アルプスあづみの公園管理JVのロゴ

    アルプスあづみの公園管理JV

    北アルプスの麓で動物たちとふれあう「アニマルランドふれあい動物村」開催 ~ラマ、ポニー、ヤギ、ヒツジ、ミニブタ、リクガメ、他大集合  長野県大町市・安曇野市にて9月15日~17日、9月22日~23日開催~

    商品
    2012年9月10日 15:00

    北アルプスの懐に抱かれたツインパーク【国営アルプスあづみの公園】では、秋の連休期間中、色んな動物たちとふれあえる、「アニマルランドふれあい動物村」を開催します。

    馬車

    大町・松川会場(大町市)では、9月15日(土)~17日(月・祝)の期間、ラマ、ミニチュアホース、ヤギ、ヒツジ、ウサギ、アヒル、ミニブタ、リクガメ、シチメンチョウなど14種類の動物たちとふれあえる「ふれあい広場」や、ポニーの乗馬体験ができる「ポニーの広場」、馬車の試乗ができる「馬車の広場」そして「ワンワン広場」を開催します。

    また、堀金・穂高会場(安曇野市)では、9月22日(土・祝)~23日(日)の期間、世界のウサギとふれあえる、「世界のウサギ大集合!」や、フクロウやヒヨコ、ハムスター、モルモットたちとのふれあいコーナーもあります。

    ■大町・松川会場(大町市)
    http://www.azumino.go.jp/oomachi_matsukawa/new/topics.php?id=608
    ■堀金・穂高会場(安曇野市)
    http://www.azumino.go.jp/horigane_hotaka/new/topics.php?id=616


    国営アルプスあづみの公園は、信州北アルプスの麓に位置する国営の公園で、堀金・穂高地区(安曇野市)と大町・松川地区(大町市)の2つのエリアからなるツインパークです。広大な敷地の中には池や川があり、季節の草花も楽しめる、「遊びと自然のフィールド・ミュージアム」です。

    期間中の9月17日(月)の敬老の日は、65歳以上の方のみ入園料無料です。
    秋の連休は、北アルプスの麓で自然と動物たちに囲まれて、ご家族で公園ピクニックをお楽しみください。


    <開催概要>
    ■名称  :「アニマルランド ふれあい動物村」
    ■開催期間:○大町・松川会場(大町市)
           2012年9月15日(土)~17日(月・祝) 9:30~17:00
          ○堀金・穂高会場(安曇野市)
           2012年9月22日(土・祝)~23日(日) 9:30~17:00
    ■開催場所:「国営アルプスあづみの公園」
    大町・松川会場「アルプス広場」(大町市常盤7791-4/0261-21-1212)
    堀金・穂高会場(安曇野市)「段々原っぱ」(安曇野市堀金烏川33-4/0263-71-5511)


    ■実施内容
    【大町・松川地区】
    ○14種類の動物たちがやってくる!「ふれあい広場」(15日・16日・17日)
    ラマ、ミニチュアホース、ヤギ、ヒツジ、ウサギ、モルモット、ハムスター、ヒヨコ、アヒル、カモ、ガチョウ、ミニブタ、リクガメ、シチメンチョウ
    ○乗馬体験コーナー「ポニーの広場」(16・17日)
    ○馬車試乗コーナー「馬車の広場」(16・17日)
    ○ワンワン広場(16・17日)
     犬のしつけ方教室/フリスビー体験コーナー/障害物体験コーナー
     飼い主と愛犬のゲームコーナー/お散歩コーナーなど

    【堀金・穂高地区】
    ○ブランドウサギ13種が集合!「世界のウサギ大集合」(22日・23日)
    ○小動物とふれあえる「ふれあいコーナー」(22日・23日)
    ○乗馬体験コーナー「ポニーの広場」(22日・23日)


    ■参加費:無料
    ※別途、入園料が必要。
    ※9月17日(月)敬老の日は,65歳以上の方のみ入園料無料。

    ■協力:ドッグワントレーナーズ倶楽部など

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アルプスあづみの公園管理JV

    アルプスあづみの公園管理JV

    人気のプレスリリース

    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう
『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを
嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催
    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう
『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを
嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催
    1

    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう 『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを 嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催

    一般社団法人嵐山町観光協会

    7時間前

    エンタメで地元深谷を盛り上げたい! 
宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭 
『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催
    エンタメで地元深谷を盛り上げたい! 
宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭 
『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催
    2

    エンタメで地元深谷を盛り上げたい!  宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭  『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催

    深谷文化祭実行委員会

    4時間前

    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品 
トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート!
トムスショップ限定の購入特典も!
    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品 
トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート!
トムスショップ限定の購入特典も!
    3

    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品  トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート! トムスショップ限定の購入特典も!

    株式会社トムス・エンタテインメント

    1日前

    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ
    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ
    4

    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ

    国際自動車株式会社

    4時間前

    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント 
2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの
2ndシーズンが到来!
巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる!
“イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催 
11月26日(水)から12月7日(日)、
大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施
    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント 
2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの
2ndシーズンが到来!
巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる!
“イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催 
11月26日(水)から12月7日(日)、
大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施
    5

    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント  2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの 2ndシーズンが到来! 巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる! “イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催  11月26日(水)から12月7日(日)、 大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施

    株式会社マルハン 東日本カンパニー

    5時間前

    【ローソン】とろける甘さに癒される、
秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』
MACHI cafe+に登場!
    【ローソン】とろける甘さに癒される、
秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』
MACHI cafe+に登場!
    6

    【ローソン】とろける甘さに癒される、 秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』 MACHI cafe+に登場!

    株式会社ローソン

    5時間前