株式会社アップルシード・エージェンシー

    小学生・親子に話題の新しいSNSアプリ「4kiz(フォーキッズ)」iOS版がリリース!

    先行リリースのAndroid版が各種メディアで話題に。iPhone/iPadユーザーの親子から多数の要望を受け、遂に利用可能に!

    ​株式会社4kiz(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:本山勝寛)は、子どもの作品を親子で投稿しシェアできる12歳以下子ども向けSNSサービス「4kiz(フォーキッズ)」のiOS版(iPhone/iPad)アプリを、2022年8月4日にリリースしました。

    大手SNS(Facebook, Instagram, Twitter, TikTok等)サービスは、全て利用規約上13歳以上に限定され、LINEも12歳以上推奨とされています。一方で、近年12歳以下の子どもの多くがスマートフォンやタブレットを所持するなか、利用規約に違反して既存のSNSを利用している小学生も増えており、性犯罪やSNSいじめなどの問題が多発、決して安全ではない状況にさらされています。

    そこで開発したのが、子どもの絵やブロック、昆虫・植物観察、自由研究、漫画、料理、プログラミング等の作品や日常の様子などをショート動画で投稿しシェアできる安心・安全な12歳以下子ども向けSNSアプリ「4kiz」です。

    7月13日に4kizアプリのAndroid版を先行リリースしましたが、小学生や未就学児など12歳以下の子どもたちが、それぞれの創作品や発見、観察記録、体験などを多数投稿し、コメントのやり取りがうまれています。幼虫からサナギ・蝶に羽化する昆虫観察の動画、ブロックをコマ撮りして繋ぎ合わせたストーリー動画、デジタルイラストによるアニメーション、マインクラフトやプログラミング作品、国会議事堂見学の様子、自由研究など多種多様な投稿がアップされています。

    各種メディアでも紹介され、子どものための新しいSNSとして話題を呼び、多くの親子からiOS版(iPhone/iPad)リリースの要望を多数いただいていたことを受け、この度4kizアプリiOS版をリリースいたしました。
    以下URLからインストールいただけます。

    ◉ iOS版(App Store)
    https://apps.apple.com/jp/app/4kiz/id1620273667

    ■こどものためのSNS「4kiz」の主な機能・特徴

    【4歳から12歳の子どもがスマホ・タブレットから無料で利用可能】
    ・スマートフォン、およびタブレットで、Apple「App Store」またはAndroid「Google Play」から4kizアプリを無料でインストールできます。
    ・4歳から12歳の子どもが親の承認によって利用登録ができます。
    【創作品のショート動画投稿で子どもの創造性を育む】
    ・投稿する動画は5秒から60秒で、4kizアプリ内での新規動画撮影や既存動画ファイルの読み込み、動画にテキストやスタンプを載せるなどの編集が可能です。
    ・絵、ブロック、昆虫植物観察、絵日記、作文、自由研究、折り紙、歌、漫画、演奏、プログラミングなどの創作品、ペットの様子や発見したこと、日常のひとコマなどをショート動画で投稿することで、表現力や発信力、創造性を高める機会となります。
    【好奇心を伸ばし、好きなことでつながり合う】
    ・フォローやハッシュタグ、人気のハッシュタグを表示するトレンド機能、おすすめの投稿や友達を表示するレコメンド機能などにより、子どもたちが好きなことでつながり合い、好奇心を刺激し合う健全なコミュニティを醸成します。
    ・子どもたちの学びに役立つようなコンテンツやプログラムをもった企業・団体、クリエイターや専門家の公式アカウントもフォローできます。
    【家族間コミュニケーションの活性化】
    ・父母だけでなく、祖父母や親戚なども家族ユーザーとして招待でき、子どもの投稿を閲覧し、コメントが可能です。
    ・同世代の子どもユーザー同士でコメントできる欄と、家族にしか表示されない家族コメントの欄が別に設けられており、子どもが照れることなくコメントし合えるので、家族コミュニケーションの活性化にもつながります。
    【安心・安全な設計を実装】
    ・氏名はニックネーム、プロフィール写真は子どもの顔写真ではなく、絵本作家の描いた顔の各パーツを選んで自分のアバターをつくることで、楽しみながらも子どもたちのプライバシーを保護します。
    ・いじめや誹謗中傷、犯罪を助長するような言葉は書き込みできないようにNGワードとして設定されており、いじめやトラブルを未然に防ぎ、安全性を高めています。
    ・ペアレンタルコントロール機能を備え、コメントやいいね、フォローできるか、投稿の公開前に親の確認が必要かどうか、利用時間などを親アカウントにより設定でき、安心して利用できます。

