花背松上げ・広河原松上げ 観賞バスツアーを販売開始

    夜空に松明(たいまつ)が弧を描く、壮観かつ幻想的な火の神事

    商品
    2022年7月8日 14:00

     京都バス株式会社(本社:京都市右京区 代表取締役社長:吉本直樹)は、2022年8月15日(月)に左京区花背八桝町にて催される「花背松上げ」、2022年8月24日(水)に左京区広河原下の町にて催される「広河原松上げ」行事に合わせ、「観賞バスツアー」をそれぞれ企画・販売します。なお「花背松上げ」「広河原松上げ」は3年ぶりの開催となります。

     松上げは、お盆の精霊送り・火難除け・五穀豊穣を祈願する行事で、川原にさし込まれた約1,000本の松明に一斉に火を点し、つづいて中央の高さ20mの檜丸太の先に取りつけられた直径2mの大傘に向かって松明を投げ入れ点火させます。この時、周囲一帯が火の海のように明るくなり、また、投げ入れる松明の火跡が雨のように流れる様子は壮観かつ幻想的であります。

     当地は京都市北部の山間地であり、公共交通機関としては当社路線バスのみとなっておりますが、観賞後のお帰りにご利用いただける路線バスの定期便はございません。この観賞バスツアーをご利用いただき、山村に古くから伝わる素朴でかつ雄大な「火のまつり」をぜひご観賞ください。詳細は以下をご覧ください。

     

    ▲2019年 花背松上げの様子



    1. ツアー名 【 花背松上げ  観賞バスツアー 】の概要

    開催日
    2022年8月15日(月)
    行  程
    ⇒17:10頃  京阪電車・出町柳駅
           地下コンコース5番出口付近集合・受付 
           〔順次出発〕
    ⇒19:30頃  花背交流の森(松上げ会場)到着
    ⇒21:00頃  松上げ点火
    ⇒神事終了後 花背交流の森(松上げ会場)再集合  
           〔順次出発〕
           ※檜丸太が倒れた後、
            速やかにバスにご乗車願います。
    ⇒23:10頃  京阪電車・出町柳駅
    旅行代金
    おとな 3,000円、こども 2,000円
    (当日、受付にて現金でお支払いいただきます。)
    予約方法
    京都バス株式会社
    TEL:075-871-7521(受付9:00~17:00 平日のみ)
    ※ご予約は、2022年7月11日(月)~8月8日(月)15:00まで。
    ※募集定員は、先着順で150名といたします。
    ※最少催行人員(30名)に満たない場合、催行中止となる場合がございます。
    主  催
    京都バス株式会社
    後  援
    公益社団法人京都市観光協会、朝日新聞社、歴史街道推進協議会
    そ の 他
    ※悪天候時または京都府での新型コロナウイルス感染者数等により、催行を中止または行程を変更する場合がございます。
    ※座席定員制(立席はございません)、当日参加はできません。
    ※お一人でご参加の場合、相席をお願いすることがございます。
    ※お帰りの電車の時刻をご確認の上、お申込み、ご参加ください。
    ※バスは路線バスタイプ車両で運行いたします。
    ※現地では灯が少なく、足元を照らすため懐中電灯をご持参願います。
    ※現地には食堂等の設備はございませんので、各自お弁当等ご持参願います。
    ※申込を受け付けた方には、当社から詳細を記載した資料を送付させていただきます。「花背松上げ観賞バス予約券」は、当日必ず持参ください。
    ※松上げは、神事となりますので指定された観賞範囲内でご覧いただくことになります。
    ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、手指消毒やマスク着用にご協力ください。


    2. ツアー名 【 広河原松上げ 観賞バスツアー 】の概要

    開催日
    2022年8月24日(水)
    行程
    ⇒17:10頃  京阪電車・出町柳駅
           地下コンコース5番出口付近集合・受付 
           〔順次出発〕
    ⇒20:00頃  広河原下の町(松上げ会場)到着
    ⇒20:30頃  松上げ点火
    ⇒神事終了後 広河原下の町(松上げ会場)再集合  
           〔順次出発〕
           ※檜丸太が倒れた後、
            速やかにバスにご乗車願います。
    ⇒23:15頃  京阪電車・出町柳駅
    旅行代金
    おとな 3,500円、こども 2,500円
    (当日、受付にて現金でお支払いいただきます。)
    予約方法
    京都バス株式会社
    TEL:075-871-7521(受付9:00~17:00 平日のみ)
    ※ご予約は、2022年7月11日(月)~8月17日(水)の15:00まで。
    ※募集定員は、先着順で120名といたします。
    ※最少催行人員(30名)に満たない場合、催行中止となる場合がございます。

