北海道帯広市・幸福駅のキャラクター『駅神・みゆき&めぐみ』の公式グッズ、 全国アニメショップにて取り扱い開始  ~幸福駅以外で初となる「幸福駅キップ」の販売も~

    サービス
    2012年12月7日 10:30

    この度、“愛の国から幸福へ”のキャッチフレーズで全国的ブームを巻き起こした北海道帯広市内にある旧広尾線・幸福駅では、今夏発売開始した幸福駅の新キャラクター『駅神・みゆき&めぐみ』の公式オリジナルグッズのアニメショップでの取り扱いを開始しました。また、現地・幸福駅以外で初めてとなる「幸福キップ」も、一部店舗にて取り扱っています。

    ミニお守り


    《取り扱い中アニメショップ》
    ■札幌エリア
    ・ゲーマーズ札幌店
    ・アニメイト(※札幌店、新千歳空港店を含む一部店舗)
    ■首都圏
    ・ボークス秋葉原(ホビー天国)
    ・AKIHABARAゲーマーズ本店
    ・アニメイト(※秋葉原店、新宿店を含む一部店舗)
    ■関西圏
    ・ホビースクエア(R)京都
    ・ボークス大阪ショールーム


    《「みゆき&めぐみ」の公式オリジナルグッズについて》
    ■ミニお守り
    3つのお願いカードを入れ替えられ、ストラップとしても活用できる小さめのお守りで、みゆきとめぐみの2種類があります。
    みゆきバージョンには「幸福祈願」「心願成就」「平和祈願」の3種のカードが、めぐみバージョンには「恋愛成就」「開運」「家内安全」の3種のカードが付いています。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/32071/1_1.jpg

    ■キップ型ハガキ
    「幸福キップ」をモチーフとしたキップ型の駅神入りハガキです。幸福駅のポストから大切な人に幸せを届けていただけます。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/32071/2_2.jpg

    ■その他、幸福駅お守り、うちわ等
    「みゆき&めぐみ」が共演したキャラクターグッズも販売中です。幸福駅からの幸福を祈願して持ち歩いてみてください。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/32071/3_3.jpg


    《『幸福駅&愛国駅』について》
    北海道帯広市幸福町にある旧国鉄・広尾線沿線内の駅名です。1987年に広尾線は廃線され、それに伴い駅舎も廃駅される予定でしたが、駅名の縁起の良さ、またブーム以降も引き続き国内・国外を問わず多くの観光客が訪れていることから、廃線後も観光地として存続が決定し、『観光ポイント』として生まれ変わりました。


    《「みゆき&めぐみ」について》
    幸福駅ブーム40周年を迎えるにあたり、北海道出身・在住のイラストレーターであり原画家の「みけおう」さんが作成した幸福駅と愛国駅のPRキャラクター。当地に住む駅神様という設定で、幸福駅公式ホームページのブログを通じてPRに携わっています。みゆきは幸福駅周辺、めぐみは愛国駅周辺を担当しています。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/32071/4_4.jpg

    ・幸福駅公式ホームページ『幸福駅発』( http://www.koufuku-eki.com/ )公開中。
    ・キャラクターによるブログ「みゆきの幸福日記」( http://www.koufuku-eki.com/blog/ )」も連載中。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    旧広尾線・幸福駅

    旧広尾線・幸福駅