アクアワールド茨城県大洗水族館のロゴ

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    この秋は茨城県の『アクアワールド・大洗』で楽しもう! 「AQUAWORLD FESTIVAL(アクアワールドフェスティバル)」が 9月17日(土)~10月31日(月)に開催! お化けにそっくり?!個性豊かな深海生物たちが水槽に登場  大水槽では“お化けカボチャ”が出現する特別演出も! < https://www.aquaworld-oarai.com/news/36549 >

    イベント
    2022年9月15日 13:00

    「サメの飼育種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館では、秋の行楽シーズンにぴったりの水族館の生き物たちと一緒に楽しめるオータムイベントを2022年9月17日(土)から開催します。


    この季節ならではの「ハロウィン」の装飾を施した深海生物たちの特設水槽をはじめ、大人気プログラムの「IWASHI LIFE(イワシライフ)」では、出会いの海の大水槽に「ジャックオランタン(お化けカボチャ)」が登場する特別な演出が加わり、秋の雰囲気を存分に楽しんでいただける内容でお客様をお迎えします。


    また、世界初の生体展示をおこなった新種のクラゲ「オトヒメクラゲ」と、当館で初めて誕生した「ネムリブカの赤ちゃん」がデザインされた特別デザインの年間パスポートの販売も開始します。各デザイン先着1,000枚限定での販売となります。


    キービジュアル


    【生き物たちと一緒に秋を楽しむ「AQUAWORLD FESTIVAL」開催!】

    ◆ハロウィンのお化けたちにそっくり?「おもしろ深海生物大集合!」

    個性豊かな深海生物たちが、ハロウィンに合わせて装飾された水槽に登場します!ダンゴムシのようなフォルムで子どもたちを中心に人気のオオグソクムシや、魚とは思えないミステリアスな雰囲気のヌタウナギ、デコラティブなカニの仲間のオオホモラなど、姿形も生態も見れば見るほど不思議な深海生物たちに釘付けの展示コーナーとなっています。


    オオグソクムシ

    ヌタウナギ


    〇展示水槽/主な展示生物 3階・おもしろ生物コーナー(1)~(4)

    (1)おもしろ生物1/オオグソクムシ他

    (2)おもしろ生物2/ヤスリヤドカリ他

    (3)おもしろ生物3/ヌタウナギ他

    (4)おもしろ生物4/オオホモラ他

    ※生物の状況により、種類や場所が変更になる可能性がございます。



    ◆「IWASHI LIFE(イワシライフ) ~ハロウィンバージョン~」

    約15,000匹のイワシたちが「出会いの海の大水槽」で光とBGMとともに躍動するパフォーマンス「IWASHI LIFE(イワシライフ)」をハロウィンバージョンとして、プログラム中に、大水槽のガラス面に「ジャックオランタン(お化けカボチャ)」が出現する特別演出で実施します。イワシたちの力強さが重なり合った、大迫力のプログラムをお楽しみください。


    〇開催場所 2階・出会いの海の大水槽

    〇開催時間 10:00/12:00/14:00


    イワシランタン

    ※画像はイメージです。


    ◆ハロウィン気分で盛り上がろう!「イルカ・アシカオーシャンライブ」

    仮装をしたトレーナーとイルカやアシカたちの息の合ったパフォーマンスで、この季節限定のハロウィンを楽しめる特別版イルカ・アシカオーシャンライブでハロウィン気分を満喫!


    〇開催場所 4階・オーシャンシアター

    ※開催時間につきましては日によって異なりますので、当館ホームページでご確認ください。


    秋ライブ

    ※画像はイメージです。


    ◆季節限定のオリジナルメニューで、さらに秋の味覚を楽しもう!

    リラックスカフェ「マーメイド」では、秋にぴったりのほっこりおいしいイベント限定メニューが登場します。


    ●秋色モンブランシュー(NEW) 600円(税込み)

    茨城県産・笠間の栗甘露煮をトッピングしたモンブランシュー。秋の味覚をどうぞ。


    モンブランシュー

    ※画像はイメージです。


    ●ハロウィンココアフロート(NEW) 450円(税込み)

    かぼちゃソースとかぼちゃ型のチョコがハロウィン気分を盛り上げるココアフロート。


    ココアフロート

    ※画像はイメージです。


    ◆期間限定!自然が作り出す芸術「真珠」の取り出し体験イベント(NEW)

    アコヤガイから真珠を取り出す体験イベントを期間限定で実施します。ご希望の方には、取り出した真珠を使って、ネックレスなどに加工するサービスもあります(別途料金がかかります)。世界でひとつだけの真珠から、自然が作り出す芸術をこの秋、感じてみませんか。


