CROSSCOOP「インド進出セミナー」を3月7日(木)開催 ~インド市場調査やフィージビリティスタディ方法、 進出企業の成功例・失敗例の解説~

    イベント
    2013年1月10日 11:30

    インド首都デリー近郊のグルガオンにて日系レンタルオフィス「CROSSCOOP DELHI(NCR)」を運営する、CROSSCOOP INDIA PVT.LTD(所在地:No.9-A DLF Cyber City, Gurgaon Haryana、Director:庄子 素史)は、2013年3月7日(木)、東京・青山にてインド進出を検討している日系企業を対象に、「インド進出セミナー」を開催いたします。

    本セミナーでは、インド市場調査やマーケティング戦略構築についての専門性を持つ、InfoBRIDGE India PVT. LTD.の代表であり、現在インド在中の繁田氏を講師にむかえ、“今の”インド市場を解説していただきます。また、インドへの進出は簡単に意思決定が出来ないことから、先ずはインドでのポテンシャルを探るための市場調査やフィージビリティスタディのポイントについても解説いただきます。

    「インド進出セミナー」
    https://www.miraiz.bz/Seminar/SeminarRead/seminar_id/273/


    ■インド進出セミナーとは
    ~インドの今を読み解き、最新の情報を提供~

    中国に次ぐ巨大市場として長らく日系企業が進出を検討しているインド。まだ具体的な進出の事例は中国やASEANほど多くはありませんが、ネクストチャイナの有望株として、昨今では多くの中小企業が進出に向けた視察や調査を開始しています。
    また、進出企業の多くは製造拠点としての活用が多く、インドを市場(マーケット)として開拓している日系企業は未だ非常に少ないのが実情で、韓国や欧米企業の後塵を拝しています。

    今後は、製造業、商社以外の飲食業やサービス業、徐々に規制緩和していく中での消費財等の小売業は、確実に成長していくジャンルであり、ジャパンクオリティが活躍する時期でもあります。
    また、外資企業を誘致するためのビジネスタウンや日本人居住地の整備、交通網の整備、物流の改善など、事業を行う上での環境も整備されつつあります。

    まさに、中国の次の成長マーケットとして、2013年から2015年はインドへの進出ブームが到来すると予測されます。

    但し、インドの市場としての魅力を把握しながらも日系企業の進出が進まない理由として、日本からの物理的な距離、最新のインド市場に関する情報不足、複雑な税務や会社設立に関わる外資規制などが挙げられます。

    本セミナーでは、インドの今を読み解くことで事業機会を発見し、この1年以内にインド進出を検討している企業の皆様に最新の情報を提供して参ります。


    ■セミナー概要
    【スケジュール】
    ・第1章 [13:00~14:20]
         「“今”のインド市場とインド進出時における事業機会」
         ~中国進出時の失敗を踏まえたインド進出事例の紹介~
    講師:InfoBRIDGE India PVT. LTD. Director 繁田 奈歩 氏

    ・第2章 [14:30~15:20]
         「インド進出前の市場調査」
         ~フィージビリティスタディ時の抑えておくべきポイント~
    講師:InfoBRIDGE India PVT. LTD. Director 繁田 奈歩 氏

    ・第3章 [15:30~16:10]
         「インド進出企業の実体験レポート」
         ~インド・シンガポール進出企業のための事業サポート機能付き
          日系オフィス開設~
    講師:CROSSCOOP INDIA PVT.LTD Director 庄子 素史

    ・第4章 [16:10~16:30]
         「インド進出時のFSパッケージと視察旅行のご案内」
         ~入念な調査とFS、自分の目で事業ポテンシャルを確認する~

    ・質疑応答/個別相談会/名刺交換会(~17:00)

    ※皆様からの個別質問にはお時間の許す限りお答えしていきたいと考えております。また、インド進出に興味のある経営者、海外事業担当者が参加されますので、少し多めの名刺を持参ください。

    【参加対象】
    インド進出の判断をするための情報収集中の企業様
    インド市場の開拓を計画中の企業様
    インドに製造・販売拠点を開設する予定の企業様
    インドの事業機会を発見したい企業様

    【開催日時】
    2013年3月7日(木) 13:00~17:00 (受付開始:12:40~)

    【会場】
    CROSSCOOP青山 9階セミナールーム
    (東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 9階)
    http://crosscoop.com/conference/access_aoyama

    【参加費】
    5,000円(当日、受付にてお支払ください)

    【定員】
    50名 ※先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。

    【お申込み】
    下記URLからお申込みください。
    https://www.miraiz.bz/Seminar/SeminarRead/seminar_id/273/


    ■各社概要
    社名  : CROSSCOOP INDIA PVT.LTD
    住所  : 3rd Floor DLF Building No.9-A DLF Cyber City, Phase-III,
          Gurgaon Haryana 122002
    代表  : Director 庄子 素史
    事業内容: 日系レンタルオフィス「CROSSCOOP DELHI(NCR)」の運営
          http://www.crosscoop.biz/offices/newdelhi/

    社名  :InfoBRIDGE India PVT. LTD.
    代表  :Director 繁田 奈歩
    事業内容:ビジネスサポート(法人設立代行、インド新聞販売など)
         マーケティング(マーケティングリサーチ、チャネル開発など)
         事業開発(新規事業開発、コンサルティングなど)