夏休み期間に10cm角の超小型人工衛星のレプリカ! エディオン京都四条河原町店 Makuake SHOPで展示

    イベント
    2022年7月22日 10:30
    FacebookTwitterLine

    NPO法人光探索協会(大阪府大阪市、理事長:前田 佳伸)は、光探索システムを開発し、書き換え可能な可変QRコードを使用した再帰性反射の普及をしています。また、宇宙仕様(反射到達距離400km)の高輝度再帰性反射キーホルダーを開発し、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にてプロジェクトを展開しています。

    2022年7月22日より31日までの夏休み期間に、エディオン京都四条河原町店 Makuake SHOPで高輝度再帰性反射を装着した10cm角の超小型人工衛星のレプリカを展示します。宇宙に興味のあるお子様と一緒にお楽しみいただける展示です。


    10cm角の超小型人工衛星のレプリカを展示


    【宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー】

    宇宙仕様の再帰性反射材を装着した可変QRコードのキーホルダーを普及展開するプロジェクトです。可変QRコードによって写真やメッセージを自由に書き換え可能で、例えばメッセージに書き込んだ登山計画などは電子的な入山届の役目をします。また、高輝度再帰性反射材は、サーチライト搭載ドローンによって光探索を可能とします。将来的には、宇宙仕様の再帰性反射材(反射到達距離400km)が、レーザー搭載人工衛星によって、山岳遭難者や迷子を光探索するための基盤技術になります。本プロジェクトでは、キーホルダーを所有した方には会員証を発行します。これはレーザー搭載人工衛星(ICESat-2など)に山岳遭難者を捜索するミッション要求を提案するプロジェクトの協賛者の証です。(会員番号はキーホルダーの応援購入希望順とします。)

    本システムが実現すれば、エベレストに登山している登山者も宇宙から捜索することが可能になります。勿論、近くの山を登っている登山者も捜索可能です。そんな夢のある人に役立つシステムを日本発で実現する広く社会貢献活動です。

    エディオン京都四条河原町店 Makuake SHOPで、打ち上げ間近の高輝度再帰性反射材を装着した「超小型人工衛星(宇宙マグロ1号)」のレプリカを夏休み期間の7月22日より31日まで特別に展示します。宇宙への夢をご体感いただけます。


    可変QRコードの登録システム


    Wi-Fiなどが繋がる状態で明日登る登山計画などをメッセージに書き込めば、電子的な登山届の役目をします。その登山計画などはNPO法人光探索協会のサーバーに蓄積されます。また、NPO法人光探索協会の東京支部がおかれている日本山岳救助機構(jRO)とも遭難時には連携するようになっています。QRコードをスマホで撮影すると、登録した写真とメッセージが相手側のスマホに表示されます。

    「Makuake」URL: https://www.makuake.com/project/universeqr


    「宇宙から山岳遭難者を捜索」プロジェクト


    ■リターンについて

    B(ベーシック)コース:3,000円 宇宙仕様の可変QRキーホルダー1個と会員証

    Aコース:5,000円 宇宙仕様の可変QRキーホルダー1個と会員証、オリジナルピンバッチ1個

    Sコース:10,000円 宇宙仕様の可変QRキーホルダー1個と会員証、オリジナルピンバッチ1個と可変QRコードTシャツ1着

    ※価格は消費税、送料が含まれています。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー、

             将来的に宇宙から山岳遭難者を捜索

    期間     : 2022年5月12日(木)10:30~8月8日(月)23:59

    URL      : https://www.makuake.com/project/universeqr


    <製品概要>

    商品名  :宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー

    形・カラー:ひし形、透明

    サイズ  :外形:36mm×36mm×5mm


    <ご参考>

    光サーチ 楽天市場店

    https://www.rakuten.co.jp/hikarisearch/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NPO法人光探索協会

    NPO法人光探索協会