清潔に長く使える耐久性と安心の電池持ち 「DIGNO(R) ケータイ4」“ソフトバンク”、“ワイモバイル”から登場

    商品
    2022年9月15日 11:15

     京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下、京セラ)は、ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)の新製品として、「DIGNO(R) ケータイ4」を製品化しましたのでお知らせします。本製品は2022年9月30日(金)に“ソフトバンク”、2022年10月下旬以降に“ワイモバイル”から販売を開始いたします。


    ■「DIGNO(R) ケータイ4」の製品情報とお問い合わせについては、下記サイトをご覧ください。

      “ソフトバンク”https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/digno-keitai4/?atpress

      “ワイモバイル”https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/a203kc/?atpress


    「DIGNO(R) ケータイ4」 左からブラック、シルバー※

    ※シルバーは“ソフトバンク”のみの取り扱い

     

    ■「DIGNO(R) ケータイ4」の主な特長

    1.清潔に長く使える耐久性

    (1) 清潔・お手入れ

    アルコール除菌シートや泡ハンドソープを付けた布で拭いて、水で洗い流すこと※1が可能です。本製品を毎日清潔に保つことができます。

     

    (2) 防水※2・防塵※3・耐衝撃※4

    防水※2・防塵※3に加え、高さ1.22mからの落下を想定した耐衝撃※4試験を実施。MIL規格10項目をクリアしているので、さまざまな環境下での利用が可能です。


    2.こだわりの通話機能

    (1) 通話後録音

    通話終了後に直前の通話内容を音声データとして保存できる通話後録音機能※5を搭載。大事な用件をあとから聞き直すことができます。

     

    (2) でかバイブ

    はっきりした振動で着信をお知らせ。ポケットやバッグの中に本製品を入れていても、着信に気づきやすく、取り逃しを防ぎます。

     

    (3) 聞こえ調整

    相手の声を標準の音質から、ご自身が聞き取りやすい2種類の音質(おだやか、くっきり)に変更できます。

     

    3.  日々の生活に便利な機能

    (1)安心の電池持ち

    1,500mAhのバッテリー、さらには不要な消費電力を抑える「バッテリーセーバー」や電池の劣化負担を軽減する「バッテリーケアモード」を搭載しているため、安心して長くご利用いただけます。

     

    (2) FMラジオ※6

    災害などの非常時にも情報入手の手段として利用できるFMラジオに対応。アンテナと

    なるイヤホンや変換ケーブルがなくても、本体下部を触ることで受信ができます。

     

    (3)海外ローミングバンドの拡充

    海外ローミングバンドを当社従来機種よりも拡充しました。※7旅行や海外出張などでの利用に便利です。

     

    (4)約800万画素の高解像度カメラ

    高感度センサー搭載により、薄暗い場所でも綺麗に撮影ができるので仕事や旅先での記録に最適です。

     

    4. 安心の「JAPAN MADE」

    企画から設計・開発・試験・製造・アフターサービスまでを一貫して国内で実施しています。迅速、かつ確実なサポート体制を有するので安心してお使いいただけます。


    ■「DIGNO(R) ケータイ4」の製品情報とお問い合わせについては、下記サイトをご覧ください。

      “ソフトバンク”:

    https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/digno-keitai4/?atpress

      “ワイモバイル”:

    https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/a203kc/?atpress


    ■「JAPAN MADE」についての詳細は下記サイトをご覧ください。

      https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/jm/?atpress

     

    ■「DIGNO(R) ケータイ4」の主な仕様

    サイズ(W×H×D)
    約51×112×17.9mm(折りたたみ時)
    ディスプレイ
    約3.4インチフルワイドVGA液晶
    サブディスプレイ
    約0.9インチ有機EL
    重量(電池パックを含む)
    約125g
    連続通話時間※8
    約870分(4G LTE(TM))/約730分(3G)/
    約440分(GSM)  
    連続待受時間※9
    約400時間(4G LTE)/約410時間(3G)/
    約420時間(GSM)  
    電池容量
    1,500mAh
    充電時間
    約130分※10
    CPU
    クアッドコア(2.0GHz)※11
    メモリ
    RAM:1GB/ROM:8GB
    外部メモリ
    microSDHC(TM)(最大32GB)
    カメラ
    有効画素数約800万画素CMOSカメラ
    防水※2/防塵※3/耐衝撃※4
    防水(IPX5 / IPX8)/防塵(IP5X)/耐衝撃(MIL規格準拠)
    Wi-Fi(R)IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz対応)      
    Bluetooth(R)
    Ver.5.1
    FMラジオ※6

    テザリング※12
    〇(10台)

