「いつかの地震にいつも備える/在宅避難のススメ」 セミナーを行います

    第26回リフォーム&リニューアル建築再生展2022 /(一社)住宅リフォーム推進協議会ブース にて

    サービス
    2022年5月24日 13:30

    木耐協(正式名称:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合/事務局:東京都千代田区/理事長:小野秀男/組合員:全国約1,000社)は、2022年6月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイト東1ホールで行われる「第26回リフォーム&リニューアル建築再生展2022」の、一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会ブース内にて、来場者への耐震性に関する啓発として「いつかの地震にいつも備える/在宅避難のススメ」セミナーを行う事となりました。

    【展示会概要】

    名称:第26回リフォーム&リニューアル建築再生展2022
    会場:東京ビッグサイト 東1ホール
    会期:2022年6月15日(水)~17日(金)10時~17時(最終日は16時半まで)
    詳細:下記、展示会ホームページでご確認ください

    【セミナー概要】

    タイトル:「いつかの地震にいつも備える/在宅避難のススメ」
    場所:一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 ブース内 セミナーコーナー
    日時:2022年6月15日(水)14時~14時30分
    申込:下記住宅リフォーム推進協議会HPよりお申込みください

    木耐協 組合概要

    木耐協は、全国約1,000社の工務店・リフォーム会社・設計事務所などから構成される団体です。
    【地震災害から国民の生命と財産を守るため、「安全で安心できる家づくり・まちづくり」に取り組み、耐震社会の実現を目指す】ことを基本理念とし、地震災害の備えに対する啓発活動や木造住宅の耐震性能向上のための活動を行っています。

    団体名:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)
    本部所在地:〒102-0083東京都千代田区麹町2-12-1グランアクス麹町7階
    TEL:03-6261-2040
    URL:https://www.mokutaikyo.com/
    <国土交通省 住宅リフォーム事業者団体登録制度 登録団体>

    すべての画像

    YeoyrsQoa4A77Ee7zGzK.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「いつかの地震にいつも備える/在宅避難のススメ」 セミナーを行います | 木耐協