株式会社アイキューブドシステムズのロゴ

    株式会社アイキューブドシステムズ

    マカフィーとAndroidスマートデバイス市場で協業を開始 ― 『CLOMO MDM』によるデバイス管理とアンチウィルス対策機能を 高度に統合した、法人向けモバイルセキュリティを実現 ―

    サービス
    2013年1月15日 13:30

    株式会社アイキューブドシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐々木 勉、以下 アイキューブドシステムズ)は、法人向けスマートデバイスのアンチウィルス分野におけるマカフィー社との協業によって生まれた、『CLOMO MDM アンチウィルスオプション』を2013年1月15日より提供開始します。

    「CLOMO MDM」デバイス管理とウィルス対策を完全統合

    『CLOMO MDM アンチウィルスオプション』
    http://www.i3-systems.com/secure-suite.html


    ■『CLOMO MDM アンチウィルスオプション』トピックス
    ・CLOMO MDMに、セキュリティ対策のリーディングカンパニーであるマカフィー社製アンチウィルスエンジンを採用しました。
    ・CLOMO MDMに、マカフィー社製アンチウィルスエンジンを採用し、「デバイス管理とウィルス対策をCLOMO MDMで一元管理可能」な形で連携しました。Androidデバイスの業務利用に、ウィルス対策ポリシーの一括設定/配布や、ウィルス検出時の管理者への注意喚起など、効率的でよりセキュアな環境を提供します。


    『CLOMO MDM アンチウィルスオプション』は、マカフィー社のアンチウィルスエンジンとスマートデバイス管理サービス「CLOMO MDM」を統合・連携させたことにより、Androidデバイスを利用する際に、デバイスからウィルス管理まで一元管理を可能としました。

    今後も、法人スマートデバイス市場のフロントランナーとして、最新で最良の技術をご利用ユーザーの皆様へ、いち早く提供できるよう努力していく所存です。


    【マカフィー株式会社からのエンドースメント】
    マカフィーは、セキュリティテクノロジー専業ベンダーとして、常に最新の脆弱性や脅威から企業や組織を保護し、リスクを緩和するためのソリューションとサービスを提供しております。このたび、法人向けスマートデバイス活用の領域にて、アイキューブドシステムズ社と共に、企業や組織が新たなニーズに取り組むためのサポートを提供できることを喜ばしく思っております。
    *取締役 常務執行役員 コンシューマ事業統括 田中 辰夫様


    ■CLOMO MDM アンチウィルスオプション概要

    ●製品名
    CLOMO MDM アンチウィルスオプション

    ●提供開始日
    2013年1月15日

    ●価格(税込)
    CLOMO MDM アンチウィルスオプション:3,024円/年(1デバイスの料金)

    ●動作環境
    サーバー  : CLOMO PANEL ver.1.11.0以降
    ブラウザ  : 上記CLOMO PANELの動作環境に準じます
    エージェント: CLOMO MDM Agent for Android ver.1.9.0以降
    デバイス  : 上記CLOMO MDM Agent for Androidの動作環境に準じます
    詳細    : http://www.i3-systems.com/mdm.html


    ●提供方法
    本製品はCLOMO MDMサービスをご利用のお客様にオプションとして提供します。ご利用にあたって、CLOMO MDM Agent for Androidを最新版にアップデートしていただく必要があります。


    ●CLOMO MDM アンチウィルスオプションの主な特長

    ◎ウィルス対策で定評のある、McAfee社製アンチウィルスエンジンを採用
    ウィルス対策ソフトにおいて、世界的な実績のあるMcAfee社製のアンチウィルスエンジンを採用しました。アプリやファイルなどをインストール時および定期的にスキャンし、Androidデバイスのご利用に安全・安心を提供します。本体メモリだけでなくSDカード内もスキャン。ウィルス定義情報の更新を行うことで、最新のウィルスの脅威からもデバイスを守ります。デバイスへの負荷やバッテリー消費も非常に少ない設計になっています。

