カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)のロゴ

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    真打昇進の若手女流落語家 蝶花楼桃花贔屓の集い「パピプペ♡ピーチ号」全10回が開催決定 カンフェティでフリーパス券発売

    桃花らくご制作委員会企画制作、蝶花楼桃花 贔屓の集い「パピプペ♡ピーチ号」が2022年7月11日(月)から2023年6月12日(月)まで、お江戸日本橋亭(東京都中央区)にて全10回開催されます。6月28日(火)にはプレビュー公演として第0回が開催され、満員札止めの盛況となりました。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売されます。

    カンフェティにてチケット発売中
    <フリーパス券>
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66914&
    <第1回・第2回>7月1日発売
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66915&

    公式ホームページ
    https://momoka.club/archives/4883
    Twitter(@s_pikkari)
    https://twitter.com/s_pikkari

    若手女流落語家・蝶花楼桃花がスタートする、コンパクトなおさらい会。
    桃花がいま取り組んでいる落語や芸ごとを、ご贔屓のお客様と一緒にしっかり身につけていこうという試み。
    「おさらい会」であり「ファンミーティング」でもあるこの会では、まだどの高座にもかけていないネタおろし前の試運転があるかと思えば、あえて前回と同じネタで桃花の成長を見守っていただいたり、ときには歌や踊り、余芸にとりくむ桃花を観ることだってできるかも。

    第1回の開催は2022年7月11日(月)。以降2023年6月12日(月)まで、第一シーズンとして全10回の開催を予定。
    これに先立ち6月28日(火)には、お客様と一緒にこの会の位置づけや方向性を見極めるプレビュー公演=第0回が緊急開催され、満員札止めの盛況となりました。

    全公演に優先入場できる「フリーパス券」を20,000円で販売。
    フリーパス券はカンフェティチケットセンターでのインターネット予約のみ取扱い。

    蝶花楼桃花 プロフィール

    蝶花楼桃花
    蝶花楼桃花

    女流落語の歴史を変える?とも噂される、若手噺家のホープ。
    春風亭小朝に弟子入り後、二ツ目に昇進するや、翌2012年の「NHK新人演芸大賞(現 新人落語大賞)」でいきなり決勝に進出し、注目を集める。
    その後も、10日間連続独演会、全国ツアー、海外公演など若手としては異例づくしの落語活動を展開。
    2016年、2020年にも「NHK新人落語大賞」で決勝に進出し話題となる。

    さらに「笑点」若手大喜利・女流大喜利をはじめとするテレビ出演や、女優として明治座「ふるあめりかに袖はぬらさじ」(主演・大地真央)などの舞台出演、沖縄国際映画祭出品作品「耳かきランデブー」主演、「大人AKBオーディション」でも最終選考に進出する~などマルチに活躍。
    自身初のメインパーソナリティとなるラジオ番組「SHIBA-HAMAラジオ」(文化放送・2018年10月~2019年3月) 以来、「はまきんっサタデー」(文化放送) 、「ゆうとぴか」(静岡エフエム K-mix) などラジオ番組のレギュラー出演も多数。

    2022年3月、待望の真打昇進と、これを機に高座名を「蝶花楼桃花(ちょうかろう・ももか)」に改めることが決定。七代目・蝶花楼馬楽の没後途絶えていた、歴史ある亭号の復活となる。
    上手い、可愛い、華がある〜と、三拍子そろった「寄席のプリンセス」。

    一般社団法人落語協会/東宝芸能株式会社所属

    公演概要

    蝶花楼桃花 贔屓の集い「パピプペ♡ピーチ号」
    会場:お江戸日本橋亭(東京都中央区日本橋本町3-1-6日本橋永谷ビル1階 )

    第1回 2022年7月11日(月)
    第2回 2022年8月11日(木・祝)
    第3回 2022年10月17日(月)
    第4回 2022年11月14日(月)
    第5回 2023年1月16日(月)
    第6回 2023年2月14日(火)
    第7回 2023年3月14日(火)
    第8回 2023年4月17日(月)
    第9回 2023年5月16日(火)
    第10回 2023年6月12日(月)
    ・18:40開場/19:00開演
    ・8/11のみ12:40開場/13:00開演
    ・2022年9月/12月は休演
    ・上演時間 約70分(仲入りあり)

    ■チケット料金
    <フリーパス券>
    整理番号つき全席自由:20,000円(税込)
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66914&
    ・全公演に優先入場できます
    ・フリーパス券はカンフェティチケットセンターでのインターネット予約のみ取扱い
    ・フリーパス券の販売は2022年6月17日(金)10:00~8月11日(木・祝)までとなります。

    <通常>
    整理番号つき全席自由:2,200円(税込)

    <前売開始>
    フリーパス 2022年6月17日(金)10:00
    第1回・第2回 2022年7月1日(金)10:00
    第3回以降は各公演の前々月1日10:00より発売

    カンフェティ 予約ページ
    フリーパス https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66914&
    第1回・第2回 https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66915&
    第3回以降 https://www.confetti-web.com/

    【企画制作・問合せ】桃花らくご制作委員会 info@momoka.club

    すべての画像

    TGB4t5JvAJziQhLzHCox.jpg?w=940&h=940
    kU1RddUow8rrum9JGifF.jpg?w=940&h=940
    蝶花楼桃花
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)
    真打昇進の若手女流落語家 蝶花楼桃花贔屓の集い「パピプペ♡ピーチ号」全10回が開催決定 カンフェティでフリーパス券発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)