アルプスあづみの公園管理JVのロゴ

    アルプスあづみの公園管理JV

    安曇野の夜を彩る60万球(長野県内最大級)のイルミネーション 「アルプスあづみのツイン・イルミネーション」 11月27日(火)からクリスマスバージョンに模様替え

    商品
    2012年11月20日 09:30

    北アルプスの懐に抱かれたツインパーク【国営アルプスあづみの公園】では、毎年ご好評いただいておりますイルミネーションイベント「アルプスあづみのツイン・イルミネーション」を、2013年1月6日(日)まで両地区にて同時開催しております。

    堀金・穂高地区レインボー・ラプソディ
    11月27日(火)からは2地区ともに大きなクリスマスツリーが登場、内容もクリスマスバージョンに模様替えします。

    堀金・穂高地区の今年のテーマは、「虹色に煌めく光と音のラプソディ=Ring Ring Magic」。
    キャンディツリーを縫ってゲートに入れば光のひろばがお出迎え、虹のスパイラルトンネルを抜ければそこはパラレルワールド、自然あふれる安曇野の大地に音と光が奏でる「レインボー・ラプソディ」のパフォーマンスをお楽しみいただけます。
    一方、大町・松川地区のテーマは、「夜空に奏でる星くずのハーモニー=Stardust Melody」。
    光の三門・ウエルカムゲートをくぐってセンサーに触れればスターダスト・トレインが光り出します。レインボーツリーから空中回廊へと続くツインクル・ストリートを抜けると、恋人たちの伝説・ハートの光。スターダストアーチで光のシャワーを浴びると、もう一つのパラレルワールドが出現、空中から眺めるオーロラと星たちの「フォレスト・ファンタジー」のパフォーマンスに足を止め、ムービングスターの映像で遊んだ後は、光のロードトレイン・ツアーで動物たちやスノーマンに出会える仕掛けをお楽しみください。

    「アルプスあづみのツイン・イルミネーション」は、Yahoo! JAPANが昨年実施した「クリスマス特集2011」のイルミネーションイベントの信越・北陸エリア人気ランキングで2地区同時1位になった、人気のイルミネーションイベントです。
    期間中は、当日に限り1枚の入場チケットで2地区の光の世界をご覧頂ける他、様々な音楽イベントや豪華賞品の当たるスタンプラリー等も開催いたします。


    <開催概要>
    ■名称  :「アルプスあづみのツイン・イルミネーション」
    ■開催期間:平成24年11月3日(土・祝)~平成25年1月6日(日)※休園日は除く。
          ※休園日=毎週月曜および12月31日、1月1日。
          12月24日(月・祝)開園、12月25日は夜間のみ開園。
    ■点灯時間:16:30~21:00
          ※通常開園時間(9:30~16:00)に入園された方は、
          16:00以降も引き続き21:00までイルミネーションをご覧頂けます。
    ■開催場所:国営アルプスあづみの公園
          堀金・穂高地区 (安曇野市堀金烏川33-4/0263-71-5511)
          大町・松川地区 (大町市常盤7791-4/0261-21-1212)
    ■料金  :大人400円・小人80円・シルバー200円
    ※団体入園料(20名様以上から/大人280円・小人50円・シルバー200円)

    ■国営アルプスあづみの公園URL: http://www.azumino.go.jp/


    <堀金・穂高地区>
    「レインボー・ラプソディ」
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31633/1_1.jpg
    「虹のスパイラルトンネル」
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31633/2_2.jpg

    <大町・松川地区>
    「スターダストアーチ」
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31633/3_3.jpg
    「フォレスト・ファンタジー」
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31633/4_4.jpg

    すべての画像

    人気のプレスリリース

    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう
『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを
嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催
    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう
『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを
嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催
    1

    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう 『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを 嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催

    一般社団法人嵐山町観光協会

    7時間前

    エンタメで地元深谷を盛り上げたい! 
宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭 
『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催
    エンタメで地元深谷を盛り上げたい! 
宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭 
『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催
    2

    エンタメで地元深谷を盛り上げたい!  宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭  『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催

    深谷文化祭実行委員会

    4時間前

    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品 
トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート!
トムスショップ限定の購入特典も!
    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品 
トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート!
トムスショップ限定の購入特典も!
    3

    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品  トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート! トムスショップ限定の購入特典も!

    株式会社トムス・エンタテインメント

    1日前

    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ
    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ
    4

    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ

    国際自動車株式会社

    4時間前

    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント 
2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの
2ndシーズンが到来!
巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる!
“イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催 
11月26日(水)から12月7日(日)、
大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施
    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント 
2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの
2ndシーズンが到来!
巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる!
“イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催 
11月26日(水)から12月7日(日)、
大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施
    5

    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント  2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの 2ndシーズンが到来! 巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる! “イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催  11月26日(水)から12月7日(日)、 大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施

    株式会社マルハン 東日本カンパニー

    5時間前

    【ローソン】とろける甘さに癒される、
秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』
MACHI cafe+に登場!
    【ローソン】とろける甘さに癒される、
秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』
MACHI cafe+に登場!
    6

    【ローソン】とろける甘さに癒される、 秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』 MACHI cafe+に登場!

    株式会社ローソン

    5時間前