今話題のライスバンズ市場に、 福岡のお米バーガー専門店が参入!

    2022年3月に福岡で誕生したお米バーガー専門店 「COMECOME(コメコメ) BURGER」で使用する、 専用ライスバンズの商品化が決定いたしました

    商品
    2022年7月27日 09:30

    大手メーカーが続々と参入しているライスバンズ市場に、福岡市内を中心に飲食店を経営する株式会社益正グループ(代表:草野 益次)が参入し、九州産のお米とこだわりの製法で仕上げる、一段階上の本格的な専用ライスバンズを2022年8月に商品化し販売予定です。


    コメコメバーガー


    お米バンズ3種


    【選べる3種の味】

    素材にこだわり、味はシンプルに仕上げました。どんな料理にも合うのが特徴です。

    (1)白米バンズ

    (2)雑穀バンズ(スーパー大麦使用)

    (3)大麦バンズ(スーパー大麦使用)



    【リリース予定時期】

    2022年8月以降(予定)

    初回の販売は「Makuake」にて行います。


    福岡に本店を置くお米バーガー専門店「COMECOME(コメコメ) BURGER」は、4月・6月に山口県へフランチャイズを出店し、今後も関東などへ出店を計画している九州で今話題のお米バーガー専門店です。

    その、お米バーガーの土台である「ライスバンズ」を提供しているのが福岡の飲食企業「株式会社益正グループ」。

    他社とは違う本格的なお米バーガーを作りたいという希望から、素材と製法にこだわり自社ならではのライスバンズに仕上げました。



    【こだわり】

    (1)九州産のお米を使用

    九州産ひのひかりを100%使用しています。


    (2)精米したて・炊き立ての美味しさ

    その日に精米したお米を自社工場で炊き上げ成型。

    そのまま、急速冷凍で美味しさを閉じ込めながら冷凍するため

    食べる瞬間まで鮮度と、炊き立ての美味しさが続きます。


    (3)専用機械で成型

    ライスバンズの専用成型機を先行して自社工場に導入。

    機会で均等に仕上げるため、むらなく、米一粒一粒を守りながら成型が可能です。


    (4)少し大きめ

    1枚約75gとご飯半分の量で少し大きめです。

    2枚でちょうどいい食事量になります。



    【会社概要】

    会社名: 株式会社益正グループ

    所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-4-27 KI赤坂ビル4F

    TEL  : 092-718-0883

    FAX  : 092-718-0884

    URL  : http://www.masumasa.jp/


    (展開事業)

    カフェ業態:MASTARS CAFE(マスターズカフェ)

    中華酒場 :餃子中華酒場シビカラ

    居酒屋  :和牛ハンバーグとサバが美味い店 GEKI(ゲキ)

    カレー  :博多の名店 ナイルカレー


    (その他事業内容)

    真空調理「PROREAL」&商品開発事業

    フランチャイズ事業

    出店コンサルティング事業

    飲食店舗の運営プロデュース事業

    eコマース事業

    オーナーマッチングサービス「間借りランチ」事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社益正グループ

    株式会社益正グループ