    初期画面イメージ
    初期画面イメージ
    アバターでプロフィール登録
    アバターでプロフィール登録
    投稿事例
    投稿事例

    ■各界からの応援コメント

    【小泉文明 氏】
    株式会社メルカリ代表取締役会長(株式会社4kiz株主)
    こどもの未来のために邁進している4kiz社と本山さんのチャレンジを応援しています!
    こどもにとって安心安全かつクリエイティビティが創発されるプラットフォームになることを期待しています!
    ◉小泉文明氏のメッセージ動画(2022年7月13日開催の4kiz記者発表会)
    https://youtu.be/PNryZirC3H0

    【臼井純信 氏】
    子ども環境情報紙エコチル編集長(株式会社4kizアドバイザー)
    本山さんから「子どもたちの創造性を育む新しいSNSを始めたい」と最初に聞いたときから、「ぜひ応援したい!」と強く思いました。
    エコチルでも様々なかたちでご一緒しています。4kizを通して、安全な環境で子どもたちの可能性がひろがっていくのが楽しみです!
    ◉臼井純信氏と4kiz小学生CIOとのエコチル対談記事
    https://www.ecochil.net/article/12896/

    【島根太郎 氏】
    株式会社東急キッズベースキャンプ 代表取締役社長
    大人と異なる感性をもった子どもたちの無限の可能性を引き出し、
    学校も国境も超えて、子ども同士がつながっていく。
    民主的で子どもを主体者として大切にする4kizの取り組みに賛同します!

    2022年夏休みに「#つながる自由研究」コンテスト 実施中!

    4kizアプリにとって初めて迎える夏休み。116万部学校配布の⼦ども環境情報紙「エコチル」を発行する株式会社アドバコム(本社:北海道札幌市、代表取締役:臼井純信)の特別協力のもと、夏休みの自由研究のプレゼン動画を4kizアプリ内で「#つながる自由研究」のハッシュタグで投稿・共有し、受賞作を決めるコンテストを 2022年7月27日(水)〜9月11日(日)に実施しています。
    夏休みの自由研究を学校に提出して終わりにするのではなく、「#つながる自由研究」として、全国の子どもたちと自由研究の成果物を共有し合い、子ども同士が刺激やヒントをもらえる場になることを目指して企画しました。
    ■応募方法
     ①自由研究作品のプレゼン動画(5秒以上〜1分以内)を撮影
     ②12歳以下子ども向けSNSアプリ「4kiz」をダウンロード、会員登録して「#つながる自由研究」で投稿
    (※ダウンロード、アプリ利用料はすべて無料です)
     ③4kizアプリ内の子どもたち、保護者に研究内容を共有
    ■募集期間: 2022年7月27日(水)〜9月11日(日)
    ■表彰:子どもたちの個性・強みを尊重した12の賞を設けて表彰。副賞として各賞受賞者に図書カード3000円分をプレゼント。
     ・SDGs賞 ・ユニークで賞 ・絵がうまいで賞 ・夏を楽しんだで賞 ・びっくり賞 ・やってみたい賞 ・気になるで賞 ・かわいいで賞 ・発明王で賞 ・かっこいいで賞 ・実験王で賞 ・すごい虫で賞 
    ■4kizダウンロード方法
    ◉Android版(Google Play)
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.forkiz.app
    ◉ iOS版(App Store)
    https://apps.apple.com/jp/app/4kiz/id1620273667

    【株式会社4kiz代表取締役CEO 本山勝寛プロフィール】
    ハーバード教育大学院国際教育政策専攻修士課程修了、東京大学工学部卒業。日本財団子どもサポートチームのチームリーダーを務め、小学生の放課後の居場所「子ども第三の居場所」98拠点を事業統括し、子どもの非認知能力の向上に取組む。
    アップルシード・エージェンシー契約作家として、著書に子どもの創造性を育む親子ワークブック『そうゾウくんとえほんづくり』(KADOKAWA)、『好奇心を伸ばす子育て』(大和書房)等教育・子育てを中心に多数出版。5児の父で4回育休を経験。教育や子育てに関してメディアでも発信。

    すべての画像

    bJhmaJ6QsjFjnB86qIul.png?w=940&h=940
    初期画面イメージ
    アバターでプロフィール登録
    投稿事例
    38D4W1MMMm4PDOIZu3za.jpg?w=940&h=940
    rdR3aLkJtIkG0lFOMVNn.jpg?w=940&h=940
    HI9dFwGdOs5zpuilkWD8.jpg?w=940&h=940
    u2BNWehKtdeZ5Dj8yOIz.png?w=940&h=940
    2PFoW9eLAuOrZl7Nonzr.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    この企業のリリース

    小学生・親子に話題の新しいSNSアプリ「4kiz(フォーキッズ)」iOS版がリリース! | 株式会社アップルシード・エージェンシー