京セラ製法人向けWi-Fi(R)タブレット 「KC-T305C」「KC-T305CN」出荷開始のお知らせ

    商品
    2025年3月24日 10:15

     京セラ株式会社(以下:京セラ)は、昨年11月に製品化を発表した、法人向けWi-Fiタブレット「KC-T305C」を本年3月24日(月)から、「KC-T305CN」を4月上旬から順次出荷を開始し、各販売代理店にて販売を開始しますのでお知らせします。

    ※KC-T305C:NFC非搭載モデル、KC-T305CN:NFC搭載モデル

    特長

    ●ディスプレイ面でのNFC読み取りで、業務の効率化を実現

    ●バッテリーケアモードの搭載と高耐久性により、さまざまな環境での長期利用が可能

    ●現場作業を支える機能性と安心のセキュリティ


     現在、さまざまな業界で電子化やオンライン対応が進み、NFCカードリーダーの需要が増加しています。さらに、飲食業界では、注文から決済までをテーブル上の端末で行うほか、在庫管理や注文情報管理などのバックヤード業務でも幅広くタブレットが使用されています。そこで京セラは、決済端末に必要なMPoC/CPoC※に対応し、さらに最長9年間(供給5年+修理4年)の長期使用を実現するWi-Fiタブレットを開発しました。最大充電容量を通常時の60%に制限することで、テーブル上などでの長期間利用によるバッテリー膨張を軽減する進化したバッテリーケアモードを搭載することで、より安心してお使いいただけます。


    ※:MPoC/CPoCは、クレジットカードを読み取るソリューションを対象としたセキュリティ基準

     

    ■製品情報については、下記サイトをご覧ください

    https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kc-t305c/?atpress

     

    ※Wi-Fi(R)は、Wi-Fi Alliance(R)の登録商標です

    ※その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です

    ◎製品仕様およびサービス内容は、予告なく変更することがあります

    ◎ディスプレイの表示は、すべてイメージです


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京セラ株式会社

    京セラ株式会社