「所有」から「利用」、「独占」から「シェア」へ。 定期借地権分譲『こくらす*ふそうの森*』モデルハウス完成! 見学会を愛知・蒲郡で10月8日(土)・9日(日)開催

    300坪の土地の中で4家族が住まう“街中の小さな森”  モデルハウルでは家具・家・景観が融合した最高の空間を演出

    イベント
    2022年9月21日 09:30

    地元密着型の総合建築業、不動産業を行う株式会社イトコー(所在地:愛知県豊川市諏訪西町2-248、代表取締役:伊藤 博昭)は、リースホールド方式(70年長期定借方式)による計画提案型 定期借地権分譲地『こくらす*ふそうの森*』の4区画の1区画にモデルハウスを建設。2022年10月8日(土)・9日(日)に愛知県蒲郡市府相町にて完成見学会を開催します。


    実際の見学会場


    イベント詳細: https://itoko.co.jp/coclassufusohnomori/



    ■『こくらす*ふそうの森*』のモデルハウスについて

    今回の公開のモデルハウスでは、地元で有名なエコーズファニチャー(家具:家族のようにずっと楽しめる質の良い家具の提案)×アリスガーデン(庭:四季折々の風景を心から愉しむオーガニックガーデン)とのコラボが実現し、「家具・家・景観」が融合した最高の空間を演出しています。

    吟味された材料、人の手で丁寧に造られたぬくもりのある空間。計算された自然の恵み、一生使えるこだわりの家具。変わらない心地の良さと変わらないからこそ思い出が刻まれる日々、愛着の持てる豊かな日々を感じられる家となりました。


    実際の見学会場

    エコーズファニチャー(家具)

    アリスガーデン(庭)


    ■「こくらす*ふそうの森*」開発の背景

    空き家や空き地が社会問題の中、リースホールド方式(70年長期定借方式)で、地主、借り手、自治体の三方が満足のいく新しい提案「計画提案型 定期借地権分譲」を地域密着の工務店イトコーがプロデュースし、これからの時代にふさわしい、「所有」から「利用」、「独占」から「シェア」する新しい発想でゆとりある生活で暮らしを豊かにし、魅力ある街をつくりたい。ー という想いで『こくらす*ふそうの森*』を開発いたしました。


    暮らしのイメージ


    ■『こくらす*ふそうの森*』について

    「街中で小さな森と暮らす」ことに同じ価値観を持つ家族を中心に300坪の土地の中で4戸の住まい手で暮らします。お互いに植栽などでやわらかく区切り、工作物をあまり使用しない自然に近い環境で緑や暮らしを分かちあい、のびのびと緩やかな境界で住人が交流しやすい環境をつくりだします。現在問い合わせが増えております。



    ■開催概要

    こくらす*ふそうの森* 定期借地権分譲地 モデルハウス見学会

    開催日時 : 2022年10月8日(土)・9日(日) 10時~17時

    会場   : 愛知県蒲郡市府相町二丁目105

    アクセス : JR「蒲郡」駅 1,300m、徒歩17分、車3分

    参加費  : 無料

    申込方法 : 限定予約制

           TEL・FAX・メール・公式サイトより

    公式サイト: https://itoko.co.jp/coclassufusohnomori/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社イトコー

    市場  : 愛知県東三河エリア

    代表者 : 代表取締役 伊藤 博昭

    所在地 : 〒442-0069 愛知県豊川市諏訪西町2-248

    設立  : 1950年4月

    事業内容: 総合建設業、1級建築士事務所、宅地建物取引業

    資本金 : 2,000万円

    URL   : https://itoko.co.jp



    <お客様からのお問い合わせ先>

    フリーダイヤル:0120-86-4191

    プレスリリース動画

    すべての画像