    主催
    京都バス株式会社
    後援
    公益社団法人京都市観光協会、朝日新聞社、歴史街道推進協議会
    そ の 他
    ※悪天候時または京都府での新型コロナウイルス感染者数等により、催行を中止または行程を変更する場合がございます。
    ※座席定員制(立席はございません)、当日参加はできません。
    ※お一人でご参加の場合、相席をお願いすることがございます。
    ※お帰りの電車の時刻をご確認の上、お申込み、ご参加ください。
    ※バスは路線バスタイプ車両で運行いたします。
    ※現地では灯が少なく、足元を照らすため懐中電灯をご持参願います。
    ※現地には食堂等の設備はございませんので、各自お弁当等ご持参願います。
    ※申込を受け付けた方には、当社から詳細を記載した資料を送付させていただきます。「広河原松上げ観賞バス予約券」は、当日必ず持参ください。
    ※松上げは、神事となりますので指定された観賞範囲内でご覧いただくことになります。
    ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、手指消毒やマスク着用にご協力ください。

    以  上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京都バス株式会社

    京都バス株式会社

    乗り物の新着

    【最大半額】fcl.のカラーチェンジLEDフォグなど、
Amazonプライム感謝祭で限定《大特価》
    【最大半額】fcl.のカラーチェンジLEDフォグなど、
Amazonプライム感謝祭で限定《大特価》

    【最大半額】fcl.のカラーチェンジLEDフォグなど、 Amazonプライム感謝祭で限定《大特価》

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS

    2時間前

    「自転車ユーザーの意識と運転の実態について」
2025年版アンケート調査
~過去6か月間に回答者の約70%が「歩道通行」、
約15%が「ながらスマホ」の経験あり~
    「自転車ユーザーの意識と運転の実態について」
2025年版アンケート調査
~過去6か月間に回答者の約70%が「歩道通行」、
約15%が「ながらスマホ」の経験あり~

    「自転車ユーザーの意識と運転の実態について」 2025年版アンケート調査 ~過去6か月間に回答者の約70%が「歩道通行」、 約15%が「ながらスマホ」の経験あり~

    MS&ADインターリスク総研株式会社

    2時間前

    MAXWINのディスプレイオーディオの
画面タッチでスマートフォンのミラーリング操作が可能な
ワイヤレスCarPlayアダプター『DA-AD03』が
台数限定で特別大幅割引セールを開始!
    MAXWINのディスプレイオーディオの
画面タッチでスマートフォンのミラーリング操作が可能な
ワイヤレスCarPlayアダプター『DA-AD03』が
台数限定で特別大幅割引セールを開始!

    MAXWINのディスプレイオーディオの 画面タッチでスマートフォンのミラーリング操作が可能な ワイヤレスCarPlayアダプター『DA-AD03』が 台数限定で特別大幅割引セールを開始!

    昌騰有限会社

    3時間前

    アウトドアにつれていきたくなる
スタイリッシュなフォルムの折りたたみ自転車 
RENAULTブランドから2025年11月中旬に新登場!
    アウトドアにつれていきたくなる
スタイリッシュなフォルムの折りたたみ自転車 
RENAULTブランドから2025年11月中旬に新登場!

    アウトドアにつれていきたくなる スタイリッシュなフォルムの折りたたみ自転車  RENAULTブランドから2025年11月中旬に新登場!

    ジック株式会社

    3時間前

    りんかい線 新型車両『71-000形』ついにデビュー!
「優しい微笑み」をイメージした新車両。安心・安全・快適性もアップグレード。
初運行を見届けるテープカット&出発式を開催!
「新型車両は東京臨海高速鉄道の新たなステージを象徴する車両」
記念すべき初運行に、盛大な歓声と拍手が沸き起こる
    りんかい線 新型車両『71-000形』ついにデビュー!
「優しい微笑み」をイメージした新車両。安心・安全・快適性もアップグレード。
初運行を見届けるテープカット&出発式を開催!
「新型車両は東京臨海高速鉄道の新たなステージを象徴する車両」
記念すべき初運行に、盛大な歓声と拍手が沸き起こる

    りんかい線 新型車両『71-000形』ついにデビュー! 「優しい微笑み」をイメージした新車両。安心・安全・快適性もアップグレード。 初運行を見届けるテープカット&出発式を開催! 「新型車両は東京臨海高速鉄道の新たなステージを象徴する車両」 記念すべき初運行に、盛大な歓声と拍手が沸き起こる

    東京臨海高速鉄道株式会社

    14時間前

    のせでんレールウェイフェスティバル2025秋
~のせでんのなかま大集合!~ を開催します
    のせでんレールウェイフェスティバル2025秋
~のせでんのなかま大集合!~ を開催します

    のせでんレールウェイフェスティバル2025秋 ~のせでんのなかま大集合!~ を開催します

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    20時間前