株式会社サブスクラインのロゴ

    株式会社サブスクライン

    株式会社サブスクライン、 焼肉ライクのトレーニー向け焼肉フィットネスサブスクに LINEサブスクシステムを提供

    焼肉ライク社長のTwitterで話題  月額9,800円(税込10,780円)の焼肉フィットネスサブスク

    サービス
    2022年7月26日 09:30

    株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、取締役社長:宇野 涼太)は、株式会社焼肉ライク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:有村 壮央)にLINEサブスクシステム『サブスクライン』を提供し、「焼肉フィットネス」サブスクの導入サポートを行います。本サブスクは7月25日(月)朝7時より100名様限定で先行販売予定です。


    焼肉ライク×サブスクライン


    【トレーニー向け「焼肉フィットネス」サブスクについて】

    焼肉ライクは、新感覚“焼肉ファーストフード店”として、一人でも気軽に焼肉を食べられる焼肉専門店です。今回、焼肉ライク社長のツイートで話題となった、「月額9,800円(税込10,780円)でトレーニングの目的別に作られた3種類の焼肉セットが毎日食べられるトレーニー向けの焼肉サブスク」がついに実現いたします。

    詳細は以下焼肉ライク公式ホームページをご参照ください。

    http://www.yakiniku-like.com/2022/07/22/yakinikufitness-2/


    トレーニー向け「焼肉フィットネス」サブスク


    【サブスクラインについて】

    『サブスクライン』は、LINEアプリを利用したサブスクリプションの導入による、安定した店舗経営をサポートするシステムです。サブスクリプションを導入することで、顧客の囲い込み、アイドルタイムの集客、売上のベースを底上げすることが可能に。また、「サブスクライン」は他のアプリを立ち上げることなくLINE上で導入・利用が完結するため、お店にもお客様にも余計な手間がかかりません。


    他にも、下記のような特徴がございます。

    ・サービスをLINE上で始められるため、LINEを利用している幅広い層にアプローチが可能

    ・LINEチャットでやりとりが可能なため、お客様に一方的ではなく双方向のコミュニケーションを行いながらファンの獲得ができる

    ・期間限定で初期費用0円、最短2日で導入が可能なため、簡単なヒアリングからサービスを開始できる


    「サブスクライン」は、このようなシステムを通じて、お店のファンを生み出す仕組みを実現します。

    https://subscline.com/lp/202206/


    導入メリット


    【ご利用方法】

    LINE×サブスクの店舗向けサービスの「サブスクライン」における詳細、ご登録を希望される事業者様は下記よりお問い合わせください。


    MAIL: pr@subscline.com

    TEL : 03-6821-1718

    URL : https://subscline.com/lp/202206/


    ご利用方法


    【会社概要】

    会社名  : 株式会社サブスクライン

    所在地  : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング 609

    設立   : 2022年3月24日

    代表者  : 取締役社長 宇野 涼太

    事業内容 : ソフトウェア開発、Web制作、UI/UXデザイン、

           ビジネスモデルデザイン、ブランド体験デザイン、組織デザイン

    企業サイト: https://subscline.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サブスクライン

    株式会社サブスクライン