    ◎デバイス管理と統合された、企業向けのモバイルウィルス対策
    ウィルス対策は、CLOMO MDMのデバイス管理と完全に統合されています。管理者が指定したデバイスへ確実にインストールさせ、決められたポリシーでウィルス対策を行わせる事ができます。デバイス毎の利用状況の把握や、緊急時の対策など、ウィルス対策をユーザー任せにせず一元管理することで、セキュリティリスクを減少し、万が一の際の対策も素早く確実に行えます。

    ◎ウィルス対策ポリシーの設定と一括配布
    Androidデバイスにおけるウィルス対策ポリシーを、管理者が設定して各デバイスに一括配布できます。ポリシーはデバイス側で変更することができず、全てのデバイスで統一された運用を強制できます。

    設定可能なポリシーは以下の通りです。
    (リアルタイムスキャンの有効/無効、スケジュールスキャンの有効/無効、スケジュールスキャンの間隔、ウィルス定義ファイル自動更新の有効/無効、ウィルス定義ファイルの更新間隔)

    ◎リモートからウィルス対策コマンドを実行
    スケジュール動作とは別に、管理者が任意のタイミングでウィルス対策を実行できます。緊急対策が必要な場合などに有効です。

    任意実行可能なリモートコマンドは以下の通りです。
    (ポリシー設定、ウィルス即時スキャン、ウィルス定義ファイルの即時更新、ウィルスソフトの状態確認)

    ◎ウィルス検出情報を管理者へ自動通知
    Androidデバイスにおいてウィルスに感染したアプリを検出した際、デバイス側でユーザーに警告すると共に、管理者宛にアラートメールを送信します(※)。管理者はリアルタイムに危険なアプリの存在を知ることができ、CLOMO MDMの設定で該当アプリを起動不可にするなどの措置を即座に行えます。また、CLOMO MDMのデバイス管理画面において、アラート通知されたデバイスのみを抽出して表示します。複数台の危険性が高いデバイスに対し、まとめて利用制限をかけたり、警告メッセージを送信するなど、効率的に管理できます。

    ※管理者宛のアラートメール送信は、60分に1回のタイマー処理となっております。


    ■CLOMOについて http://www.i3-systems.com/clomo.html
    CLOMOは「クラウドサービス・アプリ・デバイスの全てがクラウドである」というビジョンのもと、企業がモバイル / クラウドテクノロジーを利用するために必要な全てのものを兼ね備えた世界初のモバイルファーストプラットフォームサービスとして進化を続けています。


    ■株式会社アイキューブドシステムズについて http://www.i3-systems.com/message.html
    アイキューブドシステムズは、エンタープライズクラウド及びスマートデバイスを最大限に活用するための技術を開発・保有するソフトウェアプラットフォームプロバイダーです。
    私たちは、クラウドとスマートデバイス、及びアプリケーション、全てが統合された次世代IT環境の実現に向け、フロントランナーとなるべく活動しています。これらの活動から2012年6月には「AWS パートナーアワード エンタープライズ部門」を受賞。10月には第7回ニッポン新事業創出大賞「アントレプレナー部門 優秀賞」を受賞、11月には「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2012」にて部門大賞を受賞など、様々な方面から評価を頂いています。

    社名 : 株式会社アイキューブドシステムズ
    所在地: 福岡県福岡市南区大橋2丁目1-1 花村ビル
    設立 : 2001年9月
    資本金: 6,500万円
    代表者: 代表取締役社長 佐々木 勉
    URL  : http://www.i3-systems.com

    ※ CLOMOは株式会社アイキューブドシステムズの登録商標です。
    ※ iPhoneおよびiPadはApple Inc.の商標です。
    ※ iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※ GoogleおよびGoogle AppsはGoogle Inc.の登録商標です。
    ※ 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイキューブドシステムズ

    株式会社アイキューブドシステムズ