公益社団法人広島県トラック協会のロゴ

    公益社団法人広島県トラック協会

    高校生以上の学生が対象の 広島トラック業界ビジネスコンテスト「とらビズ!」 6月19日から7月30日までエントリー受付

    告知・募集
    2022年6月27日 10:30

    公益社団法人広島県トラック協会(所在:広島県広島市)は、高校生以上の学生を対象とした広島トラック業界ビジネスコンテスト「とらビズ!」のエントリーを2022年6月19日(日)より開始いたしました。


    広島トラック業界ビジネスコンテスト


    ■全国でも事例のない、広島トラック業界ビジネスコンテスト「とらビズ!」とは?

    社会を支え活力ある物流業界を創るためには、次世代を担う若者の力が必要です。学生向けのビジネスコンテスト「とらビズ!」を通じて、物流業界の面白さや今後の可能性を伝え、業界に関心を持っていただくことで、将来を担う人材の育成と地域経済の発展につなげていきたいと考え、全国でも事例のない「トラック業界ビジネスコンテスト」を今年から始動します。

    参加対象は、広島県内の学校に通う高校生以上の学生(高等学校、専門学校及び高等専門学校、短期大学、大学、大学院)です。優秀ビジネスアイデア(金賞)には、20万円相当の旅行券が進呈されます。



    ■初めてのビジネスコンテスト参加でも安心の「業界研究インターンシップ」プログラム

    ビジネスコンテストやビジネスプランの企画自体が初めての学生も安心して参加できる仕組みとして、2022年8月5日(金)、8月6日(土)の2日間に、ビジネスアイデアを作るための「物流業界研究」や「アイデア発想方法」などが学べる業界研究インターンシップを開催します。



    ■開催概要

    名称  : 第1回 広島トラック業界ビジネスコンテスト「とらビズ!」

    応募資格: 広島県内の高等学校、専門学校生及び高等専門学校、

          短期大学、大学、大学院に在籍する学生

    応募期間: 2022年6月19日(日)~7月30日(土)

    特典  : 金賞20万円相当の旅行券(1件)、銀賞10万円相当の旅行券(1件)

    参加方法: エントリー>>Web専用フォームよりエントリー受付

    参加URL : https://torabiz.com/


    ※「業界研究インターンシップ」ビジネスアイデアの提出は、エントリー後専用シートに入力をして提出(2022年8月31日(水)締切)


    〈今後の流れ〉

    【2022年6月19日(日)~7月30日(土)】エントリー受付


    【2022年8月5日(金)、8月6日(土)】「業界研究インターンシップ」を開催(午前10時~午後4時)

     ・開催場所:コワーキングスペースAxEl,-アクセル-

     ・所在地 :広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7階


    【2022年8月31日(水)】ビジネスアイデア提出締切


    【2022年9月10日(土)、9月11日(日)】プレゼン審査会(「業界研究インターンシップ」と同会場)


    【2022年10月9日(日)】表彰/授賞式(「ひろしまトラックまつり」会場内)

     ・開催場所:中国運輸局広島運輸支局 構内

     ・所在地 :広島市西区観音新町4-13-13-2



    ■主催の組織概要

    公益社団法人広島県トラック協会

    所在地 : 〒732-0052 広島市東区光町2-1-18

    TEL   : 082-264-1501(代表)

    URL   : http://www.torakyo-hiroshima.or.jp/index.html

    設立  : 昭和36年9月

    事業内容: 営業用トラック事業者の適正な運営及び

          公正な競争を確保することによって、事業の健全な発展を促進し、

          公共の福祉に寄与すると共に、事業の社会的・経済的地位の向上

          及び、会員相互の連絡・協調の緊密化を図ることを目的とする

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益社団法人広島県トラック協会

    公益社団法人広島県トラック協会