映画評論家おすぎさんも絶賛! 和菓子屋がつくる和素材のバレンタインチョコ、シリーズ新たに販売!  ~リピーター続出の素材にこだわったオリジナルチョコレート~

    商品
    2012年12月6日 09:30

    株式会社 叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん、本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:芝田 冬樹)は、毎年好評いただいているバレンタインチョコシリーズ「心よせ」に新たなアイテムを加え、2013年1月16日(水)から2月14日(木)まで全店で販売いたします。(一部商品は2月初旬から)

    2013年「心よせ」


    1.「心よせ」について
    2013年は、黒豆きな粉や柚子、栗、また自社で漬け込んだ城州白梅の梅酒を使い、チョコレートでコーティングした、和菓子屋が作るバレンタインチョコを5アイテム展開します。
    昨冬は、福岡のローカル番組で、映画評論家のおすぎさんが当社の“黒豆きな粉チョコ”(840円)を食べて絶賛された様子が放送されたことをきっかけに、各店で売り切れが続出しました。


    2.一押し商品 2013年初登場“柚子チョコ/ハーフ”と“梅酒チョコ”のセット
    ・柚子チョコ/ハーフ(新発売)
    叶 匠壽庵のバレンタインといえば、「柚子チョコ」と言われるほど。高知県の北川村で収穫される柚子は、香りと旨味、色付きに定評があります。定番商品より大きくカットした柚子皮に丁寧にチョコをかけていきます。柚子とチョコのハーモニーをお楽しみください。

    ・梅酒チョコ
    自社梅蔵で時間をかけて漬け込んだ「城州白梅」の梅酒を口当たりのよいジュレに仕上げ、ビターなチョコレートの中に閉じ込めました。口にいれるとトロッと広がる梅酒のジュレは女性にも大人気。本命チョコにはもちろん、自分用としても好評です。


    3.商品概要
    アイテム:黒豆きな粉、柚子(ダーク・ホワイト)、栗(ダーク)、
         梅酒(ダーク・ホワイト)、柚子チョコ/ハーフを
         5つの組み合わせで販売します。
    価格  :840円~2,100円(税込)
    販売期間:1月16日(水)~2月14日(木)
         (柚子チョコ/ハーフ+梅酒チョコのみ 2月初旬~2月14日)
    販売場所:叶 匠壽庵店舗(67店)
         店舗のご案内→ http://www.kanou.com/shop

    <組み合わせ>
    ・黒豆きな粉 80g・・・840円(税込)
    ・柚子(ダーク)5本、柚子(ホワイト)5本・・・1,115円(税込)
    ・栗(ダーク)2個、柚子(ダーク)4本、柚子(ホワイト)4本・・・1,575円(税込)
    ・栗(ダーク)4個、黒豆きな粉 50g・・・1,575円(税込)
    ・梅酒(ダーク)3個、梅酒(ホワイト)3個、柚子チョコ/ハーフ4本・・・2,100円(税込)


    ■株式会社 叶 匠壽庵 概要
    (1)商号     :株式会社 叶 匠壽庵 ( http://www.kanou-corp.com )
    (2)代表者    :代表取締役社長 芝田 冬樹
    (3)本社所在地  :滋賀県大津市大石龍門4丁目2番1号
    (4)設立     :1958年9月
    (5)主な事業の内容:和洋菓子の製造・販売、一般飲食業
    (6)資本金    :7,980万円