いちばん好きなモリコーネ作品は?と尋ねると「デボラのテーマ」と答えた。1984年に公開された映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」のテーマ曲だ。5つの弦楽器で構成される同曲を、メロディを口ずさみながら、時には身振り手振りを加えて、アンドレアはその魅力を熱心に語る。この曲はもちろん、本公演でも演奏される。

エンニオ・モリコーネ『オフィシャル・コンサート・セレブレーション』は、モリコーネが生前から温めていた企画。コンサートで演奏する曲の順番まで決めていたそう。この公演は世界に先駆け、日本が初演。アンドレア・モリコーネが門外不出のオリジナル・スコアでタクトを振り、演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。ステファノ・クッチの指揮のもと、合唱はGLORY CHORUS TOKYOが担い、父モリコーネと共に演奏していた音楽家5人も来日。総勢140人の演奏家が一堂に会する壮大な舞台となる。さらに演奏に合わせ、スクリーンには各映画の名シーンも上映。音と映像が同時に楽しめる一大スペクタル・コンサートになる。

11月5日(土) と6日(日)の2日間、3回公演のエンニオ・モリコーネ『オフィシャル・コンサート・セレブレーション』のチケットは、各プレイガイドにて発売中。チケットお求めの詳細は公演オフィシャルHP参照。

<公演概要>
タイトル:エンニオ・モリコーネ『オフィシャル・コンサート・セレブレーション』
英タイトル:Ennio Morricone - The Official Concert Celebration in JAPAN

日時:2022年11月5日(土) 16:00開場 / 17:00開演
       11月6日(日)【昼】11:00開場/12:00開演・【夜】15:30開場/16:30開演

会場:東京国際フォーラム・ホールA

出演
指揮:Andrea Morricone アンドレア・モリコーネ
オーケストラ:東京フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:レアンドロ・ピッチョーニ /ドラム:マッシモ・ダゴスティーノ /ベース:ナンニ・チヴィテンガ
ギター:ロッコ・ジファレッリ /ソプラノ:ヴィットリアーナ・デ・アミーチス
合唱指揮:ステファノ・クッチ /合唱:GLORY CHORUS TOKYO

チケット価格(税込/全席指定):S席:15,000円 / A席:13,000円 / 学生席:5,000円

<公演オフィシャルサイト>
https://www.promax.co.jp/morricone/

すべての画像

TfQcag5cqjtN2clJIUyK.jpg?w=940&h=940
ig9vxMbgL2uJihA2svA7.jpg?w=940&h=940
SWL1tRRm4xUiMT1wcQAw.jpg?w=940&h=940

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ

ライフスタイルの新着プレスリリース

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!
【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

株式会社SCRAP

9時間前

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始
スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」 10月26日(日)開催決定! 静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

9時間前

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

株式会社リアルグローブ

9時間前

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!
「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」 健康経営にも一筋の光。 大学発ベンチャーARARAT CREWS× 薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー  共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

株式会社ARARAT CREWS

9時間前

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!
ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

株式会社ニジゲンノモリ

10時間前