    ○開催期間 2022年9月23日(金・祝)~10月10日(月・祝)

    〇開催場所 5階・お魚発見教室内特設コーナー

    ○料金   1個1,000円(税込み)

    ※別途料金にて、アクセサリー等への加工も可能です。


    真珠取り出し風景

    ※画像はイメージです。


    【9月23日(金・祝)・24日(土)二夜限定の「クラゲナイト」開催!】

    9月23日(金・祝)と24日(土)に二夜限定で開催する「クラゲナイト」は、当館で初めて「クラゲ」をテーマにしたスぺシャルなナイトイベントです。クラゲ担当の飼育員によるクラゲの奥深い生態の解説や新種のクラゲ「オトヒメクラゲ」発見の裏話などが聞けるトークショーやクイズラリーなど、人数限定でゆっくりと楽しめる夜の水族館をお楽しみください。


    くらげナイト キービジュアル


    〇開催日     : 9月23日(金・祝)、24日(土)

    〇開催時間    : 18:00~20:00(最終入館時間19:00)

    〇チケット料金  : (定員・各日600名)

             : 大人 2,000円(税込み)、小中学生 900円(税込み)、

             : 幼児(3歳以上) 300円(税込み)

    〇ホームページURL: https://www.aquaworld-oarai.com/news/36380

    ※「オーシャンナイトライブ~雪月花~」は開催しません。


    ※夜間営業チケットは「asoview!」WEBチケットでの販売となります。

    https://www.asoview.com/channel/ticket/qk2rlVYZU2/ticket0000015057/?_fsi=3AYWlIp1

    ※年間パスポート、前売券、招待券でのご入場はできません。

    ※スーベニアショップ「モラモラ」、コレクターズショップ「ガレオス」、リラックスカフェ「マーメイド」は営業いたします。各店舗の営業時間は当館HPでご確認ください。

    ※フードコートは営業いたしません。



    【「オトヒメクラゲ」と「ネムリブカの赤ちゃん」の特別デザインの年間パスポート】

    8月に世界初の生体展示をおこなった新種のクラゲ「オトヒメクラゲ」と、9月10日から公開中の当館で初めて誕生とした「ネムリブカの赤ちゃん」を記念して、特別デザインの年間パスポート2種類を数量限定で販売します。各デザインで先着1,000枚での販売となります。


    ○特別デザイン(イメージ)

    ・新種のクラゲ「オトヒメクラゲ」

    6月に新種のクラゲとして記載されました。「神秘の海ゾーン」で、世界で初めてとなる生体での展示をおこない、話題になりました。


    オトヒメクラゲ(見本)


    ・ネムリブカの赤ちゃん

    当館で初めて誕生したネムリブカの赤ちゃんは「お魚発見教室」にて一般公開をスタートし、元気に泳ぐ姿を見せてくれています。


    ネムリブカ幼魚(見本)


    〇販売価格(税込み)

    大人 4,000円、小中学生 1,800円、幼児(3歳以上) 600円

    ※所定の申込用紙に必要事項を記入し、入場券販売窓口にてお申込みください。

    ※年間パスポート作成の際は、写真を撮影するため、ご本人のご来館が必要です。



    【営業案内】

    ■営業時間

    9:00~17:00(最終入館時間は16:00)

    ※季節により開館時間が変動となります。詳しくは当館ホームページにてご確認ください。


    ■入場料金(税込み)

    大人 2,000円、小中学生 900円、幼児(3歳以上) 300円

    ※年間パスポート、前売券、招待券でのご入場も可能です。



    ◆アクセス

    (所在地)〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3


    〇電車でお越しのお客様

    (1)ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅下車、バスで約6~7分

    (2)鹿島臨海鉄道 大洗駅下車、バスで約15分


    〇お車でお越しのお客様

    東水戸道路・水戸大洗ICより約8km、約15分



    ◆お客様へのお願い

    ・入場口で検温を実施いたします。検温の際37.5℃以上の発熱が確認されたお客様につきましては、ご入場をお断りさせていただきます。

    ・「消毒液」を各出入口に設置しています。こまめな手洗いや手指の消毒をお願いします。

    ・ご入館のお客様はマスクの着用をお願いします。ただし、3歳未満のお子様は除きます。

    ・ご来館にあたりましては、あらかじめ茨城県の新型コロナウイルス感染症に関する対策方針等をご確認ください。

    https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    この企業のリリース