    ※1【耐薬品性(拭き取り試験)について】一般的なアルコール除菌シートに使用される下記の薬品を布に含ませ、拭き取り試験を実施しています。(1)イソプロピルアルコール(99.7%以下)、(2)エタノール(99.5%以下)、(3)次亜塩素酸ナトリウム(1.0%以下) アルコール除菌シートでの拭き取りを想定した試験において、著しい変色・退色のないことを確認しています。ただし、製品の有する性能は試験環境下での確認であり、すべての変色や変形しないことを保証するものではありません。【泡でのお手入れについて】国内メーカー製の泡タイプのハンドソープ/ボディソープをご使用ください。種類の異なる泡ハンドソープ/泡ボディソープは混ぜないでください。キッチン用・業務用・無添加・アルカリ性のハンドソープ、業務用・無添加・アルカリ性のボディソープや、石けん、洗剤、入浴剤、シャンプー、リンス、洗顔料、メイク落とし、歯磨き粉などを使用しないでください。付着した場合にはすぐに水で洗い流してください。

    ※2【防水について】IPX5:内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5L/分の水を3分以上注水する条件であらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保ちます。IPX8:常温で、水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保ちます。石けん、洗剤、調味料、ジュース、海水など水道水以外のものを、かけたり浸けたりしないでください。また、高温のお湯や冷水に浸けたり、かけたりしないでください。背面カバーは確実に取り付けてください。

    ※3【防塵について】IP5X:直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れて撹拌(かくはん)させ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。砂浜などの上に置かないでください。汚れた場合、すぐに常温の弱めの水道水で洗い流してください。ブラシやスポンジ、洗剤などを使用しないでください。

    ※4【MIL-STD-810Hについて】米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)の10項目に準拠した試験(耐衝撃:高さ1.22mからの鋼板に製品を26方向で落下させる試験、防水[浸漬]:約1.5mの水中に30分間浸漬する試験、耐振動:3時間(3方向各1時間/20~2,000Hz)の振動試験、高温保管[固定]:60℃で連続4時間の高温耐久試験、高温保管[変動]:30~60℃まで変化させる高温耐久試験、高温動作[固定]:50℃で連続3時間の動作試験、高温動作[変動]:32~49℃まで3サイクル温度変化させる動作試験、低温保管:-30℃で連続4時間の低温耐久試験、温度衝撃:-21~50℃の急激な温度変化で連続3時間の温度耐久試験、低圧保管:連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧保管試験)を実施しています。

    本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用時すべての状況での動作を保証するものではありません。また、無破損・無故障を保証するものではありません。

    ※5 1件あたり最大60分、50件まで録音可能(本体の空き容量によります)。

    ※6 お客さまにて、アナログ方式のイヤホンまたは変換ケーブルをご用意いただくと、アンテナ代わりとなるため、より安定した受信ができます。※屋内や乗り物の中では電波を受信しにくいことがあります。できるだけ窓際で使用した方が受信しやすくなります。

    ※7 当社従来機種DIGNO(R) ケータイ3との比較です。一部地域ではご利用いただけません。詳細は、“ソフトバンク”、“ワイモバイル”のホームページでご確認ください。

    ※8 連続通話時間とは、充電が充分にされていて、電波が正常に受信できる静止状態から算出した平均的な計算値です。

    ※9 連続待受時間とは、充電が充分にされていて、通話や操作をせず、電波が正常に受信できる静止状態から算出した平均的な計算値です。また使用環境(充電状況、気温など)や機能の設定状況などにより、ご利用時間が変動することがあります。

    ※10 USB Type-CTM対応アダプタSB-AC22-TCPD(別売)使用時。端末本体の電源を切った状態で測定した数値となります。

    ※11 トリプルコアに制限して使用しています。

    ※12 ご利用の際に、通信量に応じたパケット通信料が発生します。テザリングは最大10台まで接続可能です。ソフトバンクでのご利用の場合は別途お申し込みが必要です(有料)。


    ※「DIGNO」は京セラ株式会社の登録商標です。

    ※「4G」という表現は、第3.5世代移動通信システム以上の技術に対しても4Gの呼称を認めるという、国際電気通信連合(ITU)の声明に基づきサービス名称として使用しています。

    ※LTEはETSIの商標です。 

    ※ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合がございます。

    ※SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。

    ※「Yahoo!」および「Y!」のロゴマークは、米国Oath Inc.の登録商標または商標です。

    ※USB Type-CTMはUSB  Implementers Forumの商標です。

    ※Wi-Fi(R)はWi-Fi  Allianceの登録商標です。 

    ※microSDHC(TM)はSD-3C,LLCの商標です。 

    ※Bluetooth(R)ワードマークおよびロゴは、Bluetooth  SIG, Inc.が所有する登録商標であり、京セラ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。 

    ※その他社名および商品名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。


    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    9時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    11時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    13時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    13時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前