Berryz工房の熊井友理奈さん ℃-uteの鈴木愛理さん  宇治茶★大使 抹茶ーず監修「宇治“ゆるキャラ”製作室」  ~グランプリおよび宇治ご当地キャラクター決定~

    調査・報告
    2012年12月27日 10:30

    宇治商工会議所(所在地:京都府宇治市、会頭:山本 哲治)では、宇治商工会議所 京都宇治土産.com公認「宇治茶★大使」である、「抹茶ーず」(※1)のお二人監修での宇治ご当地ゆるキャラの公募・選考会を行い、この度「グランプリおよび宇治ご当地キャラクター」を決定致しましたのでお知らせいたします。

    チャチャ王国のおうじちゃま
    今後は同キャラクターを、着ぐるみ製作による地場イベント、WEBやアニメ、地場名物の開発など、地域活性や宇治のPRに展開していく予定です。

    (★:ハート記号が機種依存文字のため、★を用いています。また読み仮名は“だいすき”となります)


    ■宇治ご当地キャラクター『チャチャ王国のおうじちゃま』

    ●キャラネーム:チャチャ王国のおうじちゃま
    ●出身地   :京都府宇治市(チャチャ王国)
    ●好きな食べ物:抹茶アイス
    ●好きな飲み物:抹茶(非常にしぶい子供である)
    ●好きな色  :もちろん緑
    ●茶道歴   :はいはいを覚えた時から
    ●特技    :お茶ききができる。(おそるべし)

    【プロフィール】
    チャチャ王国88代目王子。頭には茶筅をイメージした冠をのせ、マントには、大きく茶の文字が刺繍されている。いつも抹茶の味がする、おちゃぶり?もとい、「おしゃぶり」をくわえ、宇治茶の魅力を世に広める為、日々、外交に努めている。


    ■予想を大きく上回るご応募は総数629通

    全国一般公募を行ったのは11月1日から21日の21日間。地元京都宇治の方々や複数の学生の方、全国の「抹茶ーず」のお二人のファンの方々からのご応募は予想を大きく上回る結果に。
    素晴らしい作品の数々に、大使のお二人も選考会の時間を大幅に延長し、選び抜いた結果、今回のキャラクターが誕生しました。
    お二人、宇治商工会議所から感謝を込めて、特別賞もご用意。詳細は下記の掲載先にて特集しています。


    ※1 「抹茶ーず」とは
    無類の抹茶好きで知られるBerryz工房の熊井友理奈さんと℃-uteの鈴木愛理さんが特別にタッグを組んだ「抹茶ーず」は、『抹茶』の本場宇治の地域振興のために、宇治商工会議所が運営する京都宇治土産.com公認「宇治茶★大使」(うじちゃだいすきたいし)です。
    今回、最初の大役として、ゆるキャラの製作を監修。予想を超える沢山のご応募の中から、選考会議、お二人のデザインやプロフィール監修を経て、宇治初のゆるキャラが誕生しました。


    ■「宇治“ゆるキャラ”製作室」受賞発表・決定キャラ特集 掲載先
    ・宇治商工会議所 京都宇治土産.com
    ( http://www.ujimiyage.com/user_data/yuruchara01.php )

    ・ハロー!チャンネル vol.11(平成24年12月26日発売)


    【宇治商工会議所 会社概要】
    商号  : 宇治商工会議所
    代表者 : 会頭 山本 哲治
    所在地 : 京都府宇治市宇治琵琶45-13
    設立年月: 昭和27年2月
    URL   : http://www.ujicci.or.jp/

    ※本リリースにおける画像の著作権は、「宇治商工会議所 京都宇治土産.com」に帰属します

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    宇治商工会議所

    宇治商工会議所