株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)のロゴ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    ピクセラ、Realtek Semiconductor Corporation、 TCL MOKA International Limitedの共同開発により、 日本向け4K/2K Android TV搭載スマートテレビの開発コストを 最小化する革新的なターンキーソリューションを開発

    ~大手家電メーカー複数社向けに7月下旬から順次出荷開始~

    デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下 当社)と、Realtek Semiconductor Corporation(以下 Realtek社)と、TCL MOKA International Limited(以下 MOKA社)は、日本市場向け4K/2K Android TV搭載スマートテレビの開発を圧倒的な低コストで実現するためのターンキーソリューションの開発に成功したことをお知らせいたします。


    日本向け4K/2K Android TV搭載スマートテレビ ターンキー・ソリューション


    URL: https://pixela-group.jp/press/2022/20220721.html


    本ソリューション開発について当社は、日本独自のテレビ放送方式であるISDB-T(地上波)、ISDB-S(衛星放送)、ISDB-S3(4K放送)に対応するためのソフトウェアをパッケージ化し、Realtek社のSoCを搭載したMOKA社のAndroid TVシステムに組み込むことにより日本市場向け4K/2K Android TV対応スマートテレビを実現いたしました。

    本ソリューションにより、テレビベンダーは、日本市場向け4K/2K Android TV搭載スマートテレビを非常に低コストかつ圧倒的に迅速かつ容易に製造販売することが可能になります。


    なお、現時点で日本の大手家電メーカーから、本ソリューションを用いた日本市場向け4K/2K Android TV搭載スマートテレビの2022年7月下旬から発売を決定しております。また、他の日本の大手家電メーカー数社からは2022年8月以降の発売を計画しております。

    当社では、2025年までに本ソリューションが日本のテレビ市場の約50%で採用されると予測しております。



    ■株式会社ピクセラについて

    会社名(商号) : 株式会社ピクセラ

    代表者    : 代表取締役社長 藤岡 浩

    所在地    : 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70

             パークスタワー25F

    設立     : 1982年(昭和57年)6月

    資本金    : 53億20百万円(2022年6月30日現在)

    上場証券取引所: 東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:6731)

    事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、

             デジタルテレビチューナー、

             IoTホームサービスおよびその関連機器、

             AR/VRアプリケーションソフトウェア、

             ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、

             スマートフォン・タブレット向け周辺機器、などの

             開発、販売

    URL      : http://www.pixela.co.jp/


    ※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。

    ※ 仕様および外観は、性能向上やその他の理由で予告なく変更される場合があります。

    ※ Google、Google Home、Google Home Mini、Google アシスタント、Google Play、Google Play ロゴ、YouTube及びAndroid TVは Google LLC の商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)